まさかの4扉が東急から

8500系


【柳原駅から村山方向】

正直いって驚きました。東急7200系の噂は聞いたことがあって、車両の長さ、3扉、2両編成が可能のことから納得ができたのですが、まさか20メートル級の4扉、3両編成とは……。特急車両も普通列車に使われることもあるので、廃車になった2000系特急B編成の置き換えも用もあるということなのだろう。

東急8500系が長野電鉄に入線する2005年夏は何回か長野に行く機会があったので、試運転と営業運転の写真を撮ることができた。これまで東急から2500系、営団地下鉄から3500系と入線したが、いずれも塗装は何かしら変えていた。今回の8500系の外観は東急時代そのまま。写真を撮ってもまわりの風景を見なければわからない感じ。塗装に一工夫ほしいところ。

平成17年9月2日に2編成が、1年後の平成18年9月3日、もう2編成がデビュー。急勾配が続く山ノ内線では使われず、長野−信州中野間に使われている。その後、中間車を先頭車に改造した編成を含め、6編成18両に増えた。




【柳原駅から村山橋手前】


【須坂駅での試運転】
長電初の電飾方向窓



ワンハンドルも長電初。
ワンハンドルの下の
真新しい器機は
多分暖房機だと思う。
床下にも新しい暖房機器が。

電飾案内も長電初。
少し室内に出っ張った形。

東急時代にもらった
ローレール賞の銘板はそのまま。
OSカーといっしょに走ってほしかったなぁ。

もうじき新しい橋になる
村山橋を渡る8500系。

クリックすると大きな画面になります。
 

最後に入線した編成は、中間車に運転台を加えたので印象が変わった。
 


これは東急の8500系。長津田駅で撮影したもの。長い編成を感じさせない、電飾方向窓の写真を意図的に選択してみた。

長野電鉄は塗装を変えていないので、東急と見分けがつきにくい。違うのは風景だけ。塗装は一工夫してほしいなぁ。


模型制作MEMO

非常に簡単。グリーンマックスの東急8500系をそのまま組んで、東急のマークを付けなければOK、と思っていたら、トミーテックの鉄道コレクションから長野電鉄8500系3両編成が発売された。