Clip & Scrap

上田交通

2001/08/12 Sun 11:21 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

上田交通

長野に行く途中、息子と約束していたので「上田交通」へ。東急7200系が譲渡され東急で働いていた当時に近い姿で動いているので見たいと……。帯の色とワンマンにはなっていましたがワンハンドルではない姿を見ることができました。上田交通に以前行ったときに比べると、上田駅も新幹線が通り、乗り換えが高架駅からに、架線柱もコンクリート製に変えられていて、かなり近代化されたように見えました。
上田交通と言えば「丸窓電車」。別所温泉に2両、中塩田に1両ありました。何れも以前行ったままという感じで塗装もはげて、あまりいい保存状態ではないように見えました。上は別所温泉の丸窓電車。

上田交通 上田交通

東急7200系が入線する前も、上田交通は5000系と5200系が走っていました。東急に5200系は戻されたようてすが、まだ2両が「下之郷駅」に倉庫として残っていました。ステンレスだと錆びなくていいのかなっ。

上田交通

- -

上田交通の7200系

2001/08/19 Sun 00:15 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

上田交通の7200系

上田交通東急から譲渡された7200系の写真が少なかったので今回は7200系を中心に。上田交通でも7200のままです。車庫は「下之郷」にあります。少し日は落ちかかっていましたが許可をもらって撮影しました。5200系を利用した物置は、この車庫の裏にあります。外観的にはグリーン系2色の帯が入っただけという感じ。内部はワンマン運転のために運転台まわりが変わりました。料金箱は以前アップした長野電鉄3500系の河東線のものとほぼ同じ。料金表は長野電鉄河東線3500系はバスと同じ仕様の電光板式で表示が変わるものでしたが、こちらは一覧表の簡単なものでした。

上田交通の7200系 上田交通の7200系

上田交通の7200系

下の写真は上田駅の7200。地下から新しい地上駅になって線路とホームは一面だけに。撮影には苦しくなりました。以前の駅の付近は整備されて面影はまったくありません。上田駅全体も変わっていました。

上田交通の7200系

上田交通の7200系

- -

丸窓電車

2007/12/28 Fri 03:26 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

上田丸子7200


上田丸子電鉄の別所温泉駅に留置されている丸窓電車と元東急7200系。ずっと前に長野に帰省するときに息子と寄ったときに撮ったカットです。7200系が入選して間もないころだと思います。その7200系に変わり、東急池上・多摩川線の1000系が入ってくると聞きました。池上・多摩川線に新7000系が2編成入ることにより、1000系が上田丸子電鉄に入るのだそうです。

新7000系も営業運転に使われるようになった見たいです。雪ヶ谷の車庫に行ってみよう思っていてなかなか時間がとれません。東横線他で使われなくなった車両がほとんどだった池上・多摩川線には、純粋な新車としては久しぶりのようです。

- -

上田電鉄 赤い鉄橋

2021/04/27 Tue 11:22 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

母が亡くなって、後処理で月に一度、実家のある長野に変えるようになった。病院と介護施設にいるときは東京から来ることに拒否されて、行くのを遠慮、「骨になればいい」と。コロナが終息しないので諦めていました。

これまで2度帰省。コロナ禍もあり、もったに行くことはできないので、初めは長野電鉄、次はしなの鉄道の新車を見てきました。そして3度目は台風で流された千曲川橋梁が復旧して、全線開通した上田電鉄へ。

長野駅からは、しなの鉄道で上田へ。上田駅で一日乗車券を購入し、歩いて千曲川へ向かいました。私は上田側が決壊したと思い込んでいましたが、堤防に上がると赤い塗装が褪せていて対岸が落ちた橋ということがわかりました。

道路橋を渡って対岸へ。堤防の舗装も土手もきれいに。橋脚に近づくと塗ったばかりの赤色、踏切機器、道床も真新しくなっていました。ここで別所温泉へ行き来する2つの電車を撮影することができました。

上田電鉄 赤い鉄橋

上田電鉄 赤い鉄橋

上田電鉄 赤い鉄橋

上田電鉄 赤い鉄橋

上田電鉄 赤い鉄橋

- -

上田電鉄 丸窓電車

2021/04/28 Wed 11:56 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

上田電鉄と言えば“丸窓電車5252形”。ずっと別所温に置かれています。東急7200系が上田で走り始めたときに行ったときは、物置のような感じで置かれていましたが、今回は周辺が整備されて、外も内部も色が塗り直されて、保存しているという感じになっていました。

横から撮ったら、偶然パンタグラフと架線が重なって、走っているよに見えませんか。1000系の丸窓ラッピング車両は、下之郷駅に留置されていてました。

上田電鉄 丸窓電車

上田電鉄 丸窓電車

上田電鉄 丸窓電車

上田電鉄 丸窓電車

上田電鉄 丸窓電車

- -

上田電鉄 下之郷駅と別所温泉駅

2021/04/29 Thu 11:04 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

上田電鉄別所線で大きな駅は、上田、下之郷、別所温泉の3駅でしょう。別所温泉駅には塩田中学校の生徒の全線開通を祝う大きな寄書きが掲げられていました。下之郷駅は列車交換と車庫がある中間駅。「自然と友だち2号」ラッピング車も見ることもできました。

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 下之郷駅

上田電鉄 下之郷駅

- -

花桃と吊雛

2021/04/30 Fri 11:12 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

上田駅でフリー切符を購入。復活した赤い鉄橋を見て、城下駅から別所温泉駅まで乗車して、どこかで降りて撮りたいと窓をみていると、神畑駅近くと別所温泉駅手前に花桃が咲いていてきれい。駅から近い別所温泉駅で下車して撮ることにしました。

東急カラーで走っていた1001+1101編成の車内は、地元との人々が赤い鉄橋の復活を祝って、折紙の手作り吊雛で応援していました。

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 吊雛

- -

上田電鉄 城下駅と上田駅

2021/04/30 Fri 11:28 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

上田電鉄 フリー切符城下駅は上田駅の次の駅で、赤い鉄橋が落ちたときは、別所温泉との間を結んだ駅。そのためか大きな新しい駅名表示が掛けられてました。元々列車交換設備がある駅のようで、朝の通勤・通学の多い電車帯は、城下駅で列車交換が行われるのでしょう。時刻表には朝の時間は全部の扉が開くと書いてありました。

途中で見た中塩田駅になど開業時のまま残っていると思われる駅と、新幹線に会わせて高架になった上田駅も載せておきます。

上田電鉄 城下駅

上田電鉄 中塩田駅

上田電鉄

上田電鉄 上田駅

上田電鉄 上田駅

上田電鉄 上田駅

- -

上田〜小諸〜佐久の動画

2022/09/10 Sat 21:18 +09:00 動画 > GoPro10



8月に、
東京〜<新幹線>〜上田〜<上田電鉄・別所温泉>〜上田〜<しなの鉄道>〜小諸〜<レンタサイクル・布引観音〜上田〜<小海線・滑津>〜佐久平〜<新幹線>〜東京
と回って来たときの動画です。

- -

上田電鉄で東急スタンプラリー

2022/09/13 Tue 00:25 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

コロナ対策が緩和された今年は、鉄道各社の夏休みスタンプラリーが復活。これまで「一緒に行って」と言っていた孫が「一人でやる」と。東急スタンプラリーの東急線部分を一日で回ってきました。電車とバスの博物館も一人でスタンプ。伊豆急線はサフィールに家族で乗って伊豆に行ったときにスタンプ。東急バス目黒営業所は場所がわからないからと同行してスタンプ。

残るは上田電鉄のスタンプ。完全制覇で特別のカードがもらえるらしい。「夏休みの宿題をしっかりするから、その代わりにジジ行って来て」と懇願されました。どうせ行くなら上田電鉄も撮りたいし、佐久鉄道のキホハニ56、布引電気鉄道の遺構が残る布引観音にも行きたい。そしたらカミサンから布引観音の御朱印も頼まれました。

まず、上田まで新幹線で行き、上田電鉄の一日フリーキップを購入。ホームに出たら「まるまどどりーむ号」の下之郷行。下之郷へ行き、次の電車まで撮ればいいと乗車。「さなだどりーむ号」との列車交換、東急塗装のままの編成などが撮れました。「自然と友だち2号」が来たので乗車。別所温泉で東急スタンプラリーのスタンプを押し、舞田駅周辺は水田が広がっていたので下車して場所をさがしました。

場所を決めて待っていると「さなだどりーむ号」がやって来たので連射。帰って来て見たら、1枚だけアゲハチョウが中央に綺麗に撮れていました。上田駅に戻り、忘れないでと言われていラリー副賞特別カードをゲット。前に利用した駅そばを食べようとしたら閉店していました。

上田電鉄

上田電鉄

上田電鉄

上田電鉄

上田電鉄

上田電鉄

上田電鉄

上田電鉄

上田電鉄

上田電鉄

上田電鉄

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.