Clip & Scrap

都電荒川線

2000/08/06 Sun 00:49 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

三軒茶屋から出ている東急世田谷線の次は、仕事で京成のお花茶屋へ行く途中に寄った都電荒川線。いつもは日暮里から京成に乗り換えることが多いのですが、新御茶ノ水でその前に用があったのです。新御茶ノ水からなら千代田線で町屋に行って京成に乗り換えるルートがあり、そうすれば都電荒川線が見ることができるということで町屋経由に決定。

都電荒川線
京成・町屋駅のホームから写したもの

こちらも広告電車が走っていました。個人的には路面電車の広告塗装は大歓迎。阪堺電車を撮ったときの次は何の広告電車が来るのかなとっ、というワクワクした気持ちを思い出させてくれました。都電も発車の合図のチンチンという音は健在でした。やっぱりこの音があるといいですね。

- -

都電飛鳥山界隈

2002/03/03 Sun 00:19 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電飛鳥山界隈

都電飛鳥山界隈

JR王子駅近くの飛鳥山付近は、都電荒川線でも道路と併用軌道の数少ない区間です。その飛鳥山へぶらりと行ってみました。7000形と7500形はほとんど広告電車になっていました。8500形は広告電車はみかけませんでした。

飛鳥山公園には600形が当時の塗装で保存されていました。その横には蒸気機関車D51も。それほど哀しい姿にはなっていませんでしたが、動かないのはつまらないですね。後は北区の3つの博物館。紙の博物館もここに移ったのですね。以前の王子製紙工場跡の古めかしい建物には行ったことがあったのです。入口に軽便の蒸気機関車があったけど、どこへいったのだろう。

都電飛鳥山界隈

- -

都電向原

2005/06/12 Sun 22:39 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電向原

都電向原

仕事先が東池袋に移転。「移転先はウェブに載ってますから」というので開いてプリントアウト。JR、地下鉄有楽町線と丸の内線の中間点の位置です。よく見ると最も近いのは都電。丸の内線。新大塚駅で降りて行くと道路を交差していました。交差点の両端に向原駅のホーム。のんびりゆっくりと走っていました。帰りに時間があるので、向原駅から大塚まで線路沿いに歩いてみました。都電の一駅なのですぐ。

大塚駅前
こちらは大塚駅前

- -

学習院下

2006/06/11 Sun 21:18 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電荒川線

日曜日が2週続けて仕事になり、いささか鉄分が不足気味。目白の仕事先近くを都電荒川線が走っていて、学習院下駅が。デジカメを持って行き、明治通に出て鉄分を補給してきました。まっ、ちょっとの間ですが。

都電

- -

都電荒川線早稲田

2006/09/22 Fri 01:53 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電荒川線


以前 Old Crip & Scrap に掲載した都電荒川線の学習院を載せましたが、その後再度仕事に行くときに、面影橋から早稲田まで行ったもの。携帯のデジカメしか持っていなかったので画質は良くないです。

ブログに変えたので、動作確認と慣れ、最適化するために連続して掲載しています。まっ、初めだけだと思いますが。

- -

都電・飛鳥山付近

2007/01/12 Fri 03:54 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電飛鳥山付近


以前に都電を撮りたくて、王子周辺に行ったときに撮ったものです。王子まで専用軌道、そして併用軌道になり、また専用軌道になるところを、歩道橋の上から撮影。軍用線跡に行ったときのものではありません。

- -

新庚申塚

2007/12/05 Wed 01:50 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電

17号をチャリで鉄道博物館に向かう途中、都電とクロスするところが新庚申塚駅。駅は道路の両側に分かれてあります。初めからここで一息ついてカメラを向けて行くつもり。運がよければ新車にも出会うかなっと思ってました。

都電

しばらく撮影。さて、鉄道博物館へ向かおうかとしたら正面の下に宝くじ号と書かれた9001がやってきました。レトロな塗装で話題になった車両。方向窓は「貸し切り中」になっていたけど、普通に乗客が乗り降りしてました。結局30分以上新庚申塚で粘って向かい風を受けて17号を大宮へ。

都電

- -

都電熊野前

2009/03/09 Mon 01:31 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電熊野前1

舎人ライナーに乗った帰り、熊野前で都電荒川線に接続しているので乗り換え。行きは大井町まで出て、京浜東北線で日暮里へ行き舎人ライナーに乗りました。同じ経路で帰るのもいやなので、都電で鬼子母神まで行き、地下鉄副都心線で渋谷に出て帰ることに。もう暗くなってきてました。鬼子母神まで時間がかかるかと思っていたけど、意外に早く到着。

都電熊野前2

- -

鬼子母神

2009/03/30 Mon 01:40 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電鬼子母神

鬼子母神駅を出て早稲田へ向かう都電荒川線です。これは2年前くらいに撮った写真。仕事先が鬼子母神の近くにあって、地下鉄副都心線の工事で仮の線路を走っているのを見ていました。最近は行くことがなくなりました。熊野前から荒川線に乗って鬼子母神で降りると、このあたりはきれいになって、以前と違ってました。

- -

幸せを呼ぶ黄色い電車

2011/12/18 Sun 21:49 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電王子駅

今年の夏は休みがとれなかったので11月に東急と都電で「幸せを呼ぶ黄色い電車」のキャンペーンをやっているので都電に向かう。東急世田谷線は比較的近くなので何回か行き見ています。都電の黄色い車体は見ていなかったので。寄り道していったら王子に付いたら日が落ちて暗くなってしまいました。5時前なのに。それでとりあえず来た都電を撮ったのが上。ブレまくっていますが。荒川車庫へも行きましたがもう真っ暗でした。

- -

都電王子駅

2013/11/20 Wed 23:55 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電王子駅

都電王子駅

仕事で王子に。都電に沿った細い道を歩いて行ったので、携帯のデジカメで撮影してみました。都電の形式はよくわからないけど、最近カラフルな車両が増えたようです。時間がないので少し撮って移動しました。今度ゆっくり。

- -

神明都電車庫跡

2014/09/08 Mon 12:49 +09:00 東京都交通局 > 保存

神明都電車庫跡

神明都電車庫跡

以前、平日に都電荒川車庫に行ったら、都電おもいで広場は平日は閉まっていて、土・日・祝日のみ開館でガッカリ。それで荒川車庫以外の行ったことのない保存車をぶらぶらして見ました。。

まず神明車庫跡。駒込で下車して徒歩で神明都電車庫跡公園を目指します。通りに面して公園があるのかと思ったら勤労福祉会館の裏で、車体は少ししか見えませんでした。公園の隅に高い柵で囲われた中に、都電6000形と、貨物車の乙2号が保存されていました。乙2号は記帳です。高くて太い柵が車体に隣接してあって、撮るには厳しいです。出入り口に段差があったので、以前は中に入れたのかも。もう少し柵が車体から離れているといいのですが。

駒込駅に戻り大塚駅に。ここから荒川線に乗り、荒川車庫に向かいます。

都電大塚駅

- -

都電荒川車庫

2014/09/09 Tue 20:50 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電荒川車庫

都電荒川車庫

大塚から荒川車庫へ。都電おもいで広場は休日のみしか開いていないことを知らずに前回来てしまったので再訪。2両保存されていて、車内は都電が活躍していた頃の写真がたくさん掲載されていました。

デルタ線になっている車庫を見て、荒川遊園に徒歩で移動。一球さん号がこちらに保存されているということなので。

都電荒川車庫

都電荒川車庫

都電荒川車庫

- -

荒川遊園

2014/09/12 Fri 10:03 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

荒川遊園

荒川遊園

荒川遊園の都電「一球さん号」は、メインゲートの横に保存されているので、外からも見ることはできます。入園料は200円。乗り物券は別途。都電一日乗車券を提示すれば無料だったので、そうすれば良かったと反省。

ふれあいハウスは下町都電ミニ資料館ということで行ってみました。Nゲージの運転ができるように鳴っていて、その他のスケールの模型もありました。ただ、都電のGゲージ模型は修理中で展示なしに加えて、図書室も一部のみ開放になっていて、本の盗難が続くので一部だけにしました、と張り紙がありました。マナーに残念。神明車庫跡の車両か太く高い柵で囲われている理由もマナーが悪かったのかも。

荒川遊園

荒川遊園

- -

三ノ輪橋電停

2014/09/14 Sun 01:32 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

三ノ輪橋電停

三ノ輪橋電停

当初は荒川遊園前から町屋で千代田線に乗り換えるつもりだったのですが、早稲田まで乗ったことはありますが、もう片方の終点、三ノ輪橋には行ったことが内ので、行くことにします。

三ノ輪橋駅は下町の雰囲気の中にあって気に入りました。以前の三ノ輪橋電停の表示も残っていて、アーケードに隣接していて昭和の臭いがプンプンしてます。コンベンションJAMで三ノ輪橋電停のレイアウトを見ました。レイアウトにしたいと思える風景だということがわかりました。

三ノ輪橋電停

- -

池之端児童遊園

2014/09/15 Mon 00:29 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電荒川線

都電荒川線

都電荒川線

池之端児童遊園

東京メトロ根津駅当初の予定していた町屋へ向かい、メトロ千代田線に乗り換え根津駅へ。根津駅には6000系の外観をしたメトロ文庫がありました。外へ出て上野方面に歩いて行くと、比較的新しい都電7500系が現れます。ここが池之端七軒町電停跡。上野動物園のモノレールの下を、専用軌道で走っていました。現在は道路に。大手町で都営三田線に乗り換えて帰りました。

- -

都電荒川線の動画

2014/09/16 Tue 12:34 +09:00 動画 > デジカメ



都電荒川線の動画をまとめました。
大塚駅前から荒川車庫、三ノ輪橋、町屋で撮ったものです。

- -

都電荒川線

2015/08/29 Sat 20:22 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

都電荒川線

都電荒川線

都電荒川線

都電荒川線

南部支線、鶴見線に連れて行った孫が、今度は「あらかわせん」に乗りたいとリクエストして来たので、都電荒川線へ。三田線で西巣鴨に行き、徒歩で新庚申塚から乗車。王子で下車のつもりが、最前列に座れて喜んでいたので、町屋まで乗車。京成で日暮里に戻り、山手線で帰りました。眠ることもなく、ずっと見ていたから、多分、満足したのだと思います。

- -

萩中公園

2016/05/11 Wed 11:05 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

久しぶりに京急空港線大鳥居駅近くにある萩中公園へ行ってきました。前は自転車で行ったのですが、今回は行きはJR蒲田駅からバス、帰りは京急でした。萩中公園には鉄道車両が置いてあって、乗り降りや触れることが自由にできる公園です。

自由なので、以前行った時に都電はガラスもない悲惨な状態。さすがに新車になっていました。前のままの東武の蒸機は、前より痛んだ感じでした。砂場に埋もれていた船も新しくなって1隻だけに。消防車も新しくなっているようでした。子供たちが元気に遊び回っていて良いです。

萩中公園

萩中公園

- -

JR大塚駅

2016/10/03 Mon 13:04 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

雨の中、巣鴨のさかつうギャラリーで浜松ジオラマグランプリの作品を展示しているということで行ってみました。レース用の車と2輪車のジオラマでした。6月に訪れた鉄道コレクション紀州鉄道の開封パッケージがあったので購入。

JR大塚駅で新型山手線を待つ間、都電荒川線をホームから撮影。どちらも雨が降っていたので暗いです。

都電荒川線 大塚

JR大塚駅 e233

- -

都電三ノ輪橋

2016/11/01 Tue 14:00 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

南千住駅で下車して回向院があったので歩いて行くと、都電三ノ輪橋へ抜ける通路がありました。南千住からも近く、アーケードの商店街を抜けると、以前降りた三ノ輪橋電停が見えました。沿線に植えたバラが満開。

都電三ノ輪橋

都電三ノ輪橋

都電三ノ輪橋

- -

南北線 新井宿から王子

2017/12/07 Thu 23:59 +09:00 東京周辺 > 東京メトロ

埼玉高速鉄道新井宿駅から徒歩10分ほどのところに、川口市グリーンパークがあります。ネットで見ると常設のレールが敷いてあるミニSLが走っているようで、滑り台も長短・高低何種類もあるようです。

孫を遊ばせるには丁度いい、と出かけてみました。入場料を払い中に入ると子供用遊具があるスペース。展望滑り台は親が付いて滑る必要があるので私も滑ってみると、暗い管の中を下る途中、星が光っていました。

ミニSLは外観は蒸気機関車ですが、蓄電池で動かしているようでした。新幹線と交互に、長い距離を走っていました。線路はリバース線になっていて出発駅に戻るようになっている遊園地にしては珍しいレール配置。機関車はターンテーブルと機回線を使って、後部から先頭に付け替えることになります。なかなかこれが面白い。

そのうちに煙が煙突から出ている蒸機が現れ調整が済むと、先頭に立ち走り始めたので私も乗車。やっぱり電気より本当に石炭で走る方がいいですね。

帰りは王子で下車して北トピアの展望台に上がり、新幹線や都電荒川線などを見ることにしました。飛鳥山は紅葉が点在して、その間の路面を荒川線が走るとジオラマのよう。下に降りて荒川線にも乗車。大塚で下車。山手線に乗り換えて帰りました。

川口市グリーンパーク

川口市グリーンパーク

北トピアの展望台

北トピアの展望台

北トピアの展望台

都電荒川線

- -

都電雑司ヶ谷

2017/12/17 Sun 19:07 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

江戸川橋に行く用事があったので、歩いて都電荒川線早稲田へ。都電から東京メトロ副都心線に乗り換えて帰ろうという思惑。都電雑司ヶ谷で副都心線雑司ヶ谷に乗り換えようとして、乗り換えようと思ったら副都心線の近くの駅は、有楽町線東池袋でした。

副都心線雑司ヶ谷に乗り換えるには、鬼子母神で降りなければならないことを思い出しました。歩いて副都心線雑司ヶ谷駅へ。途中、陽が落ちる中を都電荒川線を撮影しました。丁度桜トラムのヘッドマークを付けた車両が通り過ぎて行きました。

都電雑司ヶ谷

都電雑司ヶ谷

都電雑司ヶ谷

- -

東京さくらライン

2018/04/02 Mon 11:01 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

今年の桜の開花は予想以上に早くて、3月末にいろいろあって動けないでいたら、散り始めになってしまいました。30日の午後、時間が空いたのでさくらトラムと呼ぶようになった都電荒川線に出かけてみました。

南北線の王子で地上に出て飛鳥山へ。桜は満開。天気も良く、人出も多い。跨線橋と交差点で撮影。夕陽になってきて斜めのオレンジ色の強い光になってきたけど、荒川二丁目の桜も行ったことがないので乗車して移動。こちらは散り始めて舞っていました。

帰りも同じルート、王子で降りたら、まだ少し明るいので北トピアの展望階へ。少しだけ上から撮ったら電飾が点灯し始めたので南北線で帰りました。

東京さくらライン 都電荒川線

東京さくらライン 都電荒川線

東京さくらライン 都電荒川線

- -

鉄道芸術祭

2018/04/04 Wed 12:36 +09:00 模型

これまで年末に池袋芸術劇場で行われていた鉄道芸術祭が、3月24・25日両日行われることを25日に知ったので、どうしようか迷ったけど、T-TRAKコンテストに応募していることもあるので参考に出かけてみました。

いつものように地下ホールにレゴとプラレールの展示運転。芸術劇場前広場にレールを敷いて行われていた羅須地人鉄道の運転は今回は行っていませんでした。地下と5階で行われていた展示運転は小レイアウトと分割式レイアウトが多かったです。中でも気になったのは、初めから2つのモジュールを重ねて収容できるように計算されたNゲージレイアウト。千葉モノレールのNスケール化は、多分既製の動力を利用して、軌条を囲って隠しているのだと思いますが、両方とも私も考えたことがあったので興味を引きました。

T-TRAKで寺院の墓地を作成中なので、近くの寺院を見ることにしました。法明寺で桜祭りが行われているようなので、鬼子母神も回ることにしました。両方とも参考になりました。
地下鉄副都心線雑司ヶ谷駅から帰るつもりだったのですが、地下駅への入り口を間違えた
ので都電を撮影しながらJR目白駅へ。途中、以前仕事でうかがったことのある印刷会社の前を通っていたら学習院の門の桜がきれいだったので撮影。もう、暗くなっていました。

鉄道芸術祭

鉄道芸術祭

鉄道芸術祭

法明寺

都電荒川線

都電荒川線

都電荒川線

- -

小金井公園

2018/11/01 Thu 12:57 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

小金井公園は、以前バーベキューに呼ばれたら雨になり、たてもの園に行ったら閉園間近で入らず。休日だけ開園するC57保存機も部品が盗まれていて、平日は柵の外からしか見られないことに納得。あまりいい記憶がありません。

そこで快晴の日にリベンジということで出かけました。たてもの館には都電も保存されていて、前は外から少し見えただけ。都電以外もあるかと期待して入ったのですが、都電だけでした。もちろん建物は思っていたよりたくさん保存されていました。有名な建物より、市井の何でもない建物の方が気に入りました。

もうひとつの目的はコキア。コキアで有名なひたちなか海浜公園は遠いので、規模は小さいけど近場の小金井公園へ。赤くモフモフしてました。

武蔵小金井駅

武蔵小金井駅

江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園

小金井公園コキア

- -

飛鳥の径

2018/11/17 Sat 13:24 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

JR尾久車両センターで行われた、東日本ふれあいフェスタが期待どおのでなかったので、飛鳥山公園で都電の写真展を行っているのを思い出し、京浜東北線上中里駅から歩いていくことにしました。

国立印刷局滝野川工場の裏が“飛鳥の径”となっていて、線路沿いを歩いて行くことができます。京浜東北線が近くを通り撮影。飛鳥山博物館で行われていた、都電写真展「北区ゆかりの系統〜電まの記憶」を拝見。

王子駅方向に坂を下ると、モノレールの横を現在の都電が通過。王子駅の手前、電停に都電が停車中だったので、こちらも撮影。尾久車両センターでの不満を少し補うことができました。

上中里駅

京浜東北線

京浜東北線

飛鳥山公園都電

飛鳥山公園都電

飛鳥山公園都電

- -

平成から令和へ

2019/05/04 Sat 15:02 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

新天皇が即位して令和の時代へ。個人的には今回のように生前で退位する方が祝賀ムードになっていいと思っています。

ゴールデンウィークが長い連休になったので、荒川遊園駅近くのブラレールカフェへ寄ったついでに都電荒川線を少し撮ってみました。スマホのカメラしかなかったので、画質が悪いですが。

どりの車両も令和の休日に併せて、日の丸を掲げて走っていました。三ノ輪橋電停近くの店も、令和パッケージの商品がたくさん並んでいました。

プラレールカフェ小鉄

都電荒川線 荒川車庫

都電荒川線 荒川車庫

都電荒川線 荒川車庫

都電荒川線 荒川車庫

都電荒川線 荒川車庫

- -

都電荒川線王子駅前

2021/10/08 Fri 15:19 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

王子北トピアで撮った後、せっかく王子に来たのだから都電荒川線(東京さくらトラム)を撮りに地上へ。人道橋にも上がったりしていろいろ撮影しました。

都電荒川線王子駅前

都電荒川線王子駅前

都電荒川線王子駅前

都電荒川線王子駅前

都電荒川線王子駅前

都電荒川線王子駅前

都電荒川線王子駅前

- -

あらかわ遊園と荒川線、王子北トピア

2022/08/06 Sat 12:19 +09:00 動画 > GoPro10



長いリ工事期間が終わり、あらかわ遊園がリニューアルオープン。リニューアル前に数回行って気に入っていた孫は、夏休みに入っていたので「行こう〜!!」と言ってきた。コロナ禍でネット予約の定員制。

フリーパスを購入して入ってみると、全く新しく造ったようにピカピカ。まず、大きくなったと思われる観覧車。天気が良く、風が強かったので、青空で遠くまで良く見える。豆汽車も新製。良いプロポーションのアメリカンスタイル。先頭のマーク[A]はレジャートレインを多く製造している“朝日テック”の A と推測。

スカイサイクルは感染対策か数を少なくしているので、待つ列が長い。暑かったので、ふわふわドームなど夕方近くなってから遊べるもの、ずっと利用できないものもあった。子どもにとっては、スピードが出過ぎず、利用料が安いのはなにより。

帰りに王子駅の北トピア展望ロビーに連れていくと大喜び。あらかわ遊園の豆汽車。都営荒川線(さくらトラム)、北トピア展望ロビーからの動画を、一部、タイムラブス化編集しています。

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.