Clip & Scrap

西武鉄道 新井薬師前

2017/09/04 Mon 23:38 +09:00 東京周辺 > 西武鉄道

東武鉄道の西新井大師と西武鉄道の新井薬師を間違えていたことは、西新井大師に行ったことは前に書きました。それで正しい新井薬師に行ってみました。両方とも弘法大師を祀っていることも同じでした。

新宿線の新井薬師前で下車して初めは哲学の道を歩き、中野通りに出ると桜並木がずっと続いていて、前に桜吹雪の中を車で走ったのはこの道であることを確信。結局、JR中野駅まで桜並木は続いてました。来年、桜はここで見上げることに決めました。

新井薬師前駅と中野通り踏切で撮った写真を載せます。プレミアムエクスプレス・ラッピングの特急小江戸も走っているのですね。偶然、出会いました。

西武鉄道 新井薬師前

西武鉄道 新井薬師前

哲学堂

西武鉄道 新井薬師前

JR中野

- -

新型あずさ E353

2018/01/18 Thu 21:23 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

立川に住む息子夫婦子どものお宮参りに同席。帰りの時刻表示板に新型特急の文字。5分ほど待てば新宿方向から立川に到着するらしいので、南武線ホームの端で待ちました。しばらくして到着。望遠レンズを持って行かなかったので小さくしか撮れませんでした。カミサンと一緒だったので中央線ホームへも移動できませんでした。

新型あずさ E353

- -

市ヶ谷濠

2018/02/02 Fri 11:49 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

歯医者の半年ごとの定期検診のハガキが出て来たので、年内にと遅れで検診に出かけました。半年ごとに検診しても異常はなく、歯石を取るだけだったし、以前の勤務先近くの飯田橋だったので、忘れていたのです。

今回も異常はないだろうと思って行ったら、左の歯が減っていて上下ともヒビ。次の治療の間、ガムをかんでいたら被せていた物が取れて改めて型を取ることに。その後家で和菓子を食べていたら、今度は右上の被せが取れて両奥歯が使えなくなってしまいました。結局右奥の残った歯は抜いた方がいいということで抜歯。

帰りに時間があるので飯田橋から四谷まで、総武線と中央線を撮りながら歩くことにしました。外堀に車体が映っていいかなっと。春なら桜並木の中を走るので色があるはずですが、冬のため色はないです。

市ヶ谷濠 総武線と中央線

市ヶ谷濠 総武線と中央線

市ヶ谷濠 総武線と中央線

- -

215系ホリデー快速やまなし

2018/07/23 Mon 20:42 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

以前、富士急にいくとき215系“ホリデー快速やまなし”を利用。2階席からの眺めと、停車駅が少なく快適でした。ホリデー快速やまなしは小渕沢行き。野辺山SLランドが8月をもって閉園というツィッターを見たので、ホリデー快速やまなしを利用して行くことにしました。

新宿駅を9時頃発車。それほど混ではいないので先頭車に乗車。屋根に近いと冷房の効きがいいです。大月、甲府、韮崎などで下車する方が多いので、小淵沢では乗客は数人に。ホリデー快速やまなしと接続するように、小海線の臨時野辺山行き八ヶ岳高原列車が到着しました。

帰りのホリデー快速やまなし到着前のホームは人であふれていました。登山、ハイキング、輪行などの帰りのようで、大勢の学生グルーブも乗車してほぼ満席。215系の座席の多さが役立ったという感じでした。

215系ホリデー快速やまなし

215系ホリデー快速やまなし

215系ホリデー快速やまなし

- -

久しぶりの銚子電鉄

2018/10/05 Fri 14:51 +09:00 霞ヶ浦・房総 > 銚子電鉄

台風が続いた間に、一日雨が降らない日があって、時間の余裕があったので行ってみました。曇り空だったけど、きっと晴れると信じて出かけたのですが、ずっと一日青空は見ることはできませんでした。前に銚子に行ったのは、松山から京王の車輌が来る直前だったから2009年。元京王帝都電鉄の車輌を見ようと出かけたわけだ。

総武線と横須賀線が直通運転をしているから、以前より乗換回数が少なく銚子駅へ到着。途中の交換待ちの間に少し撮影。銚子駅ホームの先の銚子電鉄乗り場は、スイカ対応になっているのが変わっていたところかな。しばらくしてブルー系塗装の3000系が到着。時刻表を見ると笠上黒生駅での列車交換はなし。本数は減ったようで、ずっと3000系が行き来してました。もう少し車種を換えて運転してほしかったというのが本音です。

総武本線 205系

総武本線 特急交換

銚子電鉄ホーム

銚子電鉄3000系

銚子電鉄3000系車内

- -

小金井公園

2018/11/01 Thu 12:57 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

小金井公園は、以前バーベキューに呼ばれたら雨になり、たてもの園に行ったら閉園間近で入らず。休日だけ開園するC57保存機も部品が盗まれていて、平日は柵の外からしか見られないことに納得。あまりいい記憶がありません。

そこで快晴の日にリベンジということで出かけました。たてもの館には都電も保存されていて、前は外から少し見えただけ。都電以外もあるかと期待して入ったのですが、都電だけでした。もちろん建物は思っていたよりたくさん保存されていました。有名な建物より、市井の何でもない建物の方が気に入りました。

もうひとつの目的はコキア。コキアで有名なひたちなか海浜公園は遠いので、規模は小さいけど近場の小金井公園へ。赤くモフモフしてました。

武蔵小金井駅

武蔵小金井駅

江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園

小金井公園コキア

- -

東武野田線から新京成で津田沼へ

2019/01/22 Tue 12:43 +09:00 東京周辺 > 東武鉄道

柏から東武アーバンパークラインで新鎌ヶ谷駅で新京成に乗換えて津田沼へ。 昼が軽かったので、新鎌ヶ谷駅構内の鯛焼きを食べました。薄皮鯛焼きは初めてで、羽根付き餃子のような見た目でうまい。

以前新京成で来た時、高架線の工事中は単線だけだったのですが、今回は複線が完成。もうじき高架線のみの運転になるのでしょう。北総鉄道のホームと並んでいて、乗り入れた京急が通過中でした。

津田沼のJR跨線橋を渡ったら、横須賀線乗り入れ快速と総武線各停が走っていきました。それにしても東武アーバンパークラインは年寄りには覚えにくい。やっぱり東武野田線でいいと思うけど。

東武野田線 新鎌ヶ谷駅

新京成新鎌ヶ谷ホーム

新京成新鎌ヶ谷ホーム

JR津田沼駅

JR津田沼駅

- -

市川アイ・リンクタウン展望台

2019/01/26 Sat 13:02 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

JR津田沼駅からJR市川駅へ。少し前にアイ・リンクタウン展望台に行き、夕景の富士山とスカイツリーを撮ろうと思ったら、SDカードが入ってくて、仕方なくスマートフォンで撮影したら、画質とピントが良くなかった。それで再度訪問。

前は平日だったけど、今回は休日。格好のアングルには外国人を含めてたくさんのカメラの列。タイムラブスを撮影の人や、しっかり反射避けの暗幕を持ってきてる人もいた。邪魔にならないよう横から少しだけ撮影。

京成とJR総武線の線路と橋梁も良く見えたので移動。暗くて良くわからなかったけど帰ってパソコンで見たら、お座敷列車「宴(うたげ)」でした。列車は昼間に撮影した方がいいかもしれません。

市川アイ・リンクタウン展望台

市川アイ・リンクタウン展望台からの眺め

市川アイ・リンクタウン展望台からの眺め

市川アイ・リンクタウン展望台からの眺め

- -

東京メトロ丸の内線2000系

2019/03/20 Wed 21:38 +09:00 東京周辺 > 東京メトロ

最近円形をイメージした新型車両が次々とデビューしています。東京メトロ丸ノ内線2000系も1編成が走り始めました。先頭部と側面窓のひとつが円形になっているのが印象的かな。一度、孫に頼まれて乗りに行ったのですが、撮影の自由が効かず、改めて撮影しに出かけました。

撮るならお茶の水駅近くの聖橋からの風景と、地上を走る後楽園駅で撮りました。人気列車ということで両方で撮影する人がたくさんいました。

東京メトロ丸の内線2000系

東京メトロ丸の内線2000系

お茶の水駅

- -

JR総武線 平井運動公園のポピー

2019/05/18 Sat 15:30 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

最近、花の撮影ばかりだったので、少しは鉄道の写真を撮りたいと思い、JR総武線平井駅から歩いて、荒川河川敷のポピー畑なら橋梁を渡る列車といっしょにポピーが撮ることができると出かけました。

駅から10分ほど歩くと荒川土手の平井運動公園。JR総武線の手前にポピーが植わっていました。総武線緩行と横須賀線直通快速だけと思っていたら、DE10が走ってきたのにはビックリ。慌てて撮ったら露出がオーバーになってしまいました。

JR総武線平井運動公園のポピー

JR総武線平井運動公園のポピー

JR総武線平井運動公園のポピー

JR総武線平井運動公園のポピー

JR総武線平井運動公園のポピー

- -

東武鉄道 亀戸線

2019/05/23 Thu 11:29 +09:00 東京周辺 > 東武鉄道

平井運動公園の後、小岩菖蒲園も行ってみようと思い駅に戻りました。小岩菖蒲園ならそのまま総武線に乗って行けばいいのですが、堀切菖蒲園と勘違いして東武鉄道亀戸線で京成線に乗ろうとして乗車、次の亀戸天神駅で気が付き下車して歩いて亀戸駅に戻りました。

その途中、リバイバルカラーの8000系がすれ違ったので踏切で撮影。再度、総武線で市川駅まで行き、徒歩で江戸川堤に向かい対岸の小岩菖蒲園を見ると、緑一色で菖蒲は咲いていないと判断、引き返しました。6月になったら再度行ってみます。


総武線平井駅

東武鉄道亀戸線

東武鉄道亀戸線

- -

JR中央本線 八王子駅

2019/08/01 Thu 12:55 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

八王子の夢美術館で横山宏マシーネンクリーガー展が行われているので、これは実物を見たいと出かけました。ウェザリングが 見事でプラモデルも作ったことがあり、映画スターウォーズが公開される前は鉄道模型の参考にもしていました。

そのときJR八王子駅で撮れればとカメラは持っていました。少しの時間でしたが、ハイブリッド機関車、大宮行きむさしの号、特急あずさなどが撮れました。また時間を取って、八王子駅周辺も歩いて見たいと思いました。

八王子夢美術館横山宏展

JR中央本線 八王子駅

JR中央本線 八王子駅

JR中央本線 八王子駅

JR中央本線 八王子駅

- -

JR神田駅

2019/08/22 Thu 19:06 +09:00 JR東日本 > 山手線

昨年暮れに大宮のトミックスショールームが閉店。7月末に神田に移転してオープンとツイッターで見て出かけたら、まさか営業日が木〜日曜日を知らず閉まっていました。それなら山手線の旧車が残り少なくなってきたので撮影しようと、神田駅ホームに出てで撮影することにしました。

JR神田駅

JR神田駅

JR神田駅

JR神田駅

- -

マリフェス

2019/11/26 Tue 09:06 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

勤労感謝の日、娘から「今日、祝日なの忘れてた。仕事だけど学童ないので子供みてもらっていい。マリフェスに行きたいって。」と言われ、了解したけど外は雨。ずっと雨の予報。それでも行きたいと言うので行きました。

総武線幕張本郷駅から10分ほど歩いてJR東日本幕張車両センターフェスティバル会場へ。急遽、屋根がある建物に会場を移したよう。E257系特急車が休憩所になっていたので、弁当を買ってここで食事。外に車両展示エリアがあるらしいので雨の中歩いていくと、特急きぬがわの253系が。雨とあってさすがに人は少なかったです。

JR幕張車両センター

JR幕張車両センター

- -

国分寺に行ってみた

2020/01/18 Sat 13:03 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

国分寺近くのお鷹の道をテレビで見て、野川が近くと判明。以前、野川源流を自転車で遡ったけど、わからなくなって途中で帰ってきたことがあります。空模様は曇り。天気予報は曇りだから大丈夫だろうと出かけたら小雨。困ったら雨宿りすればいいなとお鷹の道を散策すると、本当のお寺である国分寺が現れ、広大な敷地の武蔵国分寺跡もあって、晴天の桜の時期に再訪すべきと反省。

JR武蔵野線の高架をくぐると尼寺国分寺跡。東山道跡を歩きJR中央線に沿って国分寺駅へ。跨線橋から甲府方面に発車する列車が見られました。ここも晴れた日中に来るべきと思いました。国分寺周辺は史跡が多く面白いです。

新宿駅で山手線に乗り換えたら231系の最後の編成で、ヘッドマークが付いてました。暗かったのですが降りて撮影してみました。

JR武蔵野線

JR中央線

JR国分寺駅

JR山の手線231系

- -

中央線快速4号車のトイレ

2020/01/24 Fri 10:27 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

橋本駅にいくついでに、いろいろな列車が見られる八王子駅に寄りました。期待通りに特急あずさや貨物などが通過。その中で驚いたのが中央快速4号車にトイレが取り付けられていたこと。ニュースで知ってはいましたが。窓をつぶして設けたのですね。それと茶色というかぶどう色に降られたEF64電気機関車が止まっていたことです。イベント列車用でしょうか。

中央線八王子駅

中央線快速4号車のトイレ

中央線八王子駅

中央線八王子駅

中央線八王子駅

中央線八王子駅電気機関車

- -

JR飯田橋駅

2020/08/19 Wed 12:58 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

原宿に続いて、6年前まで仕事で利用していたJR飯田橋駅もホームを移動したというので行ってみました。飯田橋駅は旧曲線上にホームがあって、カントが付いたホームは隙間が大きく空いていて、危険を知らせるランプが点灯していました。

新ホームは市ヶ谷駅方向の直線部分に移動。私が仕事で利用しているときから工事は始まっていました。東京寄りの駅舎から曲線ホームに出る一部のエスカレーターは柵で閉鎖。旧ホームを少し歩くと新ホームにたどり着きます。天井には、旧階段が残っていました。

写真を撮っていると通過する中央線に見慣れない車両が。グリーン車とトイレ増設工事のヘルプで移籍してきた、209系1000番台でした。

JR飯田橋駅

JR飯田橋駅

JR飯田橋駅

JR飯田橋駅

JR飯田橋駅

JR飯田橋駅

- -

JR千駄ヶ谷駅

2020/08/21 Fri 11:05 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

原宿駅、飯田橋駅、渋谷駅のように大規模な変更ではありませんが、総武線千駄ヶ谷駅も少し変わったようなので下車。多分、東京オリンピック競技場への最寄り駅だということでリニューアルされたのでしょう。階段の壁面や改札口がきれいになっていました。

以前からスポーツイベントがあるときに開く新宿方面ホームがあったのですが、常に使用するようになってました。これは前から変わっていたのかな。私は千駄ヶ谷駅はほとんど利用していないのでわかりません。改札も以前より広くなったような気が……。

JR千駄ヶ谷駅

JR千駄ヶ谷駅

JR千駄ヶ谷駅

JR千駄ヶ谷駅

JR千駄ヶ谷駅

- -

E235系に乗る

2021/01/05 Tue 12:25 +09:00 JR東日本 > 横須賀線

娘が年末年始は仕事なので子供をみてほしいと言われ、年末27日「横須賀線の新型車両に乗りたい」と。前に大船車庫を通ったときE235系を見たこともあり、走り始めたことを知っていたよう。調べると朝夕は多く走っているけど、昼頃は1本だけ上総一ノ宮に向かって走っていました。

そこで折り返して東京に向かう列車に乗るために、蘇我まで行くことに。待っていると京葉臨海鉄道の貨物列車などを見ることができました。しばらくするとやってきました。錦糸町まで乗車。乗り心地は従来のE217系よりいい感じでした。

JR蘇我駅

京葉臨海鉄道

横須賀・総武快速E235系

横須賀・総武快速E235系

横須賀線

総武線

- -

JR千葉駅

2021/01/14 Thu 21:04 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

横須賀線新型車両E235系を見に行ったときなどに、千葉駅に降りたとき撮った写真です。千葉都市モノレールなども写っていますが、孫守の最中のため自由に移動ができません。とりあえず撮ったといったものです。

JR千葉駅

千葉都市モノレール

千葉都市モノレール

- -

高尾梅郷・荒井梅園

2021/03/17 Wed 00:23 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

梅を期待して梅屋敷公園へ行ったら全く咲いていない。そこで高尾梅郷なら、たくさんの梅を観ることができると京王電鉄高尾駅へ向かいました。JR高尾駅前から路線バス小仏行きで木下沢梅林・梅の里へ。ここは期間限定で開園された梅園で、規模が大きいらしいからです。路線バスは、梅の期間はバス停以外でも乗降可能でした。

規模の大きな木下沢梅園を見た後、歩いて荒井梅園へ。ネットを見ると、どうやら鉄道ファンはここに集まるらしいので。行くと数人がカメラを向けていました。中央本線の手前に荒井梅園、向こうに天神梅園があるからだろう。ただ午後になったので逆光になっていました。

ひとつ困ったのが京王線高尾駅のある南口から、小仏行バスが出るJR高尾駅北口に行くには駅の端を遠回りして踏切を渡るしかないのです。近道をするには「入場券を購入してください」と貼り紙が。スイカやパスモも使えないと。ただしダイヤ改正をする13日からはスイカとパスモは使えるようになると書いてありました。私が行ったのは11日。結局2回入場券を買いました。

木下沢梅園

高尾梅郷・荒井梅園と中央本線

高尾梅郷・荒井梅園と中央本線

高尾梅郷・荒井梅園と中央本線

高尾梅郷・荒井梅園と中央本線

京王高尾駅

- -

するさし梅林は順光だった

2021/03/21 Sun 11:43 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

ハイキングコースのような遊歩道梅林を歩いて行くと、天神梅林。斜面を登ると小さな社の高尾天満宮。さらに進むと頭上の長い2本の道路橋は圏央道らしい。その下が高尾梅の郷まちの広場で、コンビニおにぎりで昼食を取りました。

休憩の後は旧甲州街道を歩くと、規模が少し大きく整備がされている摺指(するさし)梅林。斜面を上がると中央本線と中央自動車道がよく見えます。ここで電車を何本か撮影しました。荒井梅林は逆光だったのですが、ここは順光なのが気に入りました。

天神梅林

天神梅林から中央線

するさし梅林から中央線

するさし梅林から中央線

するさし梅林から中央線

- -

小仏トンネル

2021/03/23 Tue 23:51 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

中央本線をくぐって右折すると木下沢梅林へ続く道。ここから大きなカーブを走る様子を撮ることができます。左折すると小規模な小仏梅林。中央本線が単線時代、小仏信号所があったところです。遠くからポイントが見えました。小仏トンネル入口には蒸気機関車時代の遺構。

もう少し旧甲州街道を登ると高尾変電所が見え、路線バスの小仏折り返し所になります。道は細く急になるので、これ以上進むのは止めました。長く歩いて疲れたので、帰りは路線バスにしました。折り返し点からなので高尾駅まで座ることができました。

中央本線木下沢梅林付近

中央本線木下沢梅林付近

中央本線小仏トンネル

中央本線高尾変電所

中央本線小仏信号所跡

中央本線小仏梅林付近

JR高尾駅

- -

JR高尾駅は通り抜け可能に

2021/03/24 Wed 00:27 +09:00 東京周辺 > 京王電鉄

前に来た時はJR高尾駅を通り抜けて京王高尾駅に行くには、入場券を買わなければなりませんでした。スイカ、パスモは使用不可。ところが3月13日のダイヤ改正以後は、スイカまたはパスモでJR高尾駅に入り、京王高尾駅の指定の改札を通れば、通り抜けて乗車できるように変わっていました。

京王高尾駅ホームから見える大光寺の早咲き桜と枝垂れ梅がきれいでした。明大前から井の頭線に乗り換えると、京王と都営新宿線スタンプラリー「鉄道探偵と10の証拠」のヘッドマークを付けていました。

京王線ホームから中央線

京王線ホームから大光寺

京王線ホーム

井の頭線渋谷駅

井の頭線渋谷駅

- -

立川残堀川から多摩川へ

2021/03/31 Wed 10:35 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

立川の残堀川に桜並木があり中央本線も見えます。立川氏の土塁跡があるという普済寺を目的に歩いていきました。普済寺の裏が残堀川。中央本線が眼下に良く見えます。降りて周辺を歩き撮影。行ったのは満開情報が出る前だったので、チラホラ咲き始めたという観じでした。多摩川も近いので歩いて土手へ。河原はまだ緑が少ない状態。少し撮って引き上げました。

多摩モノレール

立川普済寺

立川残堀川の中央線

立川残堀川の中央線

立川残堀川の中央線

立川残堀川の中央線

多摩川の中央線

- -

JR三鷹跨線人道橋

2021/10/10 Sun 21:39 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

JR三鷹駅の高尾方向にある三鷹車両センターを跨ぐ人専用の跨線橋が、老朽化のため撤去されるとニュースで知りました。小説家、太宰治ゆかりの人道橋らしい。有名撮影ポイントらしいが、私は知りませんでした。そこで行ってみました。

三鷹駅で下車。線路沿いを歩いて行くと、古いレールを利用した長い人道橋が見えてきました。親子が列車に手を振っています。カメラを持った人もいます。上に上がると車両センターがよく見えました。中央線と総武線の列車も頻繁に走ってきます。乗り入れている東京メトロの車両が止まっていました。

人道橋を撤去しても後に出来た地下道があるので問題はないらしい。その地下道を潜って反対側に行ってみたら、路線バスがたくさん走っていました。

JR三鷹駅跨線人道橋

JR三鷹駅跨線人道橋

JR三鷹駅跨線人道橋

JR三鷹駅跨線人道橋

JR三鷹駅跨線人道橋

JR三鷹駅跨線人道橋

JR三鷹駅跨線人道橋

JR三鷹駅跨線人道橋

- -

JR三鷹駅

2021/10/11 Mon 10:57 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

人道橋を撮った後、三鷹駅ホームで、総武線と東京メトロ東西線乗り入れ車両、中央快速と特急あずさを撮影。中央線快速に使われている、209系1000番台も撮ることができました。

JR三鷹駅

JR三鷹駅

JR三鷹駅

JR三鷹駅

JR三鷹駅

JR三鷹駅

JR三鷹駅

JR三鷹駅

JR三鷹駅

- -

四谷の谷

2021/10/16 Sat 22:39 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

大人の休日倶楽部会員誌が毎月送られて来て、“四谷界隈谷めぐり”が掲載されていました。四谷の地名は何故と日頃思っていたので、この眼でたしかめようとJR信濃町駅で下車。明治神宮側に出るとコンビニに沿って細い下り坂を降りると「千日谷」になります。

この辺りは公明党の施設が多いです。赤い鳥居がある「みなみもと町公園」近くの総武線と中央線のガード下をくぐり、「鮫が橋谷」方向に向かいました。今度は三十六歌仙が残っている須賀神社や、服部半蔵の墓がある西念寺などの寺社が続きます。

新宿通を越して「荒木町」のすり鉢状の谷地。花街として賑わった名残り続く細い曲がりくねった路地が続く面白い風景が見られます。陽が落ちて来たので東京メトロ四谷駅から帰りました。機会が有れば曙橋辺りの谷地にも行ってみたいと思いました。

JR中央線信濃町付近

JR中央線信濃町付近

JR中央線信濃町付近

東京メトロ四谷駅

東京メトロ四谷駅

東京メトロ四谷駅

- -

JRお茶の水駅

2022/02/07 Mon 23:21 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

聖橋の上に立つと、JRお茶の水駅の改良工事の様子がよくわかります。神田川の上に工事用のスペースを造り、大きなクレーンが何台も設置されていました。確かにJRお茶の水駅は中央線と総武線の乗換駅でもあり、学校・病院が多い割に手狭で、いつもホームに人があふれているイメージがありました。完成までは、まだ時間がかかるようですが、ホームの上に新しい建物ができていました。

JRお茶の水駅

JRお茶の水駅

JRお茶の水駅

JRお茶の水駅

- -

JR総武線 江戸川橋梁

2022/06/17 Fri 11:41 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

小岩菖蒲園から江戸川下流にはJR総武線の橋梁があります。近くまで行ってしばらく撮影。残念ながら河川敷には花は咲いていませんが、新旧車両の通過を撮りました。

JR総武線 江戸川橋梁

JR総武線 江戸川橋梁

JR総武線 江戸川橋梁

JR総武線 江戸川橋梁

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.