Clip & Scrap

今年の長野電鉄

2019/08/28 Wed 09:19 +09:00 長野電鉄 > 長野線

今年も帰省して行かないつもりだった長野電鉄ですが、孫が「ゆけむりの先頭に座りたい」と言うので行くことに。地下の長野電鉄長野駅にはNゲージの長野電鉄モデルがモジュールに並んでいました。鉄道コレクションで長野電鉄が揃います。

見事、先頭座席に座れて須坂駅へ。最近参加した鉄道むすめ朝陽さくらラッピングの8500系が停車していました。小布施のでんしゃの広場も行きたいというので小布施駅へ。引退した2000系特急車D編成を見るのは、旧型電車、電気機関車が信濃川田に移してD編成が保存されたとき以来。車内へ入ろうとしたら、扉が固いのか鍵がかかっているのか入れませんでした。

長野電鉄モジュール

長野電鉄長野駅

長野電鉄須坂駅

長野電鉄須坂駅

長野電鉄8500系鉄道娘

長野電鉄小布施駅でんしゃの広場

- -

長野電鉄 朝陽駅

2020/01/08 Wed 09:38 +09:00 長野電鉄 > 長野線

正月に帰省。善光寺に初詣をした帰りに長野電鉄朝陽駅まで乗車して少しだけ撮影しました。元東急の8500系は“鉄道むすめ朝陽さくら”のヘッドマーク付きと中間車の運転席付きの改造車を見ることができました。車内も朝陽さくら1色なんですね。

元JR東日本初代NEXの特急ゆけむりは通過するところを撮ることができました。背景の山が雪を被って夕陽が反射していました。

それと遅くなりましたが、結構な歳になりましたので、旅でお知り合いになった方々には年賀状は失礼させていただきました。ご了承ください。

元東急の8500系

元東急の8500系

元東急の8500系

元東急の8500系

元東急の8500系 鉄道むすめ朝陽さくら 元東急の8500系 鉄道むすめ朝陽さくら

元JR東日本初代NEX

- -

長野電鉄3000系

2021/02/15 Mon 12:24 +09:00 長野電鉄 > 長野線

11月に95歳の母が、転倒して骨折。入院してもコロナ禍で会えず、お盆も帰省せずにいました。リハビリのため介護施設に入るときに電話で話すことはできましたが、顔を見ることは禁止されました。2月初め「骨折は手術して回復しているが、高齢のため体力が衰えて元気がない」と、実家近くにいる弟から電話があり心配していたのですが5日朝、亡くなりました。結局「骨になれば会ってもいい」ということで実家に帰り対面しました。転倒するまで元気で茶道を教えていたので、幸せな人生だったと思います。

通夜、葬儀の後、しばらく実家で遺品を整理して帰るときに、デビューしてばかりの東京メトロから来た3000系が見たくて、長野電鉄長野駅へ。須坂駅で車庫に3000系を見たので、百周年記念誌も購入したかったので改札に。いつ3000系が走るか聞くと、昼過ぎであることと、信州中野駅、湯田中駅の間なら走っているとをきき、信州中野に向かいました。

信州中野駅のホームには湯田中行きの3両編成の3000系が止まっていました。1両に1個所半自動ドアのボタン、ベビーカー置き場が追加されていました。先頭の赤帯の色はこれまでの赤より朱に近い鮮やかに変わっていました。個人的には従来の赤が好きです。

コロナ禍でなかなか帰省できなかったので、もう一個所行きたいところがあるので長野駅に戻りました。

長野電鉄3000系

長野電鉄3000系

長野電鉄3000系

長野電鉄100年

長野電鉄100年

- -

上田電鉄 赤い鉄橋

2021/04/27 Tue 11:22 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

母が亡くなって、後処理で月に一度、実家のある長野に変えるようになった。病院と介護施設にいるときは東京から来ることに拒否されて、行くのを遠慮、「骨になればいい」と。コロナが終息しないので諦めていました。

これまで2度帰省。コロナ禍もあり、もったに行くことはできないので、初めは長野電鉄、次はしなの鉄道の新車を見てきました。そして3度目は台風で流された千曲川橋梁が復旧して、全線開通した上田電鉄へ。

長野駅からは、しなの鉄道で上田へ。上田駅で一日乗車券を購入し、歩いて千曲川へ向かいました。私は上田側が決壊したと思い込んでいましたが、堤防に上がると赤い塗装が褪せていて対岸が落ちた橋ということがわかりました。

道路橋を渡って対岸へ。堤防の舗装も土手もきれいに。橋脚に近づくと塗ったばかりの赤色、踏切機器、道床も真新しくなっていました。ここで別所温泉へ行き来する2つの電車を撮影することができました。

上田電鉄 赤い鉄橋

上田電鉄 赤い鉄橋

上田電鉄 赤い鉄橋

上田電鉄 赤い鉄橋

上田電鉄 赤い鉄橋

- -

上田電鉄 丸窓電車

2021/04/28 Wed 11:56 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

上田電鉄と言えば“丸窓電車5252形”。ずっと別所温に置かれています。東急7200系が上田で走り始めたときに行ったときは、物置のような感じで置かれていましたが、今回は周辺が整備されて、外も内部も色が塗り直されて、保存しているという感じになっていました。

横から撮ったら、偶然パンタグラフと架線が重なって、走っているよに見えませんか。1000系の丸窓ラッピング車両は、下之郷駅に留置されていてました。

上田電鉄 丸窓電車

上田電鉄 丸窓電車

上田電鉄 丸窓電車

上田電鉄 丸窓電車

上田電鉄 丸窓電車

- -

上田電鉄 下之郷駅と別所温泉駅

2021/04/29 Thu 11:04 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

上田電鉄別所線で大きな駅は、上田、下之郷、別所温泉の3駅でしょう。別所温泉駅には塩田中学校の生徒の全線開通を祝う大きな寄書きが掲げられていました。下之郷駅は列車交換と車庫がある中間駅。「自然と友だち2号」ラッピング車も見ることもできました。

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 下之郷駅

上田電鉄 下之郷駅

- -

花桃と吊雛

2021/04/30 Fri 11:12 +09:00 信州・越後 > 上田電鉄

上田駅でフリー切符を購入。復活した赤い鉄橋を見て、城下駅から別所温泉駅まで乗車して、どこかで降りて撮りたいと窓をみていると、神畑駅近くと別所温泉駅手前に花桃が咲いていてきれい。駅から近い別所温泉駅で下車して撮ることにしました。

東急カラーで走っていた1001+1101編成の車内は、地元との人々が赤い鉄橋の復活を祝って、折紙の手作り吊雛で応援していました。

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 吊雛

- -

蒲田鉄道まつり

2021/11/10 Wed 13:26 +09:00 東急電鉄

コロナ禍で鉄道フェスティバルが軒並み中止になっていた中、蒲田東急プラザでJR東日本、東急電鉄、京急電鉄3社の共催で10月末に開催されました。感染者が減ったこともあったのでしょう。3社の蒲田駅の写真を展示して、大きなサイズの模型車両も走ります、と。

家から近いので、空いた時間に会場を覗いてみました。大きなサイズというのは、いわゆるHOゲージレイアウト。その中にNゲージのレイアウトもありました。岩倉高校の製作したものでした。即売コーナーもあって、3社の鉄道コレクションやグッズを販売していました。東急が多く、旧3000系、1000系、7000系が並んでいました。最近の鉄コレは値段が高めなので最近はスルーしてます。

展示は私が初めて見る写真が多く、年配の方が多く見ていました。国鉄時代の蒸気機関車の写真なぞは、現在では許されない場所で写真が撮れる良い時代ですね。

蒲田鉄道まつり

蒲田鉄道まつり

蒲田鉄道まつり

蒲田鉄道まつり

蒲田鉄道まつり

- -

伊豆急60周年

2022/03/17 Thu 10:02 +09:00 富士山周辺 > 伊豆急行

孫が河津桜を見たいと言い出しました。これまでは見向きもしなかったのに…。熱海駅ホームで伊豆急60周年ウォーキングのパンフレットをもらって下田行を待っていると黒船電車で大喜び。テレビのプレバトで放送されたスプレー看板がいくつかの駅に掲載されていて、こちらも大喜び。

伊豆高原駅に着くと車庫に東急電鉄時代の姿に戻した8000系に、丸形60周年ヘッドマークが付いていました。JR東日本から移籍の3000系は赤いスカートが間から少し見えただけ。河津駅で下車して気が付いたのですが、黒船電車にも60周年ヘッドマークが付いていて、前後違ったデザインでした。伊豆急カラーの8000系には角形が付いていました。

河津駅でたくさんの乗客が下車。河津桜ですが、散り始め。残念ながら孫守のため自由に動けませんでした。

伊豆急60周年

伊豆急60周年

伊豆急60周年

伊豆急60周年

伊豆急60周年

伊豆急プレバトスプレーアート

- -

蒲田を走る電車まつり

2022/11/10 Thu 20:45 +09:00 模型

去年に続いて2回目の「蒲田を走る電車まつり」が蒲田東急プラザで行われました。今年も行ってみました。HOゲージのジオラマが目玉。ジオラマと言っても情景はほとんどありませんが、さすがに迫力がありました。

旧東急蒲田駅は電バス所蔵のもの。グリーンマックスの東急100周年ラッピングの試作品も展示。平日に行ったので屋上のトークショーは開催なし。グッズ売場もガラガラ。懐かしいのか写真展は大人で賑わってました。

「東急蒲田駅工事」は目蒲線(現・多摩川線)の線路を敷いている写真。目蒲線は国鉄と平行していた線路を、池上線に並ぶように路線を変えている工事と思われる。京急が一国の踏切を渡っている写真は、走っている車両が230形。私の知らない風景で複写してしまいました。

蒲田を走る電車まつり

蒲田を走る電車まつり

蒲田を走る電車まつり

蒲田を走る電車まつり

蒲田を走る電車まつり

蒲田を走る電車まつり

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.