Clip & Scrap

JR大塚駅

2016/10/03 Mon 13:04 +09:00 東京都交通局 > 荒川線(さくらトラム)

雨の中、巣鴨のさかつうギャラリーで浜松ジオラマグランプリの作品を展示しているということで行ってみました。レース用の車と2輪車のジオラマでした。6月に訪れた鉄道コレクション紀州鉄道の開封パッケージがあったので購入。

JR大塚駅で新型山手線を待つ間、都電荒川線をホームから撮影。どちらも雨が降っていたので暗いです。

都電荒川線 大塚

JR大塚駅 e233

- -

千葉臨海鉄道

2016/10/04 Tue 00:23 +09:00 霞ヶ浦・房総 > 千葉臨海鉄道

鉄道模型趣味を年ごとに紙製ボックスに入れて整理して、思ったよりたくさんの号が抜けていたことは以前書きました。品川グース内のポポンデッタが閉店したので、川崎ポポンデッタに行ったら鉄道模型趣味のパックナンバーが100円で売られていました。100円ならいいかと購入。全部揃わないので、秋葉原、横浜ビブレ、トレッサ横浜と回り、それでも揃わないので蘇我、津田沼、幕張副都心と回って全部揃いました。浅草の東武鉄道ギャラリーには古書は扱っていなくて空振りでした。

取扱っている店では2000年以前の古い号が揃っていて、逆に新しい号は少ないようです。1960年以前と最新号に近い号は高値ですが、その他だと10円が買い取り価格だと言うことでした。

蘇我駅では千葉臨海鉄道のディーゼルやJR貨物のEF210がコンテナを牽引していました。結構多く走っているのでしばらく眺めていました。

千葉臨海鉄道

千葉臨海鉄道

- -

津田沼 千葉工大

2016/10/05 Wed 22:46 +09:00 廃線跡 > 鉄道連隊

津田沼ポポンデッタの後、以前、鉄道聯隊の双合蒸気機関車が保存展示工事が終わったところに出くわしたことがあります。現在、どんなかなっと向かうと、自家用2輪車の周りは柵ができていてしっかりリ囲われていました。公園も中央公園となって整備されて以前とは見違えるようになっていました。周りの建物も高層になって記憶とは違ってました。

鉄道聯隊の門柱が残る千葉工大には以前行かなかったので駅の反対側に。レンガの門柱は現役で使われていて綺麗でした。

津田沼千葉工大

津田沼

鉄道連隊蒸機

鉄道連隊蒸機

- -

京浜運河

2016/10/08 Sat 13:35 +09:00 東京周辺 > 東京モノレール

昨年、偶然に勝島運河に出てコスモスがきれいに咲いていので、今年は対岸に行ってみました。品川花街道の掲示がされていて、コスモス以外の花がたくさん咲いていました。名前の札が刺さっていたので、区画ごとに担当者が決められていて、手入れをされているようでした。

ボートが停泊している狭い勝島運河から、東京モノレールが走っている広い京浜運河に沿って少し撮影してみました。いろいろな塗装の車両が走っていてて、見慣れない赤い車体も走って来ました。復活塗装でした。知らなかった。

東京モノレール 京浜運河

東京モノレール 京浜運河

東京モノレール 京浜運河

東京モノレール 京浜運河

- -

東京スカイツリー

2016/10/12 Wed 00:22 +09:00 東京周辺 > 東武鉄道

スカイツリーの展望台に行ってみました。さらに上にも展望台があるのですね。知らなかった。並ぶことは覚悟して行来ましたが、やっぱりそうでした。展望台から東武鉄道の線路が良く見えました。スカイツリーに行きたい行きたい、と呟いていたカミサンが「ジオラマみたい」と言っていたけど、その通り。

東京スカイツリー

東京スカイツリー

東京スカイツリー

新金貨物線の新中川を渡る橋梁写真を載せておきます。列車は走っていません。複線分橋脚がありますがレールは単線だけです。新小岩から宝蔵院の曼珠沙華を見に行ったときに撮りました。

JR新金貨物線

- -

鉄コレ能勢電

2016/10/16 Sun 01:27 +09:00 模型

鉄コレ能勢電2013年の日比谷鉄道フェスティバルで、鉄道コレクションの能勢電鉄50・60型2両セットを購入。以前から、路面電車のような小型車両が好きだったのです。「対応する動力ユニットはありません。」と表記されているのですが、動力化の方法はいくつかありました。

アルナインからは動力化キットが限定品で発売されたものですが5,500円と高価。ネットに出ていたのはモデモの土佐電の動力を利用する方法が出ていました。ただ動力だけ手に入れる必要があるので無理。

台車などが異なるのは目をつぶって、鉄道コレクションの動力をそのまま使った動画もネットで見ました。車輪が大きかったり、軸間が広く、能勢電のイメージが無くなっていまうのでちょっと……。

鉄道コレクションの動力TM-22の長さを短縮する方法もネットに出てました。動力を購入して当てはめてみたら、車輪が大きいのと、切って短縮する自信がないので、そのままにしていました。

阪堺モ161型の鉄道コレクションと動力TM-TR04の発売予告を見て、最大の軸間なら能勢電に使えることがわかってTM-TR04を購入しました。そうそう阪堺モ161型南海色も購入して動力化しました。

驚いたのは、TM-TR04の台車取付穴に能勢電に付いている台車がピッタリ入ったことです。そのままだと車体が下がってしまうので、プラ板で2ミリ嵩上げ。単行ならこれまでの鉄コレで余ったスペーサーを使えば終わりです。

2連で走らせたかったので、片側にTM-TR04に付属しているスペーサーSにウェイトを入れて使用。反対側は自連形TNカプラー黒に、動力のない車両も同様にして連結できるようにしました。カプラーの高さはプラ板で、お互いの高さの調整が必要でした。

トミックスの路面レールを走らせたところ、TNカプラーだと脱線することがわかりました。単行だと問題はありません。車輪も小さく、代車も能勢電のものが使えたし、まずまずのバランスなので、まっ、これでいいかと。

鉄コレ能勢電

鉄コレ能勢電

鉄コレ能勢電

- -

JR南部支線 小田栄駅

2016/10/22 Sat 11:39 +09:00 JR東日本 > 南武線

南武支線に新しくできた駅、小田栄に短時間ですが行ってみました。思ったより貨物列車が通りました。小田栄駅は以前渡ったことのある、X形に交わっている小田踏切の上下線に分かれて設けられた無人駅です。浜川崎でも少し撮影して帰りました。平日でしたが、撮影に来ている人は多かったです。

JR南部支線 小田栄駅

JR南部支線 小田栄駅

JR南部支線 小田栄駅

JR南部支線 浜川崎駅

- -

東急多摩川線

2016/10/23 Sun 11:45 +09:00 東急電鉄 > 多摩川線

武蔵新田まで行くことがあったので、久しぶりに多摩川線沿いを歩いてみました。新しくなった駅舎が多くなっていました。車両も7700系は少なくなってきました。最後に池上線の久が原を回って帰りました。

東急多摩川線 武蔵新田駅

東急多摩川線

東急多摩川線

東急多摩川線 新丸子駅

東急池上線 久が原駅

- -

墨田貨物駅

2016/10/28 Fri 13:24 +09:00 JR貨物

最近、ぶらりと貨物線周辺を歩いています。かなり以前、仕事で墨田貨物駅内の会社を訪問したことがあったので、スカイツリーからも良く見えたこともあって出かけてみました。南千住で下車、北千住方向に歩いて行くと、ブルーサンダーが止まっていて、柵のない場所を探していたら発車してしまいました。

さらに歩いて行くと歩道橋が線路をオーバーしていたので上から見ると金太郎が入替中。進むとコンテナーが並んだ、以前見た風景が現れました。かなり広い貨物ヤードをぐるりと歩いてまわると長いこと。約束があるのでJR常磐線で帰りました。同じルートは乗らないというのが私の主義なんで。

墨田貨物駅

墨田貨物駅

墨田貨物駅

墨田貨物駅

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.