丹後山田駅
2023/08/20 Sun 11:26 +09:00 大阪・神戸・京都・紀州 > 京都丹後鉄道
丹鉄与謝野駅は、国鉄時代は丹後山田駅。その当時は加悦鉄道が分岐していました。加悦鉄道廃止後は、「加悦SL広場」で有料展示していましたが、惜しくも終了。その「後加悦鉄道資料館」に移され、土休日のみ無料公開に至っています。資料館は旧加悦駅近くで土休日のみ公開のため今回は諦め、「丹後山田駅資料館」を訪れたたものです。
また国鉄時代の「丹後山田駅」は、北近畿タンゴ鉄道になったときに「野田川駅」、そして京都丹後鉄道になったときに「与謝野駅」と3回も駅名が変わっています。
家に帰ってから丹後山田駅当時の写真を見ていたら、丹鉄の豊岡駅方向のホーム上の待合室は塗り替えられてはいますが、丹後山田駅時代のままで驚きました。加悦鉄道の線路跡はサイクリングロードになっています。




また国鉄時代の「丹後山田駅」は、北近畿タンゴ鉄道になったときに「野田川駅」、そして京都丹後鉄道になったときに「与謝野駅」と3回も駅名が変わっています。
家に帰ってから丹後山田駅当時の写真を見ていたら、丹鉄の豊岡駅方向のホーム上の待合室は塗り替えられてはいますが、丹後山田駅時代のままで驚きました。加悦鉄道の線路跡はサイクリングロードになっています。





- -