Clip & Scrap

<< 多摩川を渡る東急 ::: トキめき鉄道妙高はねうまライン・二本松駅 >>

ウィークエンド・パスで雪見旅

2025/03/20 Thu 11:56 +09:00 JR東日本 > 信越線・篠ノ井線

長野駅/>3月に入り、雪があるうちに列車が走っている風景を撮りたいと思い「キュンパス」を購入しようとしたら、2週間前に購入しなければならず無理。その他にフリーきっぷを探すと「ウィークエンド・パス」があった。8日から行こうとしたら新幹線走行中の連結器解放事故があり翌週に延期。

「ウィークエンド・パス」は旧週末パスで、土日の2日間有効。私鉄、第三セクター線が乗車できるので、上越地方なら積雪があるだろうと長野まで新幹線自由席で行き、しなの鉄道北しなの線で妙高高原へ。えちごトキメキ鉄道妙高はねうまラインに乗り換え直江津。信越線から北越急行ほくほく線を経由して十日町から飯山線の豪雪地帯を通って、飯山から新幹線で帰って来る予定を立て早朝出発しました。

長野から直江津は幼少時、蒸気機関車が牽引する客車で行ったのと50年以上前、直江津から長野へ新潟色旧型国電で夜間通った以来のこと。ほくほく線は北陸新幹線が開通する前と後乗車。飯山線は初乗車です。

長野駅在来線ホームに出ると特急「しなの」と飯山線快速「おいこっと」の発車時間。撮影してしなの鉄道北しなの線に乗車すると黒姫駅あたりから、やっと積雪が見られるようになりました。

長野駅

長野駅

長野駅

長野駅

長野駅

長野駅

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.