仙石線
2010/11/07 Sun 01:07 +09:00 JR東日本 > 仙石線
フィルムスキャナの取り込みですがカラー。仕事で仙台に行った後、三陸を北上したとき、使い捨てカメラで撮ったもの。進行方向右側のシートに座ったら、仙台を出てから松島湾の美しい風景が続きます。車両はライトなど少し改造が加えられた103系。途中の列車交換のときに撮ったものだと思います。
- -
三陸
2010/12/12 Sun 00:50 +09:00 北海道・東北 > 三陸鉄道
仙石線の電車を乗せた後、三陸鉄道に行ったときの写真です。岩手開発鉄道のキハは車内から、下は釜石だと思います。写真を撮っていたら同時刻に発車するディーゼルが2編成止まっていて、間違えて宮古行きに乗ってしまい盛岡まで行き、寝台特急電車583系で帰ってきたものです。盛岡まで行ったのなら「わんこそば」を食べて来るべきだったと今でも反省。間違えて、安い夜行バスも満席だったこともあって、そんな余裕がなかったのです。新青森まで新幹線が延びたので機会があれば、また行ってみようかと思います。
- -
仙石線で松島海岸駅
2022/04/21 Thu 11:47 +09:00 JR東日本 > 仙石線
次の日は予定通り仙石線に乗車して松島海岸へ。あおば通駅は複雑なので避けて、仙台駅から。改札を走ると海側へ長い通路を歩くと仙石線乗り場です。来たのは多賀城行き。見慣れた205系3100番台電車が2色のブルーの帯でやってきました。通勤・通学時間なので満席。途中、4両が各々色が違う列車と交換しました。
高架駅の多賀城で次の列車を待ちます。仙石線は30年位前に、三陸線に向かったとき乗車。その時は高架ではなかったはず。次にきたのは東釜石行。東釜石駅手前から海沿い工場と漁港が見えるようになります。東釜石からホームは地上になり石積の古い造りです。トイレに行っていたら、1本乗り過ごしました。
次に来たのが4色のラッピング編成でした。ラッキー。海沿いを走り、山側には東北本線のレールが見ながら、苔生したトンネルを抜けて松島海岸駅へ。駅舎は新しく見晴台から湾が見えました。
前に仙石線に乗ったときは通過だったので、今回は下車して海近くへ。道路や護岸は綺麗なので震災後に整備したのでしょう。観光船と松島離宮は今回はパス。駅に戻って4色のラッピング編成の>石巻マークに乗車。そうしたら1両だけ流行の2ウェイシート車でした。知らなかった。途中でもう1両とすれ違ったので、2編成あるようです。紫色だけ紫外線に弱いのかマークが薄くなっていました。仙台駅に戻り仙山線乗り場へ。
高架駅の多賀城で次の列車を待ちます。仙石線は30年位前に、三陸線に向かったとき乗車。その時は高架ではなかったはず。次にきたのは東釜石行。東釜石駅手前から海沿い工場と漁港が見えるようになります。東釜石からホームは地上になり石積の古い造りです。トイレに行っていたら、1本乗り過ごしました。
次に来たのが4色のラッピング編成でした。ラッキー。海沿いを走り、山側には東北本線のレールが見ながら、苔生したトンネルを抜けて松島海岸駅へ。駅舎は新しく見晴台から湾が見えました。
前に仙石線に乗ったときは通過だったので、今回は下車して海近くへ。道路や護岸は綺麗なので震災後に整備したのでしょう。観光船と松島離宮は今回はパス。駅に戻って4色のラッピング編成の>石巻マークに乗車。そうしたら1両だけ流行の2ウェイシート車でした。知らなかった。途中でもう1両とすれ違ったので、2編成あるようです。紫色だけ紫外線に弱いのかマークが薄くなっていました。仙台駅に戻り仙山線乗り場へ。
- -
1/1