Clip & Scrap

金公園のモ513

2011/05/03 Tue 20:14 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

織田信長像名古屋駅に着いて気が付いたのは明るいこととエスカレーターが全部動いていること。東京では節電で看板のライトは消えて、エスカレーターは片側が止まっていたから。名古屋は中部電力なので、震災直後は節電ムードもあったけど、今は無くなっているようでした。まっ、あまり自粛が続くのは良くないし……。

岐阜駅前の黄金の信長像と駅周辺はリニューアルされた直後のようでピカピカ。ただ駅前の店はほとんどシャッターが降りてシーン。ほとんどが繊維関係の店でした。金公園に名鉄、美濃町線、揖斐線、岐阜市内線で走っていたモ513が保存されているの柳ヶ瀬方向に歩いて行きます。駅前は繊維関係の店ばかりだったのが、飲食などの店が営業していました。こっちの賑やかなところを名鉄は走っていたのです。

やがて樹木が見えてくると金公園。モ513が見えました。丸窓保存会が管理。金網で囲われていることもあって良い保存状態でした。横にある市内地図には名鉄の廃止になった路線が昔のまま書かれていました。旧美濃駅跡と旧谷汲駅跡にも保存されているようなのですが距離があるし雨が降ってきました。折りたたみ自転車を持ってくれば良かったかなと思いつつ、駅へ歩いて戻りました。新しい靴を履いて行ったのが入れなくて右足のかかとが靴ずれで痛くなってきました。まっ、いいかと犬山に行こうと名鉄乗り場へ。夜、靴を脱ぐと靴下は血で赤くなってました。

金公園のモ513

金公園の地図

- -

名鉄、各務原線

2011/05/15 Sun 23:51 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

名鉄岐阜駅から名鉄めぐりをすることに。本線は優等列車が次々に発着しています。前に豊橋、蒲郡方面をめぐったときは運転席が上にあるパノラマカーが走っている頃。今回はパノラマカータイプは姿を消し、中部国際空港ができて優等列車はステンレス車体で運転席は普通の位置に。それと有料のミューシートができて、有料の特別車と、普通の一般車と車体に文字が書かれてました。

名鉄本線

本線は後にして、犬山まで各務原線で行くことに。途中から特急になり、高山本線と途中併走します。新鵜沼近くにかつて名鉄から高山本線へ乗り入れた特急北アルプスの短絡線が見られるかと思ったのですが、わかりませんでした。犬山遊園駅からモノレール跡が窓から見えました。撤去作業をしているようでした。

名鉄各務が原線

犬山駅はいろいろな車両があちこちに出ていて面白いです。名鉄と言えば赤と決まっていたのですがブルーの車体は中部国際空港へのミュースカイ。その左のステンレス車体にピンクの帯は平安通り行きの地下鉄乗り入れ用車両。名鉄らしくないと思い帰ってから調べました。これからステンレス車体が主力になるのでしょう。

名鉄犬山駅

ディスクトップパソコンとノートパソコンの両方が同時に画面が出なくなりました。本日グラフィックボードを交換して復活。昨年10月にはメモリーがおかしくなったし、海外メーカーだけど信頼して購入したが、多分、次からはこのメーカー買わないなっ。ノートパソコンはこれから修理。こっちも海外メーカー。やっぱりメイドインジャパンかなっ。

- -

名古屋市交通局鶴舞線

2011/05/16 Mon 00:55 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

名古屋市交通局

名鉄地下鉄乗入車両

名鉄めぐりの続きです。犬山線の途中で東京メトロの東西線の車両が止まっていると思ったので慌ててホームに。地下鉄鶴舞線の車両でした。その後ホームに入って来た三田線の前面に似ているのは名鉄のステンレスカー。

おばさんに「これ地下に入るん」と聞かれ「そう」と答えると知らない地名を出されて「行くん」とさらに聞かれ、車内の人に聞いてくださいとしか答えようがありませんでした。

- -

名鉄 津島線・尾西線

2011/05/22 Sun 22:26 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

名鉄

名鉄

名鉄名古屋から佐屋行きの津島線に乗換。名鉄名古屋もあちこちへ行く列車がひっきりなしに発着。名古屋本線との分岐点、須ヶ口で時間があったので本線を走る列車を撮影。しかし、名鉄の電車はいろいろな外観と塗装があって、私には形式は覚えられないのでした。

津島駅で尾西線に乗換。名鉄の時刻表は本数は少ないけど、ちゃんと乗り換えられるように接続しているのに感心。名鉄一宮で下車。この先玉ノ井へは、もっと本数が少なく笠松に向かう。笠松近くで競馬場が見える。結構、設備が錆びている感じだったけど。

- -

名鉄 笠松駅

2011/05/23 Mon 00:11 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

名鉄特急

名鉄

ゴールデンウィーク最後にデスクトップとノートパソコン2台が同時に画面が出なくなってしまったので届けて掲載します。

笠松駅で竹鼻線・羽島線に乗り換え、新羽島まで行って見ることに。実は笠松が息子の勤務地なのです。ちょうど特急が止まっていて、そのホームからの出口が古いレンガの建物。派手な色に塗り直したばかりのよう。

改札の外を見ると、小さなロータリーがあってタクシーが数台並んでいるけど、商店は一件もない駅前。少しうすぐらくなって新羽島行きが発車。

- -

名鉄 竹鼻・羽島線

2011/05/29 Sun 10:28 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

名鉄

名鉄

笠松駅から東海道新幹線岐阜羽駅まで行ってみました。名鉄の駅名は新羽島。名鉄羽島線は新羽島と江吉良、一駅間で後が竹鼻線の単線路線。新羽島駅は高架で新幹線車両がよく見えます。その他はこれと言って特徴はないよう。暗くなってきたので一宮に戻りました。引っ越した息子の仕事先は笠松ですが、家は一宮。笠松は何もないからという理由でした。本当に笠松駅前はロータリーはあるけど商店は皆無。競馬場だけが目立ちました。

- -

名鉄 広見線

2011/05/29 Sun 11:18 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

名鉄

名鉄

名鉄ワンマン運転名鉄めぐりの残りです。あちこちへ向かって電車が出ている犬山駅から撮った広見線。もうひとつも犬山で撮った名古屋市営地下鉄直通用の200系。名鉄の普通列車は3扉ばかりでしたが、100・200系のみ4扉。

名鉄一宮駅には尾西線が5月末から一部がワンマン運転になるという告知がされていました。だからもうワンマンで運転されているはず。大手私鉄でもローカル線の運営は大変なようです。これで名鉄めぐりは終わりです。

- -

岐阜から美濃太田へ

2014/07/19 Sat 00:05 +09:00 JR東海

新幹線で朝8時頃、名古屋着。リニア鉄道館は10時からなので、先に美濃市駅跡に保存されている車両を見に行くことにします。快速で岐阜へ、普通列車の発車を待っていると、ワイドビューひだが入ってきました。

美濃大田行きのディーゼルはキハ47の2連。6000番台なので国鉄時代に製造されて、ディーゼル機関を変えた車両です。

ワイドビューひだ

岐阜駅

キハ47 6000

発車すると進行方向右側に線路が見えてきました。名鉄各務原線だと思います。息子が尾張一宮にいるときに名鉄を回ったときに左に単線の線路が見えて、高山線とわかりました。今回はその逆でした。あわてて窓から撮ったら、赤い車体が移っていました。

名鉄犬山

- -

名鉄知多武豊駅

2014/08/09 Sat 12:51 +09:00 JR東海 > 武豊線

武豊港跡から来た道をJR武豊駅方向に戻り、手前で左折。30分ほど歩くと商店が多くなり名鉄河和線の踏切になります。JR武豊駅の昭和の町並から現代の街並になった感じです。車と人も多いです。河和線は複線。河和駅近くは高架駅でした。

JR亀崎駅に「武豊線 複線電化・高架 早期実現」と書かれた看板の意味が分かりました。昼でも名古屋直通の特急が走り、ダイヤ密度も高く乗客も多いです。名鉄の電化・複線をずっと見ているとそういう気持ちになると思います。

ここから名鉄河和線と知多新線に乗ってみることにします。

名鉄知多武豊駅

名鉄知多武豊駅

名鉄知多武豊駅

名鉄知多武豊駅

- -

武豊町歴史民族資料館

2014/08/10 Sun 13:28 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

名鉄河和駅

名鉄河和線

名鉄内海駅

名鉄知多武豊駅から知多半島の名鉄を回ってみることにします。まず、河和線の終点の河和駅へ。富貴駅に戻り、知多新線の内海駅まで。知多新線は単線ですが、トンネルは複線分スペースを取ってあって高架区間が多いです。途中に大学があって若い乗客が多いです。

漢字とカタカナが混じった面白い駅名の「上ゲ(あげ)」で下車。武豊町歴史民族資料館に行くためです。普通列車が少ないので知多武豊駅から歩いて行ってもいいのですが、上ゲ駅の方が近いのと、面白い駅名を見てみたかったのです。

武豊町歴史民族資料館は、線路沿いの大きな道を知多武豊駅に戻っていくとあります。道路沿いではなく、それほど大きくない建物ので、一度通り過ぎました。バックネットがある公園を曲がるとありました。

日本油脂株式会社の武豊駅近くと武豊製造所を結んでいた、ダイナマイト運搬車が保存されているというので資料館に入ってみました。入館者は私ひとり。係員が操る機織り機の音が館内に響いていました。日本油脂専用線は電化されていて、従業員輸送用の電車も走っていたようです。モノクロの写真は、説明板に載っていたものです。日本油脂武豊工場では、現在でも火薬を製造しています。

蒸気機関車時代の武豊線の写真も展示したあります。武豊港桟橋、転車台の写真も印刷物でありました。味噌・溜についても展示資料が並んでました。

来た道を引き返します。カンカン照りの中、ずっと歩いたので途中のコンビニでアイスを購入して頬ばりました。JR武豊線と近い知多半田駅に行こうと上ゲ駅で乗車しました。

名鉄上ゲ駅

日本油脂武豊工場ダイナマイト運搬車

日本油脂武豊工場ダイナマイト運搬車

武豊町歴史民族資料館

- -

名鉄知多半田駅

2014/08/12 Tue 12:42 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

名鉄知多半田駅

名鉄知多半田駅

名鉄知多半田駅

地図を見ると、名鉄河和線とJR武豊線の間が近いのは、武豊駅と半田駅の間で、歩いて行くことができます。知多半田駅とJR半田駅間の方が近いです。10分もかからないと思います。名鉄知多半田駅周辺は、再開発で新しくなったばかりのようで、街全体が現代的な街並になっていました。

駅の階上改札口から、駅前の建物とはつながっていて、入ると半田市のゆるキャラ「だし丸くん」がいました。ゆるキャラ総選挙の応援のぼりが横に。キレイにタイルが貼られた歩道を歩いていくと、JR半田駅の古い跨線橋が見えてきました。昭和にタイムスリップしたような感覚。

駅前の老舗食堂できしめんと味噌かつを食べ、足の疲れをとりました。もう一度武豊駅まで行き、帰ることにします。その間、東成岩(ひがしならわ)駅と、東浦駅近くに平行して分岐する線路が車窓から見えます。衣浦臨海鉄道です。

JR半田駅

JR武豊線 JR武豊線

- -

コダックのディスクカメラ

2018/03/12 Mon 23:55 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

キャビンフィルムスキャナーで困ったのがコダックディスクカメラのネガ。薄くて小さいので35ミリフィルムの次はこれになると思い、簡単に撮れるのでメカ音痴のカミサン用に渡してあったのです。中心の丸い厚いプラスチックから放射状に小さなネガが並んでいて、そのままではスキャンできません。悩んだ末、ハサミとカッターでネガを3枚ずつカットしてキャビンのフィルムスキャナへ入れたところ、何とかなりました。ネガの面積が小さいし、プラスチックレンズなので画質は悪いです。

スキャンしても3枚円形で連続しているので、1枚ずつカットして傾きを正さなければなりません。名鉄とJRを撮影したものを切り離して傾きを修正してみました。

コダックのディスクカメラ

コダックのディスクカメラ

コダックのディスクカメラ

名古屋鉄道

名古屋鉄道

名古屋鉄道

JR豊橋駅

- -

名古屋鉄道 広見線

2019/07/18 Thu 13:23 +09:00 名古屋周辺 > 名古屋鉄道

名古屋には仕事やプライベートで数回乗っていますが、今回広見線に初めて乗りました。田畑の中を走る単線のローカル線で、ずっと乗客は少なかったです。その他、名鉄名古屋駅、神宮前駅、犬山駅にも行ったときの駅で撮ったスナップを掲載。天気が悪かったので色は良くありませんが。

名古屋鉄道

名古屋鉄道

名古屋鉄道

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.