Clip & Scrap

東京メトロ丸ノ内線

2007/10/08 Mon 19:16 +09:00 -

丸の内線国会議事堂前

仕事で霞ヶ関に行って、帰りに丸ノ内線の国会議事堂前から地下鉄に。そうしたらホームドアの工事中でした。国会議事堂だけなのかなっと次の駅も窓から見ていったら東京駅も。丸ノ内線にホームドアが着くのですね。知らなかった。

- -

フィリピンの人々

2007/10/10 Wed 01:16 +09:00 動画 > ベータマックス



フィリピンの動画ですが、鉄道は全く出てきません。生活している人というか当時の生活様子の動画です。結構撮ってあったので、まとめてみました。政権も変わって、砂糖市況も随分変わっているので、現在とは違うと思いますが。

ビクトリアス精糖工場のビデオも、デジタルにしたつもりだったのですが見あたりません。忘れたのかなぁ。

フィリピン02

- -

二子玉川駅

2007/10/11 Thu 01:19 +09:00 東急電鉄 > 田園都市線

二子玉川駅

家から最も近い東急ハンズは二子玉川駅。規模は小さいけど時々行きました。2ヶ月くらい前言ったら閉店。東急ストアや飲食店はまだあったけど。9月の末に行って見ると東急ストアも浸食店もなくなって、塀で囲われていました。まわりの道路に「再開発反対」ののぼりと看板。どうやら東急ハンズがあった側を再開発するよう。大きなビルになるのでしょう。反対側は玉川高島屋など賑やかだけど、反対側は静かだったけど同じになるのかなっ。高津まで行ってみると、前の電車とバスの博物館の高架が壊されて、溝ノ口までの複々線化工事が始まっていました。このあたりも変わるようです。

- -

鉄道フェスティバル

2007/10/14 Sun 23:02 +09:00 その他

鉄道フェスティバル

土曜日、そう鉄道記念日の前日、会社にでかける用があって日比谷公園の近くを通ると、子供連れや大勢の人が出ていました。鉄道フェスティバルでした。確か初回に子供を乳母車に乗せて行ったことと、前回行ったかな。初回の時は参加する鉄道会社も少なかった。

今回の「みんてつ」は上田丸子電鉄、津軽鉄道などが店を出していた。さすがに阪急とか大手に長い列。キップとかグッズは興味がないので見るだけと思っていたけど、岡山電気軌道のダイキャストモデルがNゲージの線路に乗っていて、なかなか良かったので購入。続いて名鉄のパノラマカーの初代のBトレインショーティーもいいなっと買い、阪神のトミーテックの3301形も。トミーテックは買ったのは初めてです。箱の中身は何が入っているか開けてみないとわからないと聞いていましたが、阪神3301形が入っているのがわかっていました。

ひときわ広いJR東日本のテントでは大きなペーパーの車体組み立ての実演。塗装が印刷されているブックの販売もしていました。何冊も出ているのですね。大人達が黙ってモニターのビデオを見てました。大宮にできる、というか鉄道記念日にオープンする鉄道博物館のビデオでした。初めは混雑していると思うので、少したってから……。

- -

飯田橋

2007/10/19 Fri 01:47 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

E233系

前に千駄ヶ谷駅付近で中央線・総武線を撮ろうとしてボケて失敗。前に入線したばかりのE233を神田駅で見て、あわてて携帯のデジカメで撮ったけど、これも逆光でよくない。それで仕事の帰り、飯田橋駅のホームで少しねばる。

やっとまともにE233系が撮れた感じ。いっしょに今年中に中央線からなくなると言われている201系も撮影。いやぁ、いつのまにか少なくなりました。多くなったE233系に乗るのに慣れると、201系に乗ると車内が狭いという感じ。

飯田橋201

- -

鉄道博物館

2007/10/21 Sun 02:45 +09:00 博物館 > 大宮鉄道博物館

津軽オハカラー


大宮に鉄道博物館がオープンしたようで。初めは混雑していると思うので、もう少ししたら行ってみようと思います。実車が多く展示したあるのがウレシーところ。実車の雑誌は購入しないのですが、特集・大宮鉄道博物館の文字が目に入って立ち読みしてみると、展示の車両他が紹介されていて、行く前に読んでおいた方がいいかなっと買ってしまいました。

最も興味があるのはハニフ1.松本電鉄に保存されていた元甲武鉄道のデ968です。これは見てみたい。それと津軽鉄道から来たオハ31形客車。ストーブ列車として使われていたもので、冬ではなかったのですが昔、津軽鉄道に行ったときに現役で使われていた姿を撮影しました。

随分時がたった、と実感しました。カラーとモノクロの写真を載せます。私が行ったときの津軽鉄道の様子はこちら。

津軽オハ

- -

鉄道のデザイン

2007/10/28 Sun 10:19 +09:00 博物館 > 新橋停車場

新橋停車場

10月14日の鉄道記念日に秋葉原に行く途中、新橋停車場の展示室に寄りました。前の日に日比谷公園に行って見るだけのつもりで、いろいろ購入してしまっていたので。「鉄道のデザイン」がテーマの展示。スペースは大きくないけど、無料で入れるのがいいですね。

駅の方向表示デザインの変化などを展示していましたが、知らなかったのは東京駅の復元工事。東京駅は関東大震災や戦争で屋根の形などが竣工当時とは変わっていたのですね。それを復元しようという工事。内部は最新の設備になるようです。

少し前に近くの図書館で万世橋駅の本を借りて読んだばかりでした。本のタイトルは赤煉瓦駅が何とか……で忘れてしまいました。ちょっと饒舌な文章だったけど、甲武鉄道が始めは新宿からV字形の路線計画だったとか書かれてあって、内容的には面白かったかなっ。そこにも東京駅の話が出ていて、合わせて展示を見ました。

時間もあったので展示室に置いてあるビデオに、前になかったタイトルがあったので見てから秋葉原へ。

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.