久しぶりの銚子電鉄
2018/10/05 Fri 14:51 +09:00 霞ヶ浦・房総 > 銚子電鉄
台風が続いた間に、一日雨が降らない日があって、時間の余裕があったので行ってみました。曇り空だったけど、きっと晴れると信じて出かけたのですが、ずっと一日青空は見ることはできませんでした。前に銚子に行ったのは、松山から京王の車輌が来る直前だったから2009年。元京王帝都電鉄の車輌を見ようと出かけたわけだ。
総武線と横須賀線が直通運転をしているから、以前より乗換回数が少なく銚子駅へ到着。途中の交換待ちの間に少し撮影。銚子駅ホームの先の銚子電鉄乗り場は、スイカ対応になっているのが変わっていたところかな。しばらくしてブルー系塗装の3000系が到着。時刻表を見ると笠上黒生駅での列車交換はなし。本数は減ったようで、ずっと3000系が行き来してました。もう少し車種を換えて運転してほしかったというのが本音です。
総武線と横須賀線が直通運転をしているから、以前より乗換回数が少なく銚子駅へ到着。途中の交換待ちの間に少し撮影。銚子駅ホームの先の銚子電鉄乗り場は、スイカ対応になっているのが変わっていたところかな。しばらくしてブルー系塗装の3000系が到着。時刻表を見ると笠上黒生駅での列車交換はなし。本数は減ったようで、ずっと3000系が行き来してました。もう少し車種を換えて運転してほしかったというのが本音です。
- -
銚子電鉄 外川駅
2018/10/11 Thu 00:24 +09:00 霞ヶ浦・房総 > 銚子電鉄
車内で一日乗車券を購入。まず終点外川駅まで乗車。改札を抜けると、ちょうど昼飯時なので、地元商店の弁当即売が行われていました。座って食べたかったのでパス。待避線に引退した801形が置かれていて、車内に入ることができるようになっていました。駅周辺だけ回って折り返しに乗って犬吠駅に向かいました。
- -
銚子電鉄 犬吠駅
2018/10/12 Fri 11:50 +09:00 霞ヶ浦・房総 > 銚子電鉄
これまで3回ほど銚子電鉄に行っているのですが、犬吠駅で下車したことがないので今回は下車して灯台など周囲を見て見ようと予定していました。そして昼食も犬吠のどこかでと。キャベツ畑を入れても撮ってみよう思っていたので、外川駅まで乗って車窓を見ていると君ヶ浜駅より、緑色が多い犬吠駅近くの畑でいいかと。
改札を出て一日乗車券の得点、ぬれ煎餅を1枚もらい、鯛焼きは1枚購入。駅近くにピカピカの大きな海鮮寿司点があったけど、海の近くで食べたいと灯台を目指しました。灯台は99段の階段を登るのと、雨が降り出しそうな天気だったので周囲を歩いただけ。
近くの食堂のイワシ天丼を注文したけど、それほど感激しない味でした。離れたところに小さな店があってタクシーの運転手さんたちが食べていたから、こっちの方が良かったかな。帰りは“閉鎖したがイルカなどの買取先が決まっていない”とニュースになっていたマリンパーク横を通り、カラフルな満願寺へ。天気が悪いので“地球の丸く見える丘展望館”はパス。
ホームに立つと、君ヶ浜駅方向は木々が茂ってトンネル状になっています。犬吠でとりあえず撮って君ヶ浜駅へ向かいました。
改札を出て一日乗車券の得点、ぬれ煎餅を1枚もらい、鯛焼きは1枚購入。駅近くにピカピカの大きな海鮮寿司点があったけど、海の近くで食べたいと灯台を目指しました。灯台は99段の階段を登るのと、雨が降り出しそうな天気だったので周囲を歩いただけ。
近くの食堂のイワシ天丼を注文したけど、それほど感激しない味でした。離れたところに小さな店があってタクシーの運転手さんたちが食べていたから、こっちの方が良かったかな。帰りは“閉鎖したがイルカなどの買取先が決まっていない”とニュースになっていたマリンパーク横を通り、カラフルな満願寺へ。天気が悪いので“地球の丸く見える丘展望館”はパス。
ホームに立つと、君ヶ浜駅方向は木々が茂ってトンネル状になっています。犬吠でとりあえず撮って君ヶ浜駅へ向かいました。
- -
銚子電鉄 君ヶ浜駅
2018/10/15 Mon 00:24 +09:00 霞ヶ浦・房総 > 銚子電鉄
君ヶ浜駅周辺は、キャベツ畑が広がっているのですが収穫した後の畑ばかり。それでもと下車すると猫が2匹目を細めていました。飼い猫のキミちゃんと呼ばれる、人懐こい猫。しかし2匹いるとどちらがキミちゃんなのだろう。近づいて頭をなでても逃げ出しませんでした。
キャベツ畑の間を歩いてみても、収穫の終わった畑ばかり。これから植えるようで、トラックターが耕していました。諦めて踏切で少し撮影。犬吠方向は樹木が線路まで茂ってトンネルになっているところがありました。
キャベツ畑の間を歩いてみても、収穫の終わった畑ばかり。これから植えるようで、トラックターが耕していました。諦めて踏切で少し撮影。犬吠方向は樹木が線路まで茂ってトンネルになっているところがありました。
- -
銚子電鉄 観音駅
2018/10/16 Tue 11:21 +09:00 霞ヶ浦・房総 > 銚子電鉄
飯沼観音の下車駅である観音駅。今回、駅の名前になった飯沼観音にお参りすることを予定。降りると前は営業していた駅内の鯛焼屋さんが閉まっていて、道路の鯛焼きの看板が白く塗りつぶされていました。犬吠駅に移したのかな。
飯沼観音は大きな寺院でした。一日乗車券にお守り引換券が付いていたので社務所でいただく。帰りに踏みきりで銚子行を待っていると、ここでも猫が。漁港なので猫が多いのかな。暗くなってきたので急いで車庫のある仲ノ町駅へ。
飯沼観音は大きな寺院でした。一日乗車券にお守り引換券が付いていたので社務所でいただく。帰りに踏みきりで銚子行を待っていると、ここでも猫が。漁港なので猫が多いのかな。暗くなってきたので急いで車庫のある仲ノ町駅へ。
- -
銚子電鉄 仲ノ町駅
2018/10/17 Wed 12:36 +09:00 霞ヶ浦・房総 > 銚子電鉄
仲ノ町駅で下車して車庫入場券を購入。何度か車庫内に入ったことはありますが、今回は留置線は満杯状態。西武鉄道カラーの2000形と、京王カラーに澪つくしカラーで窓をレトロ調に換えた大正ロマン電車の2000形が並び、奥には事業用と書かれた丸の内線カラーの1000形が止まっていて、間を通り抜けて反対側に行くことができませんでした。デキ3は閉まった車庫の中のようでした。
仕方がないので車庫を出て銚子方向の道路から撮影。そのまま歩いて銚子駅に向かいました。ちょうど成田経由の千葉行が待っていて乗車。千葉で横須賀線直通快速に乗車したら、市川駅で人身事故のアナウスがあって全く動かなくなりました。しばらくして再開には1時間以上かかるらしいので駅内で食事して総武各停に乗車。秋葉原経由で帰りました。
仕方がないので車庫を出て銚子方向の道路から撮影。そのまま歩いて銚子駅に向かいました。ちょうど成田経由の千葉行が待っていて乗車。千葉で横須賀線直通快速に乗車したら、市川駅で人身事故のアナウスがあって全く動かなくなりました。しばらくして再開には1時間以上かかるらしいので駅内で食事して総武各停に乗車。秋葉原経由で帰りました。
- -
工大祭
2018/10/20 Sat 12:44 +09:00 模型
大岡山駅を出て、すぐ前が東京工大大学工大祭。前はよく行っていたのですが、出し物と展示がいつも同じなので、ここ5年くらいは行っていませんでした。今年は孫が行きたいと言うので行ってみるかと。
いつも本館で行われている鉄道研究会が“東工大レールランド”と表して学生食堂の上の階で開催。入ってみるといつものHOの古い組み立て式レイアウトではなく、カトーのプラ製レールを敷き詰めて、タイトーのコントローラーを使って、子供たちに順番に運転をさせていました。車輌は自作の最新私鉄車輌。東急大井町線急行用6000系と6020系。その他に自作車輌が展示もありました。
Nゲージは京急の神奈川新町検車区の線路配置を再現したモジュール。それにたくさんのモジュールをつなげたもの。城南島アートファクトリーのT-TRAK規格のようでした。T-RAKがNゲージレイアウトの最近のトレンドかな。自分たちで撮った動画もプロジェクターで映したりしていて、なかなか今年の展示は良かったです。
いつも本館で行われている鉄道研究会が“東工大レールランド”と表して学生食堂の上の階で開催。入ってみるといつものHOの古い組み立て式レイアウトではなく、カトーのプラ製レールを敷き詰めて、タイトーのコントローラーを使って、子供たちに順番に運転をさせていました。車輌は自作の最新私鉄車輌。東急大井町線急行用6000系と6020系。その他に自作車輌が展示もありました。
Nゲージは京急の神奈川新町検車区の線路配置を再現したモジュール。それにたくさんのモジュールをつなげたもの。城南島アートファクトリーのT-TRAK規格のようでした。T-RAKがNゲージレイアウトの最近のトレンドかな。自分たちで撮った動画もプロジェクターで映したりしていて、なかなか今年の展示は良かったです。
- -
小田急ファミリー鉄道展
2018/10/26 Fri 21:59 +09:00 東京周辺 > 小田急電鉄
久しぶりの晴天の下、初めて行ってみました。中央林間から小田急線へ。海老名駅を降りると人、ひと、ヒト。今回はLSE7000形の引退が目玉。小田急のグッズブースには長蛇の列。他の鉄道イベントと比べると、保線区以外の車掌さん運転手さんが手前に出て紹介していると感じました。入口で配布していたパンフレットにも防水加工をして首から下げるようになっていました。
保線区以外に反対側の海老名中央公園でもイベントがあり、人が多く移動が大変でした。JR相模線を少し見て、相模鉄道で帰りました。
保線区以外に反対側の海老名中央公園でもイベントがあり、人が多く移動が大変でした。JR相模線を少し見て、相模鉄道で帰りました。
- -
東急東横線 渋谷駅の遺稿
2018/10/30 Tue 13:09 +09:00 東急電鉄 > 東横線
渋谷で井の頭線に乗り換え、小金井公園へ。乗り換え時にオープンしたばかりの渋谷ストリームを回って、東急東横線渋谷駅の象徴だったカマボコ屋根が復活したらしいので。迷路のような通路を歩いて建築中の歩道橋に登ると見え、中に入ると線路の跡が描かれていました。
帰りにも並木橋の跨線橋に向かって歩いてみると、ドブ川だった渋谷川は、レーザーが照射されてきれいな水が流れ込むようになって、川沿いの歩道にもレールの跡がありました。まだ建築中の渋谷は、また来ると変わっているでしょう。
1970年頃のカマボコ屋根の姿と、並木橋でJRを渡る東横線の写真も載せておきます。
帰りにも並木橋の跨線橋に向かって歩いてみると、ドブ川だった渋谷川は、レーザーが照射されてきれいな水が流れ込むようになって、川沿いの歩道にもレールの跡がありました。まだ建築中の渋谷は、また来ると変わっているでしょう。
1970年頃のカマボコ屋根の姿と、並木橋でJRを渡る東横線の写真も載せておきます。
- -
リンク集
2018/10/31 Wed 15:56 +09:00 その他
ブログ形式の Clip & Scrop ではなく本サイトというか、htmlで作成してFTPソフトでアップロードしていたページにリンク集があります。久しぶりに開いてリンク先を確かめてみたら、半分以上「リンク先が見つかりません」の表示。移動したかもしれませんが閉鎖したページがほとんどと思われます。
私と同様、ブログ形式になったりしたページもあって、ftpソフトでアップロードしている方はほんの少し。長く更新してないウェブもありました。リンク先を削除しようと思ったら、htmlで操作するのを全く忘れてました。ftpソフトの設定も変わっていました。
以前は当たり前だったリンク集も、検索サイトが充実した現在、必要がなくなってますね。次回、リンク集のページはなくした方がいいかもしれないと思っています。
私と同様、ブログ形式になったりしたページもあって、ftpソフトでアップロードしている方はほんの少し。長く更新してないウェブもありました。リンク先を削除しようと思ったら、htmlで操作するのを全く忘れてました。ftpソフトの設定も変わっていました。
以前は当たり前だったリンク集も、検索サイトが充実した現在、必要がなくなってますね。次回、リンク集のページはなくした方がいいかもしれないと思っています。
- -
1/1