Clip & Scrap

逗子・葉山駅

2020/11/01 Sun 10:00 +09:00 東京周辺 > 京急電鉄

京急が駅名を変更した駅のひとつ“逗子・葉山駅”は、以前、友人宅に行くとき下車したことがあります。その時「逗子から葉山まで自転車で走るといい」と言われて気になっていました。コロナ禍でステイホーム、息子のカミサンがヘルニア手術で孫の保育園の迎えを頼まれたりして、なかなか遠出する自分の時間がありませんでした。

天気はまあまあ、孫の迎えまでの時間なら出かけられると判断して逗子・葉山駅へ。逗子付近の地形がわからないので、少しでも見れば、自転車で走る下見になるかもという気持ちもあります。行き先は逗子蘆花記念公園と森戸海岸。富士山が見えればラッキー。

地図を見ながら蘆花記念公園へ。公園は広く、入口はあちこちにあり、海が見渡せる場所に行く道は公園というより登山道。去年の台風の影響で郷土資料館は屋根にブルーシートが被せられて閉鎖。2個所ある休憩所も同じ。公園の手入れもあまりされていませんでした。

海の見える所まで登ると曇っていて江ノ島がかすんで見える程度で富士山は見えず。コンビニで買ったおにぎりを食べて下山しました。帰りの逗子・葉山駅で踏切のある側に行くと、小学校帰りの集団が京急に手を挙げていました。電車に乗り、そのまま保育園の迎えに向かいました。

逗子・葉山駅

逗子・葉山駅

逗子・葉山駅

蘆花記念公園

森戸海岸

- -

京急ミュージアム

2020/11/04 Wed 22:09 +09:00 東京周辺 > 京急電鉄

京急ミュージアムずっと京急ミュージアムへ行きたいと言っていた孫に「とりあえず行って人数が少なかったら入ろう」と言い聞かせて、みなとみらい線新高島駅で下車。京急ミュージアムに行くと一組の家族だけが並んでいた。入るまで1時間45分待つのだと言う。コロナで入場者を50組に限定しているので、他を回ってまた並んで51組目だと入れないと言うのだ。私は他を見てから並ぼうと言うと、孫は「並ぶっ」と力強い。押し切られて並ぶことにした。

いよいよ開場。プラレール車両工場体験も4組だけの抽選。何といきなり抽選に当たる。孫は大喜び。50組しか走れないからミュージアム内は人との接触はない空間で快適。ジオラマの運転も何回もできた。走るときにミュージアムの館長さんが「木曜日はどうゆう訳か人数が少ない。抽選をしないです。」とのこと。どうしても入りたい方は、木曜日が狙い目です。

京急ミュージアム

京急ミュージアム

京急ミュージアム

- -

SDGsトレイン

2020/11/06 Fri 12:25 +09:00 東急電鉄 > 東横線

東急大井町線に乗車したら車内吊りポスターにSDGsトレイン運行を告知していました。では撮ってみようと田園都市線二子玉川駅と東横線玉川駅で待ちました。予定していなかったのですが、続いて乗り入れしている西武鉄道池袋線のヘッドマークを付けた車両がきたのでよく見るとドラえもんのよう。映画ドラえもんスタンドバイミー2のラッピングでした。陽が落ちてブレ気味ですが。

世田谷線でもSDGsトレインが走っているようです。阪急と阪神とも連携。ところでSDGsトレインて良くわからないと思いませんか。Sustainable Development Goalsの略だそうです。日本語では持続可能な開発目標。こちらもわかりにくい。まあ、だからラッピングトレインを走らせているのかもしれませんが。

 SDGsトレイン

 SDGsトレイン

 SDGsトレイン

 SDGsトレイン

ドラえもんスタンドバイミー2のラッピング

ドラえもんスタンドバイミー2のラッピング

- -

東急電鉄 東横線

2020/11/09 Mon 12:11 +09:00 東急電鉄 > 東横線

SDGsトレインを撮るため東横線多摩川駅と自由が丘駅ホーム端で撮った、その他の車両です。

東急電鉄東横線

東急電鉄 東横線

東急電鉄 東横線

東急電鉄 東横線

東急電鉄 東横線

東急電鉄 東横線

- -

東急電鉄 田園都市線

2020/11/09 Mon 12:17 +09:00 東急電鉄 > 田園都市線

SDGsトレインを撮るため東急電鉄田園都市線線二子玉川駅ホーム端で撮った、その他の車両です。

東急電鉄 田園都市線

東急電鉄 田園都市線

東急電鉄 田園都市線

東急電鉄 田園都市線

東急電鉄 田園都市線

東急電鉄 田園都市線

- -

東急電鉄 大井町線

2020/11/09 Mon 12:22 +09:00 東急電鉄 > 大井町線

SDGsトレインを撮るため東急電鉄 大井町線二子玉川駅ホーム端で撮った、その他の車両です。

東急電鉄 大井町線

東急電鉄 大井町線

東急電鉄 大井町線

東急電鉄 大井町線

東急電鉄 大井町線

東急電鉄 大井町線

- -

東急電鉄 目黒線

2020/11/09 Mon 12:29 +09:00 東急電鉄 > 目黒線

SDGsトレインを撮るため東急電鉄目黒線多摩川駅ホーム端で撮った、その他の車両です。

東急電鉄 目黒線

東急電鉄 目黒線

東急電鉄 目黒線

- -

天竜浜名湖鉄道へ

2020/11/15 Sun 00:33 +09:00 富士山周辺 > 天竜浜名湖鉄道

コロナ禍でずっと遠出をしていませんでした。一日時間が取れたので思い切って遠くに行くことに。行ったことのない鉄道で日帰りという条件だったので天竜浜名湖鉄道、通称天浜線と全線乗車したことのない遠州鉄道、通称遠鉄に行くことに決めました。

新幹線で掛川へ。改札を抜け天浜線乗り場で一日フリー乗車券を購入。一日乗車券は遠鉄も含めた西ルートと東ルートに、地域クーポンも含んだ乗車券もありましたが、予定通り天浜線全線を購入。改札を抜け1両だけのディーゼルに乗車しました。

桜木駅での交換列車はスズキのオートバイラッピング。ホームには蒸気機関車と客車のイルミネーションが置かれていました。

天竜浜名湖鉄道

天竜浜名湖鉄道

天竜浜名湖鉄道

天竜浜名湖鉄道

天竜浜名湖鉄道

- -

天浜線 遠州森駅

2020/11/16 Mon 12:02 +09:00 富士山周辺 > 天竜浜名湖鉄道

遠州森と言えば“森の石松”。時間があれば墓のある大洞院や遠江一宮である小國神社に行きたかったのですが、駅から遠いのです。遠州森駅のレンタサイクルを利用する方法もありますが、30分かかると聞いてやめました。

遠州森駅に着く前に少し大きな川を渡ったので、そちらに歩いていくことにしました。駅で森町のイラスト地図をいただいたので道順をきき出発。太田川と言い、江戸時代は船で海から荷を運んだと地図に書いてあります。

道路の橋もあったので渡ると遠州森の手前の駅、戸綿駅が堤防の上にありました。イラスト地図を見ると、袋井から森町まで走った秋葉鉄道の跡が“でんしゃみち”として残っているようでしたが、こちらも遠そうなので今回はパス。それにしても思ったより森町は広く、見どころも多いです。

戸綿駅から乗車し天竜二俣駅に向かいました。豊岡駅で列車交換。やってきたのは国鉄ディーゼルカラー。この色いいですね。気動車という感じ。全線開通80周年のヘッドマークも付けていました。

天浜線 遠州森駅

天浜線 遠州森駅

天浜線 遠州森駅

天浜線 太田川橋梁

天浜線 戸綿駅

天浜線 豊岡駅

天浜線 豊岡駅

- -

天浜線 天竜二俣駅

2020/11/17 Tue 12:35 +09:00 富士山周辺 > 天竜浜名湖鉄道

天浜線の本社と車庫があり、転車台・鉄道歴史館見学ツアーも行われている中心駅です。平日のツアーは13時30分の1回だけ。私が着いたのは10時過ぎ。ずっと待つには長いので駅と車庫の回りひと回りすることにしました。外からでも国鉄二俣線時代のいろいろな建物やラッピング車両を見ることができました。

天浜線 天竜二俣駅

天浜線 天竜二俣駅

天浜線 天竜二俣駅

天浜線 天竜二俣駅

天浜線 天竜二俣駅

天浜線 天竜二俣駅

天浜線 天竜二俣駅

天浜線 天竜二俣駅

- -

光明電鉄の遺構

2020/11/18 Wed 16:29 +09:00 富士山周辺 > 天竜浜名湖鉄道

天竜二俣駅の周囲を歩いて行くと住宅に接して古いホームがあり、説明板が見えます。近くに寄ると光明電気鉄道の二俣口駅のホームであると書いてありました。金指駅の遠州鉄道奥山線跨線橋跡は紹介されてますが、光明電気鉄道の遺構が天浜線に残っているのは全く知らなかったので驚きました。

天浜線 天竜二俣駅保存車両駅の留置線にキハ20とナハネ20が保存展示されていました。保存状態は良く手入れがされていました。中には入ることはできません。駅舎前のロータリーを越え、道路の向こうに蒸気機関車が静態保存されていました。機関車公園だそうで、近づくとC58でした。しかしこちらは部品が結構持ち去られていて哀れな姿でした。

光明電鉄の遺構

光明電鉄の遺構

光明電鉄の遺構

天浜線 天竜二俣駅保存車両

天浜線 天竜二俣駅保存車両

天浜線 天竜二俣駅保存車両

天浜線 天竜二俣駅保存車両

- -

天竜川を渡る天浜線

2020/11/19 Thu 11:34 +09:00 富士山周辺 > 天竜浜名湖鉄道

遠州森駅近くの太田川は、車内から見て撮影しようと判断。天竜川は旅番組で見て長い橋だったことから、行く前から行こうと予定していた場所です。地図を見て、西鹿島駅からなら歩いて行けると思っていました。

天竜川天竜川は幅が広い大きな川で、土手に登ると道路橋も平行してあります。撮影場所をいろいろ探して道路沿いに決め来るのを待ちました。初めに掛川行が、続いて新所原行が来て撮影。天気予報通り天気が悪くなってきて、雨模様。青空にはなりません。

天浜線、遠鉄、西鹿島駅

天竜川を渡る天浜線

天竜川を渡る天浜線

天竜川を渡る天浜線

天竜川を渡る天浜線

天浜線、西鹿島駅

- -

西鹿島から“あかでん”

2020/11/21 Sat 13:37 +09:00 富士山周辺 > 遠州鉄道

天竜川で天浜線を撮り、西鹿島に歩いて帰る途中から雨が本降りになってきました。西鹿島駅は天浜線と遠州鉄道の共同駅ですが、天浜線は単線にホームだけの無人駅。遠州鉄道は駅員がいて車庫もあります。

遠州鉄道は略して遠鉄。車体の色が赤なので、あかでんとも呼ばれています。以前袋井の駿遠線跡を輪行してときの帰り、浜松を回り2〜3駅だけ乗車したことがあります。今回は全線乗り、昼に浜松で浜松餃子を食べ、また西鹿島に戻る予定。一日フリー切符を買って乗車しました。

以前は“あかでん”ばかりでしたが、今回は世の流れか、ラッピング車が多かったです。新浜松の遠鉄百貨店も新館ができていました。百貨店内の飲食フロアで餃子を食べたら、思いの外小さい餃子でしたが茹でたもやしが付いていました。まず“あかでん”を最初に掲載します。

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”

- -

ED28形電機機関車

2020/11/22 Sun 10:22 +09:00 富士山周辺 > 遠州鉄道

腹を満たして再度遠鉄に乗車。途中、下車しながら撮影して西鹿島に戻ります。雨は降り続いているのが困ったところ。運鉄は単線ながら、ほとんどの駅が列車交換が可能で、12分ヘッドで運行しているのはすごいですね。それだけ頻繁にやってくるので撮影は楽でした。

西ヶ崎駅の側線にホッパー車などと一緒に青の塗色の小さな電気機関車が止まっていました。慌てて下車。近くの道路に回って撮影しました。通風機がボンネットの上に付いているのがいいですね。確かネコパブリッシングからディスプレイモデルとしてプラキットが発売されましたね。動力化が難しそうなので購入を見送ったことを思い出しました。しかしいい形をしてます。

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”のラッピング車

遠州鉄道“あかでん”のラッピング車

遠州鉄道“あかでん”のラッピング車

ED28形電機機関車

ED28形電機機関車

- -

天浜線 新所原駅

2020/11/24 Tue 11:37 +09:00 富士山周辺 > 天竜浜名湖鉄道

西鹿島へ戻って、再び天浜線に乗車。金指駅降りて遠州鉄道奥山線の跨線コンクリート橋を見に行くつもりだったけど、雨が強くなって暗くなったので諦め、車内から見ることに。三ヶ日駅で列車交換。沿線はみかん畑が見られました。しかし車窓が黒くなって、見るのを諦めました。できれば再訪したいな。

終点、新所原駅でJR線に乗り換えて浜松へ。天浜線で食べる予定だった鰻は、ゆっくり浜松で食べることにしました。JR浜松駅ビル・レストランにフロア“浜松産うなぎ使用”と書いた店がありました。ここに決め鰻重を注文。新幹線に乗り、いつものように爆睡して帰りました。

天浜線 三ヶ日駅

天浜線 新所原駅

天浜線 新所原駅

天浜線 新所原駅

天浜線 新所原駅

JR新所原駅

- -

カワスイ

2020/11/25 Wed 20:49 +09:00 東京周辺 > 京急電鉄

川崎駅前のルフロンが改装され9-10階にできたのが川崎水族館、通称カワスイ。孫が行きたいとずっと言っていたので、外出が緩和されたのでもういいかと。京急で行ったらケイキュンとハネピョンのコラボラッピングでした。

:京急電鉄 ケイキュン号

テレビやネットで入場帰省や行列が話題になっていたけど、行ってみたらスンナリ入れました。カワスイでひとつだけ知っておいた方がいいのは、展示の魚の名前なとは水槽に表示されていません。暗い館内でQRコードをスマホで読み取ることになります。QRコードは水槽前の暗い所にひとつしかないので、魚を見る人とライトを点けてQRコードを読み取る人が集中します。魚を見るよりスマホ画面を見ることに集中してしまいます。

入館時にパンフレットを渡して、パンフレットにQRコードを載せておいて、見たい魚だけスマホを見るようにした方がいいと思います。自宅に帰ってからゆっくりスマホで見ることもできますし…。日本以外はカタカナの長い名前ばかりなので、その方がいいです。

他の方のカワスイの感想も気になったのでクチコミを見たら、QRコードで読み取ることに不満を持った方が多かったです。それと入館料が高い、大きな熱帯魚屋さんと書かれいました。改修ビルの高層階の水族館なので、大きな水槽が使えないとテレビ番組で紹介されてはいました。駅から近いのはいいですね。

川崎水族館 カワスイ

川崎水族館 カワスイ

川崎水族館 カワスイ

DSC07221.jpg

- -

東武スカイツリーライン

2020/11/27 Fri 14:56 +09:00 東京周辺 > 東武鉄道

孫が「スカイツリーにポケモンセンターがあるから連れて行って」と言う。建設中と完成したばかりの頃にスカイツリーに登りました。回りは整地して建築中で、今回行ったら周辺はかなり変わって華麗になったいました。しかしまだ建築中の場所があったので、次に行くと変わっていると思います。

孫がいると自分の好きな場所へ行くことができないので、日を改めて一人でいきました。まあ、前に行ったのはロケハンというわけで。だいたいの撮影場所は見当をつけていました。帰りは浅草駅まで歩いて行き吾妻橋を渡ると、水上バスの後ろに東武が走っていきました。

東武スカイツリーライン

東武スカイツリーライン

東武スカイツリーライン

東武スカイツリーライン

東武スカイツリーライン

東武スカイツリーライン

東武スカイツリーライン

東武スカイツリーライン

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.