Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php:25) in /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php on line 81
きょうの自家用2輪車 | ::ロングライド
  • 2007.07.04 Wednesday
  • ロングライド
柏の葉公園

いつもは小出しにするのですが、今回は一気に掲載。柏周辺にロングライドの話。

柏の葉キャンパス駅近くは昔、陸軍柏飛行場でロケット戦闘機秋水の施設がまだ残っているというので、行ってみたいと思っていた。特に地中から飛び出した通気口が写真でみると異様で、実物を見てみたかったのだ。

柏までなら約40キロ。3時間と少しで自家用2輪車着くとふんでいた。晴れて早く目が覚めたら決行と思っていたが、6月の後半は雨が多く、特に休日は雨ばっかり。以前、つくばエクスプレスに乗ったときサイクリングロード特集の冊子が駅に置いてあって、柏の葉キャンパス駅にはレンタサイクルがあると出ていた。多少の雨だったけど家にじっとしていたもつまらない。レンタサイクルで走ればいいかと遅い昼飯を食べた後に出かける。

家を出たときは曇り空。一応折りたたみ傘は持って出る。つくばエクスプレスは何度も乗っているのでりんかい線から武蔵野線を経由して柏の葉キャンパスへ。駐輪場にレンタサイクルがあると書いてあったので駐輪場へ。ありますよっ、とのことで200円を払う。多分置いてある自家用2輪車は「ママチャリ」だろうと予想していたが、その通り。変速のない正真正銘のママチャリ。スポーツ車があればと淡い期待をしたいたが。

駐輪場のオジサンの対応は良かった。降り出しそうな雨も心配してくれた。走り出すと心配したくれた通り雨が降り出したので、折り畳みの傘を取り出し片手に差してゆっくり走る。ママチャリは昔、子供を後ろに乗せて遠くまで行ったものだが久しぶりなので乗り心地がすこぶる悪い。急に思い立ったため、地図などの準備が不十分。柏の葉公園周辺を何回も回ったけど目的の秋水の貯蔵庫らしきものはなし。公園の中にある体育館の受付嬢で聞いたけど「そんなのあるんですか。知らない。」とつれない返事。雨で視界が悪いし、片手運転。暗くなって来たので帰ることにする。

上の写真が柏の葉公園。手前に写っているのがレンタサイクルのママチャリ。この向こうに柏レイソルのサッカー場があった。下は柏の葉公園にあった唯一の収穫写真。公園付近は昔、陸軍の飛行場でしたという看板。

柏飛行場跡の看板

帰った後、秋水の貯蔵庫跡をウェブで調べ、私製GPSにデータを入れて次の日曜日も薄曇りだったけど、ロングライドに挑戦。

いつもカバンの中には愛用の首都圏版のミニマップが入っている。埼玉や千葉、静岡あたりまで出ているので、この一冊でたいていは間に合う。豆相人車の跡を輪行で走ったときも見た。今回の柏周辺だと、つくばエクスプレス開通前の発行のマップだったので路線は載っていない。晴海大橋も出ていないし、お台場周辺の情報も古い。それにボロボロになりかかっていたので、最新版を購入。

地図では水戸街道をずっと進めば柏に出るということがわかったのでスタート。水戸街道は以前、京成お花茶屋駅まで行ったことがあったので大体の道はわかる。そう思いこんでいたら浅草を過ぎて言問橋を渡る道を間違える。地図を見たら、人だけが通れる桜橋があったので、戻らずにすんだ。

四つ木当たりからは初めて通る道。水戸街道は都内は道も広く路肩を走りやすい。千葉に入ると路肩が狭く、車もスピードを出す。途中で腹ごしらえをかねて地図をチェック。もう少しで着くことがわかった。たくさん食べると腹が苦しくなるので軽くすませる。

東急柏ビレッジに秋水貯蔵庫あると書かれていたが見あたらない。私製GPSで確かめると柏ビレッジ内ではなく端の方。寿司屋の裏らしいので寿司屋をさがす。裏に行くとあった。

秋水燃料貯蔵庫

国有地の看板の後ろにコンクリートの塊。すぐ横は住宅地。この先に目的の通気口跡があるというので自家用2輪車でさがす。昔からある農家と畑の間を走っていくと通気口が戦艦の大砲のようにニョキと出ていた。

秋水燃料排気口 秋水排気口反対側

5本の通気口の下が燃料庫。戦争中は管全体が土で覆われて目立たないようになっていたらしい。この横に石の古い階段があって崖を降りられるようになっている。崖沿いにあるいて見ると燃料貯蔵庫の入り口らしきものがある。多分、崖の下全体が燃料庫で上空からわからないようになっていたのだろう。柏飛行場からも離れたところにあるのもそのためかな。

秋水排気口の階段 秋水崖の貯蔵庫跡

柏ビレッジの周囲を自家用2輪車で回り暗くなって来たので帰ることにする。水戸街道を目指し柏市街方向へ。水戸街道に出て、柏駅が寄り道。また戻りひたすら走る。言問橋を渡ったところで水戸街道(都内は江戸通り)から外れてしまった。暗かったし5差路になっていたので。地名で入谷の文字が目に入ったので上野方向に走っているとわかる。清洲橋通りに出て少しして尻も痛いし、家にも遅くなると連絡しなければならないし休憩。地図を広げて位置を確認。

家に帰れば夕飯があることは電話をしてわかっていたが、腹が減って力が入らない。目黒で「はなまるうどん」をかっ込んで一息。ここからはいつも走っている慣れた道。家に着いたら夜9時頃。メーターによると111キロ走ったことになる。風呂に入ってから食事。汗がすごかったのだ。

秋水排気口近くの石

最後の写真は秋水通気口の近くの畑にあった石碑。もしかしたら戦争当時からあったものかも。

<<多摩川サイクリングロード | main | 川崎大師 >>
CALENDAR
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
SEARCH
ARCHIVES
TAGS
OTHERS

powered by チカッパ!ブログ