Clip & Scrap

<< しなの鉄道 ::: ほくほく線 >>

ADSL導入記

2002/01/20 Sun 01:00 +09:00 PC & Moba

我が家がADSLになりました。息子と一緒に使うためルーターをつなぎましたが、いろいろトラブルが。それをまとめてみました。

●ADSLしかなかった

1本しかないアナログ電話回線で、モデムでアクセスしていました。初めは私しかインターネットを使える環境になかったので、使うのは夜少しだけなので問題はありませんでした。そのうちに息子が自分のパソコンを購入。インターネットをするようになると、通話ができない、夜は2人で回線の奪い合い(^ ^;)、電話代の上昇、といろいろ問題が出てきました。

何回も電話しても話し中現象があって「おたくは話し中が多いですねぇ〜。どこへ電話していたんですか?」と言われたりしました。カミサンがテレホーダイに変えたりしたのですが電話代が高いっと。また、息子から「遅いっ」と。

じゃと高速回線の常時接続を検討しました。まず、CATV。東急沿線のため、かなり前から東急ケーブルテレビの圏内になっていたのです。いろいろ調べると集合住宅だと難しいことがわかりました。全員でいっせいに加入すると簡単らしいのですが1軒だけだと無理なようです。また、パソコン1台ごとに契約が必要と書かれていてCATVはナシに。

次に光ケーブルを検討。NTTは高いのでパス。安いUSENのサービスが世田谷で始まっていたので聞いてみると我が家の線路をはさんだ向の目黒までは来ているけど大田区はまだ。光も集合住宅では1軒だけだと難しいと言われました。

最後は始まったばかりのADSL。我が家はアナログ回線でISDNにしていなかったこと、電話局よりそれほど遠くないこと、集合住宅でも問題はないことからADSLに決めました。

●なかなか来ないフレッツADSL

東京メタリック通信もあったのですが、確実性からフレッツADSLに申し込み。2000年12月ごろです。しかし待てど暮らせど返事がない。3カ月ほどして「もういいですっ」と解約。そのうちにヤフーのADSLが始まりました。息子から「ADSLまだぁ〜」の催促があり、ヤフーも検討しましたが、プロバイダーの対応の多いフレッツADSLがいいと再度申込。

低価格を打ちだしたヤフーADSLの存在は大きかったようで、前に比べてNTTの対応は速くて良かった!!。ホームページで申し込んでモデムが来るまで1週間。申込から10日後にモデムを希望したのに「速く届けられますよっ」と電話あり。以前は自分で回線を変えると「工事業者に依頼してくださいネ」と文句を言われるので工事も頼んだら、「ドライバーがあれば誰でもできますし、値段も安くなりますから。」と肩透かし。本当に1週間でADSLモデムが来ました。前は何だったんだぁ。やっぱりいい意味で競争しないとダメですね。

ルーター
上がルーターMN128-SOHO PAL、下がADSLモデム

●ルーターをつなぐ

ADSLモデムはNTT東日本はNEC製らしい。最近近くのパソコンショップでも18,000円で販売していた。ルーターはNTT-MEのMN128-SOHO PAL B&I 。実は会社の電話の移動で出入りの業者からもらったもの。提示された見積りを「高いっ」と安くしてもらい「まだ高いっ」と交渉したら、これで勘弁してくださいと差し出されたもの。ADSLにしたらと、ずっととっておいたのです。(^^)v

光以外のISDN、ADSL、CATVのすべてに使え、混在も可能といううたい文句のこのルーターですが、モデムとなかなかつながりませんでした。今年の正月にやっとつながりました。マニュアルにも記載されていないADSLモデムとルーターの設定で注意することは以下です。

NTTからADSLモデムが届いて息子が早く使いたいので、パソコンに直付けでまず使いました。ダイヤルアップと同様な接続ツールがモデムについて来て、これで1台のパソコンなら簡単に接続できます。これがいけなかったようで、正しくルーターの設定をしても、モデムが直付けの設定を記憶してしまいルーターの設定を詠み込まないのです。

私はそれほど使わないので息子が直付けでモデムを使っていました。知り合いからモデムのコンセントを抜いて完全に設定を消さないとダメと聞き、正月の間モデムとルーターのコンセントを抜き、帰ってきてから再度設定をしてみました。初めはつながりませんでしたが、ブラウザ上の接続ボタンを何度もクリックし続けるとLAN-LINKのランプが点灯、つながりました。

ルーター
ルーターMN128-SOHO PALの箱、いろいろな接続例が出ていたが…

NTT-MEのMN128-SOHO PAL B&I は多機能だけに設定が複雑です。マニュアルも7冊くらいあって、ADSLが普及する前に書かれたのか、ブロードバンドと書かれていてADSLとは書かれていないのです。ほとんどのマニュアルはISDN用でADSLに必要なのは1冊。「再起動と表示されても再起動しないでください」など非常にわかりにくいマニュアルです。それと「ルーターを使う場合はモデムと直付けしないでください。」、または「始めにパソコンと直付けするとルーターの設定を詠み込みません。」ぐらいは一言書いておいてほしかったというのが実感です。まっいただいたルーターなので大きなことは言えませんが、結構みなさん苦労しているようなので私の場合を書いてみました。

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.