Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php:25) in /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php on line 81
きょうの自家用2輪車 |
  • 2007.01.26 Friday
  • 続々・豊洲ララポート
豊洲ララポート 豊洲ララポート

小出しに載せている晴海大橋を渡って行った「豊洲ララポート」。造船所時代の遺構があちこち顔を出している。色を塗りなおしてあるのは、個人的にはあまり好きではない。塗装が剥げているまま流用している方が私の好み。だから紅虎餃子房のワザと汚した店造りは好きです。スターウォーズを初めて見たときも、汚し具合の見事さに全エピソードを見てしまった。ウェザリングのテクニックだなぁ。

  • 2007.01.25 Thursday
  • 続・豊洲ララポート
豊洲ララポート

前に載せた豊洲ララポートの、元石川播磨重工のドック。もう少し明るいときの写真。元ドッグの回りは段になって座れるようになっていて、ドッグの水の上には大きな四角いホームのようにものが浮いていた。ここでコンサートでも行うのかと思っていたら、夜になったら水上バスの発着所だったというわけ。

  • 2007.01.24 Wednesday
  • 指名代打
自家用2輪車で会社から帰り、いつもの置き場所に持っていくと、この場所では初めてみるピカピカのGAIANTのマウンテンバイクが置いてあった。次の日からは、このMTBはどこかに消えてしまって、あれは何だったんだと思っていた。

少したって息子が愛用の自家用2輪車の鍵をなくしてしまい、アルバイト先の購入したばかりのMTBを一晩だけ、借りてきたことがわかった。結局、鍵は出てこないので、私の折りたたみ自家用2輪車に指名代打の声がかかった。「鍵が出てくるまで貸してほしい」と。

一日息子に指名代打に送り出して、感想を聞くと「思ったより走れる」との感想。車輪が小さいので遅いと思い込んでいたらしい。まあ、前に購入時と少し違うスタイルに変えたこともあるかも。スポーティな感じになった。

肝心の鍵はまだ出てこない。息子の自家用2輪車も何年も載っているので、かなりくたびれている。前のブレーキはすり減って金具が車輪に当たっていた。さすがに「シューを変えるべし」と助言。すぐブレーキは元の姿にもどった。このぶんだと指名代打からレギュラーになるかもしれない。

  • 2007.01.22 Monday
  • 十辺舎一九
十辺舎一九

自家用2輪車で走っていると意外なものに出会ったり、見つけたりすることができる。勝ちどき橋を渡って月島あたりを走っていると「十辺舎一九の墓」。元々浅草にお寺があって、墓もそこにあったのだけど関東大震災で寺が月島に移ってきたのといっしょに十辺舎一九の墓も月島に来たということが書かれてあった。小さいお寺です。

  • 2007.01.21 Sunday
  • 豊洲ララポート
豊洲水上バス

石川島播磨重工の造船所跡が豊洲ララポート。ドッグがそのまま水上バスの発着場になっていて、水上バスが付くと橋が開くようになっていた。夜は橋も残ったクレーンにもライトが付いていて、なかなかきれい。

ララポートは思ったより大きくて、レインボーブリッジなど、東京湾がパノラマで見ることができるところ。そんなこともあって大勢の人。自家用2輪車を止めて見て歩きました。

  • 2007.01.19 Friday
  • 勝鬨橋の謎
勝どき橋 かちどきばし

ずっと開いていない勝ちどき橋。何度か渡っていたが、今回不思議なことに気が付いた。築地側の橋の上には「勝ちどき橋」と書かれているが、晴海側の橋の上は「かちどきばし」。書いた人が間違えた? どちら側かすぐわかるように変えてある? ただ何となく? 築地側の住民は漢字が読めるが晴海側の人は漢字が苦手?

そして築地側にかる渡しの碑には「かちときのわたし」と書かれている。確かもっと昔は勝鬨だったと思うから、表記は何種類。

かちどきのわたし

  • 2007.01.18 Thursday
  • ふくちゃん
晴海通りの勝ちどき橋の手前、築地市場の向かいに「ふくちゃん」という博多ラーメン屋がある。ずっと昔、ゆりかもめもビッグサイトもなく、ただの埋立地に有明コロシアムができたばかりのころ、埋立地には百貨店の配送センターが倉庫街の間にあった。そこにタクシーか、たまにしか来ない都バスで行った帰りにふくちゃんによく寄った。

初めて博多ラーメンなるものを食べたのがふくちゃん。今のように博多ラーメンがあちこちにある時代ではない。多分、ここしかなかったのでは。晴海大橋に行ったときふくちゃんの前を通ったのでつい入ってしまった。写真を撮ったつもりだったけどデータがない。ちょうど電池が終わった瞬間だったからかなっ。それで勝ちどき橋手前から撮った隅田川の写真を載せておく。何かニューヨークのマンハッタンのような感じに撮れて気に入っているのだ。

隅田川

ふくちゃんは改装されていて、昔の薄汚れた店からきれいな店になっていた。そのかわり店が狭くなったような。それとメニューも変わっていた。値段も高くなったかなっ。昔はゆで卵食べ放題を目当てにいったのだけど、5が付く日だけ限定。そうそうカミサンも食べたいと言ったので、家族で何度か行ったはず。銀座から歩いてね。

ふくちゃんの写真がないので、トリトンスクウェアの写真を載せる。直線がない建物で、ガウディのチボリ公園のような感じ。写真で見たことしかないけどね。

トリトンスクウエア

  • 2007.01.17 Wednesday
  • 晴海大橋
SEOサイクル

これまでお台場に行くには、晴海通りをグルッとまわって、有明を抜けていく必要があった。そのボヤキは以前に書いた。少し前に勝ちどきに行ったときに、交差点の2つの交差する道路に「晴海通り」の標識。交番で聞いたら、橋ができたので、両方とも「晴海通り」で間違いないとの答え。晴海大橋ができて有明まで行くことができることを知った。

それで日曜日に晴海大橋を渡り、再開発されたばかりの豊洲まで行くことにする。橋の手前にガウディのような雰囲気の建物、トリトンスクウェア。雑誌でセオサイクルがあると書いてあったのを思い出した。昨日の土曜日にクロスバイクのライトをなくしてしまったのだ。台座を変えるのは面倒なので、晴海の帰りに以前買った有楽町ビッグカメラで買うつもりだったが、ここにみあるかなっ、と入ってみる。上の写真が入口。大きな店です。

台座が同じライトはありました。特別価格でLEDの光源がたくさんある、明るそうな製品が半値。なくしたライトの光源は1灯。前の値段で5灯のものが手に入った。もっと前に、一度盗まれたことがあるので、現在同じ台座を3つ持っている。

「袋はいらない」と店を出て、すぐに自家用2輪車に付ける。台座はピッタリ。晴海大橋に向かう。渡ると、本当にすぐ有明。豊洲まで伸長されたゆりかもめが走る。

長くなったので続きは後で……。小出しにします。そうそうジャイアントのクロスバイクの写真をようやく撮ったので下に載せておきます。

ジャイアントEscape DS

  • 2007.01.13 Saturday
  • 横浜で見たもの
横浜の港

三塔を見て、以前、両輪をパンクした場所に行く。シャクにさわってしょうがなかったので。その場所は壊されて、コンクリートの小さな塊がたくさんあって、柵で中に入れないようになっていた。建物がひとつあったが、これも壊されてなし。

その後、パンクを修理してもらった自転車屋に向かうと、古い動かないクレーンが目に入った。きっと臨港線が活躍していた頃、船からの積み降ろしに活躍したのだと予想するが、錆びてクレーンは完全に地面についていてただの鉄の塊。

新しい中に見捨てられたようにポツンと置かれていたので撮ってみた。

  • 2007.01.13 Saturday
  • 正月のつけ
正月に帰省して出てくるものを拒否しないで、次々と食べて寝ていたら、自家用2輪車で減った体重が少し、元に戻った感じがする。そこで帰ってから3日連続で自家用2輪車通勤。正月に出た腹は、多少凹んだように思う。

もう少し戻すにはちょっと遠くまで走ってみるしかないかなっ、と感じている。晴海大橋だったかな、有明、お台場までの短略道路ができたようなので日曜日でも行ってみようかなっ。

前にレインボーブリッジを走れないボヤキは書いたと記憶している。そのとき晴海通りでお台場まで行ったときはグルッと迂回して行った。まっ、迂回していると誰でも感じるようで橋ができた。工場の跡地もきれいになったようだから行ってみるか。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52
CALENDAR
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
SEARCH
ARCHIVES
TAGS
OTHERS

powered by チカッパ!ブログ