Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php:25) in /home/users/2/thick.jp-train/web/bike/class/View.php on line 81
きょうの自家用2輪車 |
  • 2008.05.24 Saturday
  • 栃本関所跡
秩父の山

秩父鉄道で西武秩父→お花畑、秩父鉄道で三峰口、バスで秩父湖、ここから1日4本のバスに乗るのには2時間待つので徒歩。バスで20分かかるのなら、1時間半もあれば歩きでも着くだろうと。途中の栃本関所跡も見たかったし。1日4本のバスだと降りて、次のバスを待つという方法はとれない。歩いてもいいかと。

秩父湖から少し歩くと道が二股になっている。左は秩父湖に沿った平坦な道路。右は山の中に入っていく急な道路。栃本関所跡は地図を見ると急な道路にあるらしい。初めは急だけど、そのうち平らになると歩き出す。しかしとんでもない!!!。急な登り道はダラダラとずっと続く。1時間近く歩くと正午のチャイムが山間に響く。続いた登りがいきなり下りが続くようになった。歩くのは格段にラクに。体重で自動的に進んでくれる感じ。栃本という部落があって民宿が目立つ。そこを過ぎたら関所跡があった。

栃本関所跡

印刷で見たより小ぶりな木造の建物。鎖で簡単に仕切ってあったが、雨の上、山の中。鎖をまたいで敷地内へ。関所はかなり前からあったが、残っているのは明治時代の初めに建てられたと看板に書いてあった。それでも関所だったという様子はきれいに残っていた。歩き続けて疲れたので軒下で少し休ませてもらう。

元気が出て来たので、また川又方面へ歩き出す。登りでは、自家用2輪車ではキツイ道だと思っていたが、下りが続くと自家用2輪車だとラクなのにと思う。道路の先に少し広くなっているところがあって車が止まった。家族で栃本関所跡を見に来たようだ。さらにあるくと道しるべ。徒歩が当たり前の時代、関所があった時代は、ここから分かれたのだろう。

道標

山間が開けて、もうひとつ道路が見える。秩父湖沿いの道路のよう。秩父湖はダム湖なので、ダムを作ったときに平坦な道路を造ったのだろう。道は1本になってバスに乗っていたら終点になる停留所に着く。予定通り1時間半で着く。トイレがあって休めるようになっている。当然休む。実はここからまだ歩いたのだ。


  • 2008.05.22 Thursday
  • 中津渓谷
中津川渓谷

秩父鉄道三峰口駅から中津渓谷へ行くバスは、一日4本。途中からは乗客は私ひとり。途中、昨年の台風で崩れた路肩を工事している区間があって片側通行。着くとバイク(自家用2輪車ではない動力付きのヤツ)のツーリングで一息つく場所のようで、数台止まって休憩中。

温泉とバンガローがあって夏にはにぎわいそう。木に触れあうこともできるようになっている。吊り橋がかかっていて尾瀬のような遊歩道が続く。お花畑もあったけど花の名前の名札だけ。初めは整備していたけど、途中からまったく手入れをしていない花壇のよう。遊歩道の先は湧き水があって、その上に神棚。あまり人は来ない場所だと見える。河原ではバーベキュー。夏がいちばんいいのかもしれないとおもいつつ一日4本しかない帰りのバスを待った。

中津渓谷わき水

実は行き先を間違えて中津渓谷に来て、時間をつぶしたのでした。

  • 2008.05.19 Monday
  • たんぽぽ
たんぽぽ

秩父間のひとつ手前の横瀬から羊山公園に行く途中は、道に花が飾られていた。そのほかにも緑がいっぱい。タンポポと藤をアップで撮影。

藤

  • 2008.05.17 Saturday
  • 羊山公園
羊山公園

ゴールデンウイークの最後に電車で芝桜で有名な秩父羊山公園へ。折りたたみ自家用2輪車を持って行こうかとも思ったけど、道の状態がわからないのでやめ。西武秩父の手前の横瀬で降りるとテントがあり、羊山公園への入場券を売っていた。細い道を行くと入口。芝桜の部分だけこの季節だけ有料。

芝桜は近くに寄って見るものではなく、引いて全体を見た方が見事。公園の両端は高くなっていてイスがあるので、そこから見る人が多い。芝桜の場所から出て公園内を歩く。途中で農家らしき人が地元の物産を売っている。イチゴを買って歩きながら食べる。秩父鉄道お花畑駅へは少し急な細い道を下る。

  • 2008.05.12 Monday
  • 大森貝塚公園
大森貝塚 大森貝塚銅像

前に書いた鹿島神社を過ぎて、大森方面に池上通りを自家用2輪車で走る。赤土が目立つ公園があったので入ってみる。大森貝塚公園で、無料。中に年配の方が座っていて「5時には門を閉めます」と言われる。どうやら門を閉めに来た方のよう。

  • 2008.05.07 Wednesday
  • 最近厳しい
花

夜、自家用2輪車で走ると、以前から警察官が多かったのだが、ここ数日さらに厳しくなった、中国の要人が訪日していることが理由だろう。夜だけではなく、昼にも止められている。ロードバイクにピッタリの服装で速そうなヘルメットを頭にしていると声はかけられないようで(^ ^;)。私のようにヘルメットはなしで、ゆったりした服装で後ろにディパックなどを背負っていると「あやしい」と……。

会社の帰りのコースは2通りあるのだが、いずれも中国要人が来なくても警備が厳しい皇居の周りを走る。右周りか左周りかいずれか。今日も声をかけられそうな感じだったので意識して警視庁の前を走る。まっ、何もなしに通過。

  • 2008.05.03 Saturday
  • 連休初日は雨
ハス

少し前の天気予報で、ゴールデンウィークは天気とか言っていたと思うのだが「雨」。ひるから晴れると新聞の天気予報。少し小雨になってきたので自家用2輪車で会社へ。休み前に急な案件が舞い込み、積み残しが出てしまったのだ。愛用のポンチョ型カッバを着用。

前にも書いたがディパックをカッパの中に入れると袖がきつくなる。スポーツチャリは前傾姿勢になるのでもう少し後ろに余裕のあるカッパがあると助かるのだが。フツーMなのだけど、それを見越してLにしたけどそれでもキツイ。オートバイのレースで後ろにコブのあるようなユニフォームがあるけど、そんな感じのカッパがあればと思う。オートバイのレースでは抵抗をなくすために着るのだけどね。

会社に着いてもだれもいないはずなのでズボン型のカッパも着て、完全武装。会社に入る前に脱ぐ。おおぴらに脱げるし、休日なんで時間も気にしなくていい。雨は一時やむ用だったがまた降り出した。

  • 2008.04.29 Tuesday
  • 鹿島神社
鹿島神社

ちょっと違った道を自家用2輪車で走る。品川方面へ。以前偶然通った品川歴史館あたりへ出ると当たりをつけて走る。池上通りに出て少し行くと見事に歴史館に出た。しかし休館日で入れず。もう少し池上通りを走ると大きな神社の敷地に出た。見上げると「鹿島神社」。あの鹿島神宮から900何年かに分けてもらって云々……と書かれていた。品川百景の看板も。大きな木が茂っているので境内をぶらぶら。そうしたら地元の人だと思うのだけれど、結構お参りに来る人が多い。

  • 2008.04.27 Sunday
  • 麻布十番温泉
麻布十番温泉 拡大して表示できる印

ラジオのニュースでいきなり「麻布十番温泉が終わり」と言った。確か3月の初め。3月いっぱいで終わりだったかな。以前、麻布十番に会社があったので、帰りに入ったり、宴会場で忘年会をやった。閉店の理由は跡継ぎ不足と建物の老朽化とラジオでは言っていた。確かに番台にはお婆ちゃんがすわっていたし、マキをくべているのもお爺ちゃんだった。

1階は銭湯になっていて、開く前からタオルをもったお年寄りが並んでいた。一目で鉄分たっぷりとわかる焦げ茶色のお湯。正確に言うと温泉ではなく、汲み上げた温水を炊いていた。今の銭湯は番台が入口にあって、入浴料を払ってから扉を開ける。麻布十番温泉は昔ながらで、木製の下足札を受け取って扉を開ける。そこに番台があってお婆ちゃんに入浴料を払う。番台が低いので無意識に女湯が見えてしまったりした。今風の銭湯は洗濯機や電気風呂、サウナなどが併設されているが、そんなもんは無し。夏はガラス戸を開けると外気に当たってウチワで涼めた。

ミッドタウンにイベントがあったとき、終わってから夜、麻布十番まで歩き、商店街と温泉を見て歩いた。地下鉄南北線と大江戸線が開通する前は、六本木から歩くしかなかったのだ。今回、昼に麻布十番に行く用があったので再度十番温泉へ。前は貼り紙だけだったけど、工事が始まるようで、簡単なテントが貼られていた。解体するよう。タモリ倶楽部なんかが宴会場で収録されたりしていたんだけど……。

商店街も昔は古くからの店が多かったけど、閉店後がマクドナルドやメガネ屋なんかのチェーン店が多くなった。ちょっと寂しいけど。

  • 2008.04.21 Monday
  • 戸越地蔵尊
荏原地蔵

旧中原街道の戸越地蔵尊。中原街道の武蔵小山パルムから少し五反田寄りに斜めに入る細い道があって、そこが旧中原街道。途中に古めかしい戸越地蔵があっていわれが書かれてある。初めは旧中原街道とは知らずに自家用2輪車で走って、古いお地蔵さんがあるなぁという感じだった。それから旧中原街道と知って再度通ってみる。前にも書いたけど、現在の中原街道とは別に旧中原街道は結構あって、知らないで走っているところがあった。丸子橋を渡って神奈川に入ると中原街道は右に分かれる。小杉御殿なんかがあって、この辺りから旧街道の面影というか、道幅が狭く少し田舎の街道という感じになる。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52
CALENDAR
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
SEARCH
ARCHIVES
TAGS
OTHERS

powered by チカッパ!ブログ