Clip & Scrap

新浜松

2013/06/01 Sat 09:44 +09:00 富士山周辺 > 遠州鉄道

遠州鉄道

遠州鉄道

遠州鉄道

駿遠線の復元蒸気機関車を見て、袋井駅に戻りました。来るときは静岡まで新幹線。また同じルートは面白くないので浜松からにて、遠州鉄道を見て帰ろうと。

浜松は以前仕事で何回か行っていました。そのとき赤い2両編成の電車が市内の高架線を走っているのを見て、地方なのにすごいなと思っていました。30年以上前のことです。

それから久しぶりの浜松。まずJRの駅は駅ビルになって周辺も高層ビルが並んでました。駅のコンコースでは石像の家康くんが出迎え。少し歩いたところにある遠州鉄道の新浜松駅も百貨店などの間になりました。

赤い2両編成の電車は健在。地方鉄道の多くは、大手鉄道会社の譲渡車がほとんどの現在、自社発注車両でワンマン運転ではなく、昼は12分ヘッドの時刻表は立派。浜松祭りが近く、夜間4両運転のヘッドマークを付けた車両もありました。

暗くなったので新幹線で帰りました。早くていいのですが、以前のホリデー切符2枚の方が、やっぱり安かったです。半分以上安いけど時間も倍以上かかります。そんなことを考えながら熟睡。

- -

天竜川を渡る天浜線

2020/11/19 Thu 11:34 +09:00 富士山周辺 > 天竜浜名湖鉄道

遠州森駅近くの太田川は、車内から見て撮影しようと判断。天竜川は旅番組で見て長い橋だったことから、行く前から行こうと予定していた場所です。地図を見て、西鹿島駅からなら歩いて行けると思っていました。

天竜川天竜川は幅が広い大きな川で、土手に登ると道路橋も平行してあります。撮影場所をいろいろ探して道路沿いに決め来るのを待ちました。初めに掛川行が、続いて新所原行が来て撮影。天気予報通り天気が悪くなってきて、雨模様。青空にはなりません。

天浜線、遠鉄、西鹿島駅

天竜川を渡る天浜線

天竜川を渡る天浜線

天竜川を渡る天浜線

天竜川を渡る天浜線

天浜線、西鹿島駅

- -

西鹿島から“あかでん”

2020/11/21 Sat 13:37 +09:00 富士山周辺 > 遠州鉄道

天竜川で天浜線を撮り、西鹿島に歩いて帰る途中から雨が本降りになってきました。西鹿島駅は天浜線と遠州鉄道の共同駅ですが、天浜線は単線にホームだけの無人駅。遠州鉄道は駅員がいて車庫もあります。

遠州鉄道は略して遠鉄。車体の色が赤なので、あかでんとも呼ばれています。以前袋井の駿遠線跡を輪行してときの帰り、浜松を回り2〜3駅だけ乗車したことがあります。今回は全線乗り、昼に浜松で浜松餃子を食べ、また西鹿島に戻る予定。一日フリー切符を買って乗車しました。

以前は“あかでん”ばかりでしたが、今回は世の流れか、ラッピング車が多かったです。新浜松の遠鉄百貨店も新館ができていました。百貨店内の飲食フロアで餃子を食べたら、思いの外小さい餃子でしたが茹でたもやしが付いていました。まず“あかでん”を最初に掲載します。

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”

- -

ED28形電機機関車

2020/11/22 Sun 10:22 +09:00 富士山周辺 > 遠州鉄道

腹を満たして再度遠鉄に乗車。途中、下車しながら撮影して西鹿島に戻ります。雨は降り続いているのが困ったところ。運鉄は単線ながら、ほとんどの駅が列車交換が可能で、12分ヘッドで運行しているのはすごいですね。それだけ頻繁にやってくるので撮影は楽でした。

西ヶ崎駅の側線にホッパー車などと一緒に青の塗色の小さな電気機関車が止まっていました。慌てて下車。近くの道路に回って撮影しました。通風機がボンネットの上に付いているのがいいですね。確かネコパブリッシングからディスプレイモデルとしてプラキットが発売されましたね。動力化が難しそうなので購入を見送ったことを思い出しました。しかしいい形をしてます。

遠州鉄道“あかでん”

遠州鉄道“あかでん”のラッピング車

遠州鉄道“あかでん”のラッピング車

遠州鉄道“あかでん”のラッピング車

ED28形電機機関車

ED28形電機機関車

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.