Clip & Scrap

第10回軽便祭

2014/10/05 Sun 01:09 +09:00 模型

目黒さつき会館

Njゲージ

目黒さつき会館の第10回軽便祭に行ってきました。2年ほど行けなかったのですが10回というキリのいい数字であることと、さつき会館の建て替えということで、家に比較的近くなので行ったものです。

Nゲージのイベントと違うのは、年配の方ばかりのこと。軽便という言葉は、若い人は知らないこともあると思います。ほとんど廃止されてしまったし……。それと真鍮製の車体が多いですね。最新の3Dプリンターで作成された人形や、エッチング板を分けていました。

レイアウトはどれも作り込んであって見事でした。2013年の講演をまとめた軽便賛歌とワールド工芸のNゲージ、プラスチック車体の新シリーズ、上田丸子電鉄EB4111電気機関車を購入。ワールド工芸の動力は小さいので、軽便車体などにいろいろ利用ができそうです。

一度見てみたいと思っていたNjゲージの実物も見られました。なるほど。

第10回軽便祭

第10回軽便祭

- -

東急蒲田駅の動画 

2014/10/07 Tue 21:45 +09:00 動画 > デジカメ



東急池上線と多摩川線が発着する蒲田駅の動画をまとめました。
蒲田駅近くの池上線と多摩川線が合流する踏切だと次々に来ます。
写真では撮れなかった1000系1500番台も来ました。

一度使ってみたかったユーチューブの動画編集を使っています。
ブレの補修はかなり有効です。
大きく揺れたときは、当たり前ですが効きません。
タイトルなど文字は色が使えませんでした。
白黒だけです。縁取り文字も対応していません。
使いこなすには、いろいろ試して慣れが必要。
やや画質が落ちるような気がしました。

- -

鉄道フェスティバル2014

2014/10/12 Sun 13:13 +09:00 模型

鉄道フェスティバル2014

鉄道フェスティバル2014

鉄道フェスティバル2014

日比谷公園で毎年行われている鉄道フェスティバルに行ってきました。昨年は京阪の鉄道コレクションを購入したいので、開始前に行ったら列の長さに驚きました。今年は阪急目玉のようだったけど、興味がないのと、長時間並ぶのがイヤなので昼過ぎに行きました。

ほぼ例年通り。女性のグループが多いように感じました。熊本から、くまもんが来るからか。ファミリー向けのイベントも多く、機関車トーマスのパーシーが走っていました。煙を出していないので畜電池車かな。

港区フェスタ

帰りに港区フェスティバルに寄ってみました。区民のバザールや、自衛隊などの公共機関、企業、大使館のテントが、芝公園、増上寺、プリンスホテルに並んでいました。ステージでは子供ダンスや盆踊りも。

その中に煙と汽笛の音。アメリカ型のライブスチームが走っていました。乗りたい子供たちも並んでいないので、本物のこっちの方がいいと思いますが。

- -

ウェスタンリバー鉄道

2014/10/15 Wed 11:56 +09:00 模型

ウェスタンリバー鉄道

ずっと本棚の上にしまってあったものを整理しました。ディズニーランドが開演したときに購入したトミーのウェスタンリバー鉄道のセット。30年ぶりに出して動かしてみると、すぐ動きだしました。今のトミーのカタログには載っていなかったので、販売終了。

枕木・道床などナロー用にした線路とコントローラー、リレーラーがセットになった製品で、コントローラーは前後進をひとつのボリュームで調整するタイプで、前後のコントロールの微調整が難しいためか、現在は発売されていません。リレーラーも現在のものと違ってグリーン。高さがあってしっかり線路に乗りました。裏をみるとJAPANで製品番号8001の刻印。現在のものはCHAINAで8006でした。確かグリーン塗装のものと2種類あって、ディカールも後の製品より細かいと思います。

吹き付け塗装のコンプレッサーは、入れてたダンボール箱がボロボロになっていたので、プラスチックのケースを購入して入れ替えました。本体は電源入れたら以前のように使えそうでした。すごい音ではありますが。

塗料は金属用のラッカーも残っていて、ほとんど全滅。使えそうなものを少し残して廃棄しました。プラのケースは大きさがいろいろあったので、もう少し整理しようと思います。

- -

サンライズ出雲

2014/10/28 Tue 00:52 +09:00 JR西日本 > 山陰線

サンライズ出雲
サンライズ出雲 サンライズ出雲
サンライズ出雲
出雲に行くならサンライズ出雲の寝台で、と以前から思っていました。10月の始めにJR目黒駅みどりの窓口に行くと「ソロ寝台がひとつ空いています」とのことで、すんなり取れました。取れないと聞いていたサンライズ出雲が取れたので、以前から考えていた出雲大社と一畑電鉄を回ろうと出発しました。米子に泊まって、次の日、井笠鉄道の遺構を巡り大阪泊。高野山に南海高野線で行き、余った時間を阪堺電車に乗ろうという予定です。

ところが東京駅でサンライズを待っていると「横浜で人身事故で遅れています。」とのアナウス。結局1時間遅れで発車しましたが、走っては止まりの連続。夜中に目が覚めたらスピードを出していました。

5時に緊急放送が入り、1時間30分遅れているので新大阪で新幹線乗り換えのため緊急停車しますと。出雲市には岡山まで新幹線。特急やくもに乗り換えて行っても10分少し早く着くだけですとのこと。サンライズに乗ることが目的だったのでそのまま乗車しました。

5時30分ごろ着く予定の岡山に7時過ぎに停車。駅弁を買おうと走りましたが列が長く買えず。サンライズの出雲と高松への分割作業には、みんなが群がっていました。

サンライズ出雲
JR米子駅は大きな駅で、ターンテーブルがそのまま残っていました。そういえば国鉄時代には後藤工場で、蒸気機関車を製造していたことを思い出しました。松江には2時間以上遅れて停車。宍道湖が現れて、木次線ホームも見えました。時間が余れば木次線か境線にも行けるかなと思っていましたが、サンライズが遅れたので諦めました。
米子駅
宍道湖
結局出雲市には2時間以上遅れて正午を過ぎて到着。定時だと9時35分着なので予定を立てていたけど、少しパスすることを決めました。隣のホームには益田行きの単行ディーゼル。とにかく空腹で駅で割子そばを食べて一畑電鉄へ向かいました。
サンライズ
出雲市駅

- -

出雲市駅

2014/10/30 Thu 11:44 +09:00 出雲・米子 > 一畑電鉄

出雲市駅

電鉄出雲市駅

電鉄出雲市駅

電鉄出雲市駅

JR出雲市駅は出雲大社を模した駅舎。ホームは高架になっても駅の顔を特徴のあるものにしているのは良いと思います。私の実家の長野駅は新幹線開通時に改修されたら普通の駅の顔に。以前は善光寺を模した駅で、駅前には菩薩の噴水があったのに。現在、北陸新幹線の延伸で工事中。どんな顔になるのだろう。

電鉄出雲市駅は、JR出雲市からすぐ近くで、こちらも高架2線のホーム。京王から来た2100系の2扉車、デハ2113+クハ2103の編成が停車中。クハは車内が木製に改装されていました。なぜか座席が全部、宍道湖と反対側を向いていました。

- -

一畑電鉄川跡駅

2014/10/31 Fri 12:44 +09:00 出雲・米子 > 一畑電鉄

一畑電鉄川跡駅

一畑電鉄川跡駅

一畑電鉄川跡駅

一畑電鉄川跡駅

電鉄一畑駅を発車すると、途中駅のホームには自転車が止めてありました。一畑電鉄は自転車の持ち込み可能で1回300円。今回、折りたたみ自転車を持って行くことも考えましたが、駅から出ての移動には助かるけど、移動時にいつも持ち歩かなければならないので、体力が落ちてきているので中止。出雲市駅など、主要駅にはレンタサイクルが置いてありました。最近は安いママチャリから電動アシストもあるようになってきました。サンライズが遅れたので利用する機会はありませんでしたが。

川跡駅で出雲大社前駅と松江しんじこ温泉駅の路線に分かれます。接続しているので3編成が並ぶことになります。跨線橋ではなく、ホームの端から踏切で移動する形なので乗客が大移動。良い風景です。

オレンジ色のばたでんカラーの制服を着た、女性電車アテンダントが各車両に乗車して、沿線を説明してくれました。男性の車掌の説明より、女性の方が良いですね。

出雲大社前駅に向かう途中の高浜駅近くには木造の出雲ドーム、一畑電車が神社の参道を横切る粟津稲生神社、沿線の保育園にはデハ3とデハ6の2両が保存されているので、下車してみようと思っていたけど、こちらもサンライズが遅れて時間がなくなりパスにしました。

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.