Clip & Scrap

入川へ行く時刻表

2008/08/09 Sat 21:05 +09:00 廃線跡 > 入川軌道跡

入川

イーモバイルのEM・ONEで便利なのがスマートホン版グーグルマップ。入川渓谷の森林鉄道跡に行くときにも地図と写真を事前に見て行きました。画面の左下の細い道が森林鉄道跡。

私は車を持っていないというか免許がないので、鉄道とバスで行くしかないので2回行ってわかった時刻表(土・日)を書いて起きます。バスの待ち時間が少なくて行けます。4月1日に時刻表の改正があってWEBで調べたものと実際は違っていたので、2008年5月現在ということで見てください。

秩父時刻表

7時30分発のレッドアローに乗るのが最もスムーズでゆっくりできると思います。帰りの川又発の秩父湖行きバスは、15時40分に乗らないと秩父湖発西武秩父駅行きバスがないようです。平日は時間が違うので注意。

しばらくぶりの書込です。テレビは見ない方だったというか、昔の小さなテレビしかなくて見なかったのです。地デジのこともあるので液晶テレビを購入。番組表も表示されたりしてテレビを見るようになって更新が怠りました。入力端子がたくさんあっていろいろ接続できるので試していました。

- -

奥沢行き

2008/08/10 Sun 11:56 +09:00 東急電鉄 > 目黒線

奥沢駅

6月に目黒線が日吉まで延長。朝の時刻表で目黒止まりがなくなって良くなったということは書きました。

夜の帰りは、これまで武蔵小杉行きが最終でしたが日吉行きになったことは知っていました。これに乗り遅れると次は白金高輪止まり。仕事で遅くなって、これは白金高輪まで行って後はタクシーしかないと覚悟を決めました。ところがホームに入ってきたのは奥沢行き。ダイヤ改正で変わっていたのですね。以前は本当の最終は、何故か目黒発の奥沢行き。白金高輪止まりが目黒まで行けば奥沢行きに間に合うのに、と思っていたらその通りに。朝も夜もダイヤは良くなったですね。

- -

村山橋

2008/08/17 Sun 20:05 +09:00 長野電鉄 > 長野線

村山橋工事 村山橋工事2

夏に長野電鉄村山橋へ行ってきました。前に柳原駅方向へは正月に行ったので今回は村山駅方向へ。新しい橋は、まず半分完成。残り半分の橋に長野電鉄線が走ります。工事はかなり進んでいました。左上の写真が車と一緒の橋から分かれるところ。完成したら入れない場所かも。

初め土手の方から撮ろうと思ったのですが逆光なので反対側に。ここで撮った3500系、8500系、特急1000系の写真を載せます。

村山橋3500系

村山橋8500系

村山橋1000系

- -

長野電鉄2000系

2008/08/24 Sun 13:17 +09:00 長野電鉄 > 長野線

2000系D編成

2000系チョコレート

村山橋に行く前に須坂へ。2000系特急車のA編成チョコレー色・D編成リンゴ色が止まっていました。最近Bトレインショーティから始まって2000系特急車の製品が次々と発売。前にトミーテックの鉄道コレクションのことは書きましたが、16番はエンドウ、Nケージはマイクロエース、鉄道コレクションは冷房化後のA編成新塗装の3両セットも発売。善光寺下駅の改札で売っていたので購入しました。台車も実車と同様、営団から来た3500系台車に変わっていました。新塗装は自分ですればマスキングが大変そう。製品なので塗り分けはきれいにできていました。

- -

長野電鉄3500系

2008/08/28 Thu 01:26 +09:00 長野電鉄 > 長野線

村山駅3500系横

村山駅の近くで撮った3500系です。他の駅は左側通行なのですが、村山駅だけは何故か右側通行。昔からずっとそうでした。村山橋の付け替えで橋方向は仮設線路になっていてスピードを落とします。橋が完成しても右側通行はそのままなんでしょうか。

村山駅3500系

村山駅3500系3

- -

落雷

2008/08/31 Sun 02:43 +09:00 東急電鉄 > 目黒線

目黒線土曜日は夕方から朝までずっと落雷。息子が仕事先から帰ってきているとカミサンからメールが来たので9時過ぎに会社を出て、いつもの南北線〜目黒線ルートへ。ホームに日吉行きが入ってきて乗車。乗ると「目黒線で落雷があっので、この電車は白金高輪折り返しになります。」のアナウス。さて、どうしよう。
乗る前にわかっていたらJR線で大井町に行き、大井町線で帰ればいいのですが乗ってから途中で止まり。四谷までJR線と平行しているので四谷までに結論を出すことに。溜池山王まで行き渋谷から東横線、溜池山王から新橋に出て京浜東横線−大井町線、または都営地下鉄、中延乗換で大井町線。いろいろ考える。

総武線結局、四谷で総武線に乗り換え代々木−五反田−旗の台−大岡山ルートに決定。代々木でホームの向かいの山の手線へ。渋谷で東横線に乗り換えて、自由が丘経由で帰る方法もあるのですが、ターミナル駅なので滅茶苦茶混雑すると敬遠したのです。山の手線の車内で「武蔵小杉で落雷のため、東横線と目黒線が不通になっています」とアナウス。東横線も動いていなかったのだ。

山手線結局、初めに選択した五反田ルートが正解ということに納得。五反田駅は予想通り、山手線も池上線も混雑していませんでした。ただ、池上線が発車してすぐ、「目黒線は目黒−奥沢間、東横線は横浜−日吉間で運転再開しました。」のアナウス。白金高輪駅でずっと待っていても何とか帰れたよう。旗の台駅で、新しくなった池上線、大井町線乗換階段をくぐりました。

池上線以前の旗の台駅は、五反田から来て大岡山方向に乗り換えるときは、一度大井町方面ホームに登って出て、また階段を下り、大井町線の線路の下をくぐり、また階段を上るとようやく大岡山方面ホームに出るという疲れる道順。駅が新しくなって最もよくなったのは、この道順が楽になったことだろう。

大井町線旗の台から大井町線で大岡山へ。やっと到着。雨は少しやんでいた。大岡山駅でも奥沢より先に行く人が動くのを待っていた。タクシー乗り場は長い列。家に着くと11時近くになっていました。雨はまた激しくなり、落雷が鳴り続けています。テレビのニュースを見て、停電があったり、床上、床下浸水もあったことがわかりました。帰っていると言われた息子は、友達と会いに雷雨の中を出かけていました。まっ、大変な日でした。

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.