Clip & Scrap

御殿場線・見延線

2010/07/18 Sun 11:36 +09:00 JR東海 > 身延線

御殿場線

3連休の土曜日、御殿場線と身延線に行ってきました。房総、福島へはJR東日本のホリデーパス、ツーデーパス、大人の休日倶楽部の割引などが使えて気軽に行くことができたのですが、JR東海はなくて行かなかったのです。

昔、幹線だった御殿場線は一度も行ったことがなかっので乗って見ようかと。沼津まで行くのなら身延線にも乗ってみたいなっと。あとはなりゆきでというのが今回の方針です。御殿場線の中吊りポスターに「休日割引切符登場」とあって、関東寄りの地域のフリーパスが発売してことを知りました。これを買えば良かったと後悔。

富士山

身延線で甲府までと乗車したのですが通しで走る普通列車はかなり少ないです。ワイドビューふじかわ本数が出ているので、これを使うのがいいようで。今回はフリーパスを購入していなかったので冨士に引き返し、静岡まで普通列車で行くことに変更。ふそれでも車内から富士山が右に左に見えました。

身延線

一度行ってみて、いろいろわかりました。今回折りたたみ自転車は持っていかなかったけど、次回計画を立てて再度行ってみたいと思います。今回はロケハンでした。

- -

山北駅

2010/07/19 Mon 14:11 +09:00 JR東海 > 身延線

山北駅

山北駅

JR御殿場線、山北駅に下車。蒸気機関車の付け替えで賑わった駅だったので。ただ、短い崩れかけたホームと木造の建物が残っているだけのようです。ホームの端から小さな公園に保存されているD52が見えました。

御殿場線

列車に乗っていると複線の時代の路盤が残っているのが見えます。途中、工事用の道路となって残っていました。一瞬ですが、残っている橋脚も見られました。

- -

ワイドビューふじかわ

2010/07/19 Mon 23:12 +09:00 JR東海 > 身延線

見延線

身延線の特急ワイドビューふじかわが富士駅に到着する写真です。左は東海道線の熱海行き普通列車。ふじかわは富士駅でスイッチバックの形で、来た方向へ発車。東海道線に入り静岡へ向かいます。

甲府まで全通する列車は少なくワイドビューふじかわの方が便利。帰ってから時刻表を見ると甲府まで各駅停車だと3時間半、ふじかわでも2時間弱かかります。来た列車でのりついで甲府まで行ってみようと簡単に考えましたが、時刻表を見て計算して乗らないとだめですね。

沼津駅

沼津駅に止まる御殿場線と東海道線の電車です。沼津駅は丹那トンネルができた後も電気機関車の付け替えが行われたためか、構内は結構広かったです。

- -

身延線特急ふじかわ

2012/05/26 Sat 03:46 +09:00 JR東海 > 身延線

富士宮

岳南鉄道からJRに乗り換え富士駅へ。何度か身延線で甲府まで行こうと思って挫折していたので、今回は身延山を見て明るいうちに行くのが目的のひとつ。全線走る列車は少なくて、思ったより時間がかかるのはこれまで来て確認済みです。

富士宮駅で後続の身延行きに乗り継ぐまで時間があったので、改札を出て駅構内の富士宮焼きそばを昼飯に食べました。前に来たときは暗くなっていて、店が閉まっていたもの。タレントのサインが数枚貼ってありました。まっ、B級グルメなので感激するほどの味ではありませんでした。

身延行きに乗り継ぐと、思ったより川幅のある富士川に沿って電車は登って行きます。途中特急ふじかわと列車交換で長い停車がありました。静岡と甲府の間を走っていて、身延線を通して乗るなら普通は特急ふじかわでしょう。特急券の回数券もありました。

列車交換を終えて走り出すと登坂から下りになり終点の身延駅に到着。甲府行きの普通列車が待っていたので、そういうダイヤ設定になっているようです。

身延線普通列車

身延線特急ふじかわ

- -

身延山久遠寺

2012/05/27 Sun 12:59 +09:00 JR東海 > 身延線

JR身延駅

身延駅から折りたたみ自転車で久遠寺に向かいます。行ってみたかったので。駅前からずっと町並みが古い建物の雰囲気に統一されています。まだ新しいのでみんなで話し合って建て直したのでしょう。

富士川の鉄橋を渡ってから少しずつ登坂。ネットで地図を見て、このくらいなら行けると走り始めたのですが結構距離がありました。見えてきたのが総門。ここからさらに急坂になり距離があります。そして仁王門。ここから石畳なので徒歩。

途中から初めて経験する急な石段。遠回りのなだらかな坂もあるのですが急な石段に挑戦。若者が休みなしですごいスピードで登っていくのを横目で見ながら何回も休憩。ロープウェイでもっと上にも行くことができたのですが時間がかかりそうなりでパス。帰りは下りで楽だったのですが、石段登りで足はかなり疲労。きつかったです。

JR身延駅

身延山久遠寺

身延山久遠寺石段

身延山久遠寺

- -

善光寺

2012/06/03 Sun 21:24 +09:00 JR東海 > 身延線

身延駅から甲府に向かいます。途中、次は「はだかじま」のアナウス。裸島かと思ったら波高島でした。

甲府のひとつ手前の駅、善光寺で下車。長野育ちなので善光寺は何回も行っていて、武田信玄が甲斐に持ち帰って甲斐善光寺を作ったと聞いていたので、行ってみたかったのです。

案内板に従っていくと着きました。思っていたより小さい感じ。本堂も長野の善光寺と同じような建物ですが、やや小さく赤く塗られてた建物でした。

この後、甲府城に行って天守閣跡に登るとJR甲府駅が見えました。城跡の中にホームがあるのですね。もう暗くなってきてホームは灯りが点いていました。大月まで行って富士急にも行ければと思って出たのですが、岳南鉄道で時間を取られ、身延山久遠寺の急な石段でエネルギーを抜かれてしまったのでここまで。

猛烈に腹が減っていて、駅前の吉野屋で食事をしたら午後7時半。普通列車が来ないし、その前に特急あずさがあったので疲れていたこともあって乗車。満員で座れず。床に腰を下ろして熟睡。さすがに特急、甲府の次の停車駅は八王子。9時半には家に着きました。普通列車で帰ったら、多分家に着くのは11時過ぎになったと
思います。

善光寺

善光寺 善光寺

善光寺

甲府駅

- -

旧型国電もならべてみる

2020/06/24 Wed 12:01 +09:00 模型

長野電鉄のNゲージを並べてみたら面白かったので、今度は旧型国電を引っ張り出してみました。ほとんどトミーテックの鉄道コレクションで飯田線、身延線、上越線。高架線にはディーゼル。こちらはトミックスと鉄コレに懐かしやエーダイ、学研。

鉄コレの飯田線を購入して動力化した2年後かな、カトーから飯田線シリーズが発売された。動力車はカトーの方が動きがスムーズでヘッドライトが点灯していいのだが、これ以上揃えると資金が続かないのでスルーすることに決めた。

旧型国電

旧型国電

旧型国電

旧型国電

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.