Clip & Scrap

小田原

2004/11/01 Mon 01:49 +09:00 富士山周辺 > 箱根登山鉄道

箱根登山鉄道

仕事で小田原の近くへ。終わったあと小田原まで行ってみました。30年ぐらい前は頻繁に小田原に行くことがあって、箱根登山鉄道に乗って強羅まで行ったものです。そこで箱根登山鉄道のりばに行くと、昼は小田原駅まで来ないんですね。その代わりに小田急が箱根湯本まで乗り入れ。

小田急の小田原駅も明かり取りがあるの高い天井になって、きれいになっていました。西武鉄道から来た古い車両がが走っていた伊豆箱根鉄道大雄山線も、ホーム越しに見ると軽快な車両になっていました。今度は仕事ではなく箱根登山鉄道に来てみたいと思います。

箱根登山鉄道 箱根登山鉄道

- -

帝釈人車鉄道

2004/11/07 Sun 01:44 +09:00 軽便 > 豆相人車鉄道

帝釈人車鉄道

帝釈人車鉄道新聞に葛飾区郷土と天文の博物館で「帝釈人車鉄道」企画展をやっていると出ていたので行ってみました。京成、お花茶屋駅には時々仕事で行って、郷土と天文の博物館があるということはわかっていたのですが、行ったのは初めて。

入館料は100円。人車の実物やレプリカも展示されていたり、写真パネルも多く、国立公文書館の展示よりも、私には好ましく思いました。人車というテーマが私向きだということもありますが、豆相人車鉄道のポイントの現物にはびっくり。 よく集めたと感心しました。

帝釈人車鉄道についても車両が笠間人車に譲渡、その後松山人車にも使われたなど、いろいろ知りました。複線の人車軌道だったんですね。今日はなかったのですが、人車の運転をする日もあるんですね。小学生を対象とした人車模型工作教室もあるようで、なかなか面白い展示でした。


帝釈人車鉄道

- -

鉄道信号

2004/11/14 Sun 01:39 +09:00 その他

鉄道信号

鉄道信号

品川近くをチャリで走っていたら「鉄道信号」という看板が。何だろうと看板の立っている路地を入ると鉄道信号株式会社と建物が見え、休日だったので会社は休みで扉が閉まっていました。名前から推測するに、鉄道の信号を扱っている会社なんでしょう。

ちょっと面白い名前だったので、夏に撮って忘れていたものです。

- -

ニッケル水素電池

2004/11/23 Tue 01:36 +09:00 カメラ

ニッケル水素電池これまで5種類の「ニッケル水素乾電池」を使ってきました。左の最も上は、はじめた買ったデジカメについてきたサンヨーの電池。そのときにニッケル水素電池を知り、以後いろいろなものに使ってきました。使える時間は短くなってきたけど、まだ使えます。デジカメには荷が重いので、チャリのライトに使っています。

次に買ったのはオリンパスの電池ですが、紛失で手元にはありません。OEMかなっ。それなりに使えていました。

左の上から2番目は安いので購入。「世界中で使われている……」パッケージに書かれていたので、聞いたことのないメーカーだなっとおもいつつ購入。私が買った電池で、初めて使えなくなりました。いくら充電してもダメ。それで良く電池を見たら小さく mide in caina と書いてありました。思いっ切り持ちませんでした。ニッケル水素電池にも寿命があることを実感しました。

3番目はマクセル。サンヨーの初めのデジカメに充電した中国製の電池を入れても一瞬しか使えないので、もしかしたら電池が原因かと思い購入したものです。結果はそのとおり電池でした。少しの間にニッケル水素電池の持続時間が伸びていることがわかりました。結局、中国製はチャリにまわしたのですが、あっというまに使えなくなりました。廃棄です。

最も下は中国製の代わりに最近購入したニッケル水素電池。パッケージどおりなら、マクセルより持続時間は延びているはず。初めに使ったサンヨー製が長く使えることから、いくつか並んでいるものからサンヨー製を選びました。使うのはこれから。

同じようだけど少しずつ違うんですね。少しずつ進歩しているのですね。デジカメも電池を消費しないようになってきて以前よりずっと持ちがいいです。まっ、中国製は注意ということで。

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.