Clip & Scrap

名古屋貨物ターミナル

2014/03/03 Mon 01:56 +09:00 名古屋周辺 > あおなみ線

桃太郎

桃太郎

入口まで行って休館がわかったリニア鉄道館から、コンテナーがズラリ並んだ名古屋貨物ターミナルへ。あおなみ線の4駅間に併行して線路が引かれています。コンテナーはJRFのものがほとんどで、私有、冷凍はほとんど見ることはなかったです。吹きさらしのが寒い風の中、EF210桃太郎のステップに作業員が丸まって腰掛けて出発を待っていました。

- -

D51北海道型ギールスエジェクター

2014/03/14 Fri 23:37 +09:00 模型

D51北海道型ギールスエジェクター

今から30年ほど前、Nゲージを始めたころは、蒸気機関車は何か細密感というか存在感というかおもちゃっぽいところがあって購入ませんでした。16番の真鍮製は高かったので、少しだけ購入。Nゲージの電車もパンタグラフが気に入らなくて、パンタグラフのない気動車中心に購入してました。

少しずつNゲージを再開してパンタグラフは細密になっていたので購入。蒸気機関車も30年前よりバランスが良くなって、かなり実感的になったのでほしくなりました。ちょうどカトーからD51北海道型ギールスエジェクターが発売され、昔、夕張で長い石炭列車を見たことを思い出し購入。なかなかいいです。ついでにヨ5000も買いました。持っていたけど前の製品でテールライトは点かないし、やや実感的ではないので購入。型が違うようで細密感がありました。C56も店で見て良かったので、ほしくなりました。

- -

偕楽園駅

2014/03/22 Sat 23:07 +09:00 JR東日本 > 常磐線

偕楽園駅

連休の初日、水戸の偕楽園とひたちなか海浜鉄道に出かけました。いずれも2度目。水戸は梅の満開のときに来てみたいとずっと思っていたので、天気も良さそうなので出かけました。それと、ずっと忙しくて帰って食べてすぐ寝るという1ヵ月だったので、気分転換と鉄分補給がしたかったのもあります。

梅まつり開催中は偕楽園臨時駅が開設中で、すべての下り列車が停車していました。ドアが開くと梅の香りが流れるホームで、梅娘さんがパンフレットを配っていました。下りの水戸行き方面しかホームがもうけられていないので、上野方面に帰る客のために、水戸までの無料乗車券を配布していました。

跨線橋にはカメラが多く並んでました。今回は梅がメイン。それでも休日のため列車も多く梅を走る姿が少しだけ撮れました。

偕楽園駅

偕楽園駅

偕楽園駅

偕楽園駅

- -

B1ワンダーランド

2014/03/23 Sun 22:57 +09:00 模型

B1ワンダーランド

最近購入したD51と長いセキの編成を走らせたくなった。しばらく言っていない地元のB1ワンダーランドへ行ってみました。組み立てたりばらしたりする手間が不要なのは楽。

言ったら誰もいなくて貸しきり状態。これならもう1線借りればよかったと途中で思う。コントローラーが全部トミックスの2つハンドルがある、実感的なコントローラーになっていた。線路も増えたような気がする。ご主人のコレクションもガラスケースに入って並んでいた。

D51は上下の多い急カーブの線を選んだためか、やや調子が悪かった。それでコンテの長い編成に変えて、電気機関車をいくつか変えてみました。こっちの方が調子がよかったです。

- -

特急ひたち

2014/03/30 Sun 11:46 +09:00 JR東日本 > 常磐線

偕楽園駅で下車して、千波湖がわの梅園に行こうと跨線橋を渡るとカメラを持った人の列。ちょうどカーブが撮れる位置なのでカメラアングルがいい場所でした。今回は梅がメイン。来たら撮ればいいやっと梅園に向かいました。

そして撮ったのが下の写真。常磐線の特急ひたちは編成ごとに色が違うと思い込んでいましたが、塗装が違うので後で調べたらE657系が入っていたのですね。塗装は以前のE653系の方が好きだな。

特急ひたちと言えば651系、スーパーひたちがデビューる前に試乗会で乗る機会がありました。その後、仕事で水戸に行った時がフレッシュひたち。4両編成のE653系も走ってきました。朝の偕楽園臨時駅は特急、普通列車が次々にやってきます。それで跨線橋で鉄道ファンがスタンバイしたいたのだと納得。

特急ひたち

特急ひたち

特急ひたち

特急ひたち

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.