Clip & Scrap

前売りのチケットを購入してみた

2016/06/03 Fri 19:56 +09:00 博物館 > 京都鉄道博物館

6月中旬、リニューアル開館した京都鉄道博物館と嵯峨野観光鉄道へ行に決めました。嵯峨野観光鉄道博物館はJR西日本の専用電話か、旅行会社とネットに書いてあったので、JR西日本のグループ会社でもある日本旅行の窓口へ。そうしたら手数料500円をいただきますと言われ、620円の乗車券に対して高いと思い、大きな組織のジェーティービーへ。そうしたら手数料は1800円ですと言われ、結構ですと断りました。

JRグループならと、目黒駅のビュープラザへ。手数料は? とたずねたら「もらいません」と力強い返事。早速、購入しました。多分、他のJRグループでも手数料は不要だと思いますので、嵯峨野観光鉄道の乗車券の購入はJRの窓口ということで。

京都鉄道博物館の入場券も購入できますか、とたずねたら「そちらはできません」。ネットでセブンイレブンでと書いてあったので当たり前ですが。近くのセブンイレブンに行くと、レジに若い女性の店員がいて「京都鉄道博物館のチケットをください」と言うと、「自分のPCで申し込んでください」との返事。「セブンネットで申し込みと載っていたけど……」と言っても「できません」ときっぱり。するとベテランの男性店員が跳んできて「コピー機で申し込んでください」と説明。

コピー機のトップ画面がセブンネットで、チケット購入ボタンを選択すると、京都鉄道博物館のボタンが現れ、次々に選択していくと申込用紙がプリントアウトされ、レジでチケットと交換という仕組みでした。入館日と午前・午後を選択するようになっていました。初めに対応した若い女性の店員が「申し訳ありませんでした」とペコリ。バイトで入ったばかりだったのでしょう。

舞鶴機関区

写真は、以前宮津線と山陰線で加悦鉄道に行ったときに車窓から撮った舞鶴機関区です。嵯峨野観光鉄道の路線を山陰線が走っていた頃。

- -

井の頭再び

2016/06/07 Tue 12:39 +09:00 東京周辺 > 京王電鉄

前に自転車で走っていると、偶然、井の頭線の東大駒場前駅に出て撮影しました。望遠レンズではなく、少しだけだったので、準備をして再度出かけてみました。池ノ台駅、下北沢と線路沿いで撮っていると、レインボーカラーの車両が来ました。このカラーリングは他と違っていて良いです。下北沢駅は小田急線との工事がまだ進行中。人が多くて夕方になってきたので帰りました。

井の頭線 池ノ台付近

井の頭線 池ノ台付近

井の頭線 池ノ台付近

目黒東山公園

- -

トークアイ

2016/06/08 Wed 19:42 +09:00 東急電鉄 > 大井町線

東工大構内をショートカットしながら雨に濡れた紫陽花を撮っていると、いきなり大井町線を黄色い車体のトークアイが走ってきました。ちょうどカメラを持っていたので慌てて撮ったのが下の写真。ぎりぎりファインダーに入りました。戻ってくるかと歩道橋で待ちましたが来ませんでした。

東急トークアイ

東急大岡山

- -

小田急 伊勢原

2016/06/12 Sun 14:31 +09:00 東京周辺 > 小田急電鉄

大山のケーブルカーが蓄電池になって全体がリニューアルというので、天気もいいし出かけてみました。小田急登戸駅でフリーキップを購入。伊勢原駅で降りてケーブルカーが点検中で動いていないことを知りました。女坂と男坂があったので上りは女坂、下りは男坂を選択。女坂でも苦しかったです。大山阿夫利神社下社までで折り返し。相模湾まで見えて絶景でした。

小田急 伊勢原

小田急 伊勢原

小田急 伊勢原

大山

大山

- -

嵯峨野観光鉄道

2016/06/25 Sat 21:22 +09:00 大阪・神戸・京都・紀州 > 嵯峨野観光鉄道

6月14日から京都から和歌山に出て、紀伊半島の海沿いを回って伊勢に出るというルートで出かけました。京都は嵯峨野観光鉄道と京都鉄道博物館。昨年、秋に雨で暗くなって回れなかった嵐電などが目的です。

新幹線で11時頃、京都着。そのまま山陰線というか、現在は嵯峨野線と呼ばれている端のホームに向かう。以前、加悦鉄道に行った時も端っこだったと思い出しながら行くと、関空行き「はるか」が横に停車していた。

嵯峨嵐山で嵯峨野観光鉄道に乗り換え。しばらくするとDE10を先頭にトロッコ列車が到着して亀岡からの乗客が下車。指定席に座ると周りは中国系の外国の方。結構、多かったです。帰りは馬橋駅まであるきJRで丹波口駅へ。

京都駅

京都駅

JR嵯峨野線

嵯峨嵐山

嵯峨野観光鉄道

嵯峨野観光鉄道

トロッコ亀岡

トロッコ亀岡

馬橋駅

- -

保津峡

2016/06/26 Sun 00:19 +09:00 大阪・神戸・京都・紀州 > 嵯峨野観光鉄道

もう少し嵯峨野観光鉄道の写真を載せておきます。ちょうど舟下りが来て撮影。嵯峨野線の電車は保津川を渡っている写真は撮れませんでした。トロッコ亀岡には陶製狸がたくさん並んでいました。

保津川

保津川

トロッコ

トロッコ亀岡

馬橋

梅小路公園近くのハラペコカレーという店でチキンカツカレーを食べたら、カツの枚数がすごくて腹いっぱいに。梅小路公園に入ると、京都市電の姿が見えたので撮影。京都鉄道博物館の入口に向かいました。

梅小路公園 京都市電

- -

京都鉄道博物館

2016/06/27 Mon 18:22 +09:00 博物館 > 京都鉄道博物館

丹波口から高架線に沿って徒歩で京都鉄道博物館に向かうと、青果市場が続き、新撰組ゆかりの地や、島原西門への案内矢印もありました。さらに進むと梅小路公園と旧二条駅を利用したミュージアムショップが表れ、入口に。

京都鉄道博物館についてはテレビやネットで開館当時の様子を報じているので詳細を書くのは控えます。個人的には実車の保存や展示は一般的な鉄道博物館という感じ。車内に入れないのはリニア鉄道館と同じで、全部とは言わないけど博物館なんだから見せるべきだと思います。大宮の鉄道博物館はほとんど中に入れたと思ったけど。まあ、近くに寄れるだけリニア鉄道館よりはいいかも。

やっぱり梅小路蒸気機関車館だった蒸気機関車と扇形車庫が、京都鉄道博物館の特長で見所でしょう。光った黒のペンキの車体できなく、くすんだ黒の蒸気機関車群は素晴らしいです。帰りはバスで京都駅に行き、宇治へ向かいました。

京都鉄道博物館

京都鉄道博物館

京都鉄道博物館

京都鉄道博物館

- -

鉄道コレクション 叡山電鉄デナ21型

2016/06/28 Tue 12:35 +09:00 大阪・神戸・京都・紀州 > 叡山電鉄

京都駅からJR奈良線快速で宇治へ向かい、宇治川近くの駿河屋にお土産の「茶の香餅」を購入しました。三室戸寺も平等院も閉門してしまったので、叡山電鉄の出町柳駅限定の鉄道コレクション、デナ21型ポール仕様2両セットを購入するため宇治橋を渡って京阪宇治駅に。

JR奈良線

京阪宇治駅

叡電 出町柳

叡電 出町柳

鉄コレ叡山ナデ出町柳で絵はがき付きのセットを無事購入。四条大宮のホテルまで乗り換えずにバス1本で安く行こうと思ったら、バスを間違えて、さらに反対方向に乗ってしまうという大失態をしてしまいました。戻って河原町で下車、阪急に乗り換えて大宮へ。安く行くつもりが高くついてしまいました。

鉄道コレクションの叡山電鉄デナ21型は、動力ユニットを購入して組込み、動くようにしました。ポール付でなかなか良いです。

鉄コレ叡山ナデ

鉄コレ叡山ナデ

- -

嵐電 嵐山

2016/06/29 Wed 04:17 +09:00 大阪・神戸・京都・紀州 > 嵐電

昨年、比叡山を滋賀県側から京都に抜けた後、嵐電で嵐山に向かうつもりでしたが、雨と疲れでギブアップ。そこで今回はリベンジなのです。早朝ホテルを出て、四条大宮駅でフリー切符を購入。4月1日に開業したばかりの撮影所前駅紹介したモボのペーパークラフトが置いてあって、型抜済の糊付きで組み立てやすくなって面白いので、お土産にいいかと3枚いただきました。早朝は通勤・通学で混雑すると覚悟して乗車しましたが、それほどではありませんでした。いつものように全線を乗車して降りる場所を決めます。

嵐電 嵐山

嵐電 嵐山

嵐電

- -

嵐電 車折神社

2016/06/30 Thu 04:28 +09:00 大阪・神戸・京都・紀州 > 嵐電

車折神社(くるまざきじんじゃ)はホームから降りると直ぐ境内になります。早朝だったので社務所は空いていませんでした。中には芸人さんの名前が並んだ芸能神社などがありました。

嵐電 車折神社

嵐電 車折神社

嵐電

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.