Clip & Scrap

丸ノ内線 お茶の水

2022/02/01 Tue 12:09 +09:00 東京周辺 > 東京メトロ

東京メトロお茶の水駅の地上に出るとJRお茶の水駅のリニューアル工事が真っ盛り。大きな機器が動いていました。まず聖橋城から撮影。ここは何度も撮っているので、橋を降りて違う角度で撮影。しかし、思うようには撮れませんでした。

丸ノ内線 お茶の水

丸ノ内線 お茶の水

丸ノ内線 お茶の水

丸ノ内線 お茶の水

丸ノ内線 お茶の水

- -

JRお茶の水駅

2022/02/07 Mon 23:21 +09:00 JR東日本 > 総武・中央線

聖橋の上に立つと、JRお茶の水駅の改良工事の様子がよくわかります。神田川の上に工事用のスペースを造り、大きなクレーンが何台も設置されていました。確かにJRお茶の水駅は中央線と総武線の乗換駅でもあり、学校・病院が多い割に手狭で、いつもホームに人があふれているイメージがありました。完成までは、まだ時間がかかるようですが、ホームの上に新しい建物ができていました。

JRお茶の水駅

JRお茶の水駅

JRお茶の水駅

JRお茶の水駅

- -

2代目横浜駅跡

2022/02/10 Thu 17:19 +09:00 国鉄

テレビの鉄道ひとり旅を見ていたら、2代目横浜駅跡を映していました。廃止された東急高島町駅の近くに2代目横浜駅があったとは聞いていました。廃止直後、桜木町から高島町間を歩いたとき確か東急高島町駅周辺は、工事柵で囲われていたと思います。

確かめようと横浜駅から歩いて行き、歩道橋に昇るとJR線を越した右のタイル外観のビルに2代目横浜駅跡があるようです。歩道橋を降りてJR線を潜ると右に東急高島町駅跡。左にタイル張の建物があり、手前が公衆トイレで青地に白文字で「二代目横浜駅遺構(マンション敷地内)」の案内があるのですぐわかりました。

2代目横浜駅跡 JR京浜東北線

2代目横浜駅跡

2代目横浜駅跡

2代目横浜駅跡

2代目横浜駅跡

自由に入れるようになっているので中に。説明板に完成時の姿と説明が書いてあります。以下に廃止前の東急高島町駅の様子を載せておきます。

旧東急高島町駅

旧東急高島町駅

旧東急高島町駅

- -

東海道線平沼橋駅跡

2022/02/11 Fri 11:27 +09:00 東京周辺 > 京急電鉄

2代目横浜駅跡を見ただけでは時間が余る。“温故知新のみち”が整備されて案内サインが整備されたらしいので足を伸ばしました。京急電鉄戸辺駅のガード下を歩き、次の信号を渡り右折。初めの細い道が東海道線旧鉄道敷だと出ていたので左折。残念ながら遺構など鉄道敷地を臭わせるものは見当たらず、ただの路地。

明治に新橋・横浜(現桜木町)間が開通し、さらに初代横浜駅からスイッチバックで東海道線が伸びたときの線路跡らしい。スイッチバックの運行では不便なため初代横浜駅を通過しない線路を敷き平沼駅を造ったよう。そしてスイッチバックのない二代目横浜駅が完成したので不便な平沼駅は廃止になったのです。この時代もこの路線は使われていたよう。この後、関東大震災で二代目横浜駅は倒壊。現在の三代目横浜駅に移り。この路線は無くなりました。まあこの辺りの変遷は複雑だけど面白い。

“温故知新のみち”のサインがあるという平沼橋駅跡に続いて移動。相模鉄道平沼駅に続く歩道橋の近くにサインはありました。官鉄平沼駅があったので、相鉄と京急は平沼駅を造ったのかな。三代目横浜駅に戻って、今回は終了。


京急電鉄戸辺駅

京急電鉄戸辺駅

東海道線平沼橋駅跡

東海道線平沼橋駅跡

京急電鉄石崎川橋梁

東海道線平沼橋駅跡

東海道線平沼橋駅跡サイン

- -

懐かしの駅スタンプラリー

2022/02/17 Thu 16:51 +09:00 秩父・群馬・会津 > 宇都宮ライトレール

孫の“JR東日本懐かしの駅スタンプラリー”に付いていくことを頼まれました。最近、左足の踵が痛く、速く走られたら追いつかないので「ゆっくり歩くこと」を頼み、都区内フリーキップを購入してスタート。10駅押せば、まずクリア。ニューデイズで500円以上買い物をすると50個スタンプ台紙と復刻時刻表ノートがもらえる仕組み。

「好きな駅に行っていいよっ」と後を追っていくと、浜松町には名物しょんべん小僧のタイルのような撮影スポット。中野駅でトイレに行くと「消毒駅」がありました。列車は撮るゆとりがないので撮れたのはこの2枚。赤羽駅内で昼に食べた木屋の里芋うどんが暖かくて美味しかったです。

浜松町駅

中野駅

赤羽駅

- -

JR南武線中原車両センター

2022/02/22 Tue 13:48 +09:00 JR東日本 > 南武線

去年JR鶴見線に乗車したとき、水素を燃料とする電池と蓄電池のハイブリッド方式の試験車両「HYBARI(ひばり)」が、2022年から走り始めるというバンフレットがありました。HYBARIが南武線の中原車両センターで公開されたとニュースで知り、行けば実車を見ることができるかと自転車で向かいました。

中原車両センターには多摩川を渡って中原街道の小杉御殿近くを走れば着くので、何回か行ったことがあります。今回行くのは7年ぶりくらい。少しは歩道拡張工事が進んでいたけど、小杉御殿近くでジグザクに曲がる当たりから狭い道路。

以前、車両センターは、武蔵新城側の柵の間から内部が見通せて、内部の様子が見えたのですが行ったらテントで覆われて、全く見えませんでした。仕方なく南武線沿いの金網から撮影。そうしていたら、遊んでいた子供達が自転車で家に帰りながら「きょうはヒバリはいないねっ」と話しながら走っていきました。HYBARIは見えない、と諦めて帰ることにしました。

JR南武線中原車両センター

JR南武線中原車両センター

JR南武線中原車両センター

- -

東急目黒線奥沢駅

2022/02/28 Mon 12:49 +09:00 東急電鉄 > 目黒線

東急電鉄東横線の日吉駅から新綱島駅を経由して、相模鉄道と連絡する新線開通に合わせ、都営地下鉄三田線は新型車両6500系が走り始めます。元住吉検車区にも置かれ、試運転が目黒線で行われていて見ることができると聞いて、奥沢駅で待っていましたが、残念ながら現れませんでした。

そのとき撮ったカットを掲載します。奥沢駅も検車区が8両編成対応、目黒方向に急行待避線が工事中。これまで対抗ホームに移動するためには、一度外に出て踏切を渡る必要がありましたが、両ホームをつなぐ跨線橋も工事中で、もうじき完成予定です。三田線6500系が走り、奥沢駅が新しく鳴ったら、また撮影してみます。

東急目黒線奥沢駅

東急目黒線奥沢駅

東急目黒線奥沢駅

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.