Clip & Scrap

東京モノレール整備場駅

2021/09/04 Sat 11:48 +09:00 東京周辺 > 東京モノレール

インスタグラムを見ていたら穴守稲荷神社の鳥居が出て来ました。穴守稲荷神社は吞川を自転車で河口に向かって走ったとき、突然出てきて参拝したことがあります。しかしインスタグラムには、そのときに見たことのない砦のような岩の上に鳥居。こんなんあったっけ。気になったし、ステイホームの連続で運動不足。じゃ、出かけてみようと自転車で環八に。

穴守稲荷神社に着くと砦のような岩がすぐ見えました。近くに行ってみると石積は真新しく、できたばかりであることがわかりました。前に行ったときに無かったことがわかりました。

せっかく羽田空港の近くに来たので東京モノレールの近くに行くことにしました。環八を少し進むと垂直尾翼が見えて整備場駅。すぐ空港の下を走るので少ししか見ることができませんでした。

穴守稲荷神社

東京モノレール整備場駅

東京モノレール整備場駅

東京モノレール整備場駅

- -

南武線・武蔵野線で東所沢駅

2021/09/07 Tue 10:16 +09:00 JR東日本 > 武蔵野線

角川武蔵野ミュージアムや本棚劇場、令和神社、妖怪のイベントなどで話題のサクラタウン。一度行ってみようと思い、外を見ると曇り。まあいいかと出かけて、最寄駅東所沢に着くと雨。気持ちが萎えて改札を出ないで、戻ることにしました。青空の下のミュージアムを見たかったのです。

雨の中ですが貨物列車が時々通る武蔵野線と南武線を撮ることに気持ちを変更。東所沢駅と府中本町で少し撮ってみました。

武蔵野線東所沢駅

南武線・武蔵野線東所沢駅

南武線・武蔵野線東所沢駅

南武線・武蔵野線東所沢駅

南武線・武蔵野線東所沢駅

- -

三脚も新しくなった

2021/09/11 Sat 00:46 +09:00 カメラ

AOKA CMP163C

3つの三脚カメラの調子が悪くなったので、私の年齢から考えると最後のカメラになると思われるα6400を購入。しつこく持っていたフィルムカメラ2台と交換レンズ、移動時に重くて使わなくなってきたデジタル一眼レフと交換レンズ、コンデジ、初期のデジタルビデオ、思いカメラケースなどを一気に売却しました。

三脚も若いときは重くても気にならなかったので、初めに「三脚は重い方が動かないから良い」という悪友のアドバイスを信じて本格的な重い大きなものを購入。アドバイスをしてくれた悪友は「三脚貸して」と言って来たから、どうやら口車に乗ってしまったらしい。

体力があったから担いで移動していましたが、歳を取るに従い重くなってきて、中型の軽いものと一脚に変えました。最近はそれも重くなってきていたところ、95歳の母が転んで入院。リハビリ中に亡くなってしまいました。残された大量の写真の整理を頼まれ、選ぶより撮ってしまった方が良いと考え、固定するため実家の近くの写真屋でNational Geographicの安価な三脚を購入したら軽いし、クイックリリースという便利なものがあることを知りました。

動画用に小さくて軽いKingの携帯小型三脚は持ってましたが、高くならないしクイックリリースではない。α6400と一緒に旅行などで持ち歩く、軽くて小さい最新の三脚が欲しくなりネットで探していたら、AOKAのミニ三脚が軽くて小さくスマホ用アダプターも付属して、そこそこの高さになるので購入しました。

これまで持っていた重い三脚、一脚は汚れて傷だらけなので、不燃物ゴミで廃棄することにしました。多分、三脚もこれが最後になるのかも。

- -

JR武蔵野線 東所沢電車区

2021/09/12 Sun 23:57 +09:00 JR東日本 > 武蔵野線

前にJR武蔵野線東所沢駅から“ところざわサクラタウン”に行こうとホームに降りたらしたら雨。改札を出ずに帰って来たことは書きました。それからずっと雨が続いていましたが目覚めたら太陽。その後また雨が続くようなので出かけました。

改札を出ると大魔神像がお出迎え。近くの案内地図を見たら武蔵野線の電車区が新座方向にあることがわかりました。後で寄ることにします。迷わず“ところざわサクラタウン”に到着。武蔵野ミュージアム、令和神社などを見て電車区へ向かいました。

広い東所沢電車区には、209系とE231系がズラッと並んでいました。金網の間から少し撮影。途中、電車区沿いに撮影しながら東所沢駅へ。貨物も通りましたが、金網の間からうまく撮れませんでした。

東武鉄道朝霞台駅経由で帰ろうと新座駅へ。ホームで少し撮って北朝霞駅から東武に乗換。ちょうど東横線乗り入れ急行が来たのでノンストップで自由が丘へ。早く家に帰ることができました。

東所沢駅

東所沢駅大魔神像

ところざわサクラタウン

ところざわサクラタウン本棚劇場

JR武蔵野線 東所沢電車区

JR武蔵野線 東所沢電車区

JR武蔵野線

JR武蔵野線

JR武蔵野線

JR武蔵野線

JR武蔵野線

- -

3つの東京メトロ検車区

2021/09/20 Mon 00:34 +09:00 東京周辺 > 東京メトロ

息子から東京メトロの24時間キップをもらっていたので、利用することに。まず行ったことのない銀座線、丸の内線、有楽町線の検車区に決める。新木場と綾瀬はイベントで行ったことがあるし、その他の候補をメモして出発。

上野からメトロ唯一の踏切がある銀座線検車区へ。続いて中野富士見町から丸の内線検車区へ。10年ほど前に環七を自転車で走っていて偶然見たことがあります。以前は囲いは金網で中が見渡せたと記憶しているが、目隠しされていて歩道橋の上から撮れるだけでした。

続いて新宿三丁目で副都心線に乗り換え、駅から少し遠いところにある和光検車区へ。駅に近い団地がある側からは見下ろせますが、反対側は検車区を見上げる形になるので、見ることはできないと思います。とにかく大きな敷地です。

10時ごろ家を出て3つの検車区を見て撮って時計を見たら歩きも多く16時過ぎ。これから移動すると暗くなるし、疲れました。他は諦め帰ることにしました。移動がメトロに限るので、移動に時間がかかるということもわかりました。

銀座線検車区

銀座線検車区

丸の内線検車区

丸の内線検車区

和光検車区

和光検車区

- -

浅草ハレテラス

2021/09/25 Sat 16:53 +09:00 東京周辺 > 東武鉄道

東武浅草駅の屋上は「浅草ハレテラス」晴れていれば、間近にスカイツリー、眼下に東武鉄道が見えるスポット。ポポンディッタも5階にあって、予約なしで行っても待たないで運転ができて、座った後ろのスペースが余裕があって、孫にはお気に入りのレンタルレイアウト。

運転をして、ハレレテラスで東武手道を見て、その後浅草寺に。前に行ったときは「ヤダッ」と拒否されたが、今回は「いいよっ」の返事。それなら雷門から入った方がいいと遠回りして仲店通りへ。そうしたら「スゴイねっ」と気に入ったみたいでした。花屋敷方向へ行くと、「新しくなった西武園みたい。タダで見られるネ」と喜んでいました。

浅草ハレテラスから東武鉄道

浅草ハレテラスから東武鉄道

浅草ハレテラスから東武鉄道

浅草寺

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.