Clip & Scrap

日立電鉄

2003/02/03 Mon 10:21 +09:00 霞ヶ浦・房総 > 日立電鉄

日立電鉄

年が明けてから忙しく、去年の残り物を使っていたのですが、仕事で水戸へ。去年は冨山へ行ったときの帰りはなかなか面白い時間を過ごすことができましたた。水戸へ行くならと地図を検索。関東鉄道をめぐって笠間までは行ったことはありますが水戸は通過しただけ。そう言えば関東鉄道をめぐったときの写真が行方不明だ。

地下鉄銀座線の車両が走っている日立電鉄は本物を見て見たいと思っていました。だいたい仕事が終わると夕方に近く。水戸駅ではまだ陽が出ていたので「行ける」と決断。4駅先なのでまだ陽が出ていると判断したのだ。しかし常磐線の駅間は長ったのです。途中で陽が落ちて日立電鉄の乗換駅大甕(おおみか)に着くとまっ暗に。

狭い跨線橋を渡ると日立電鉄のホームに。高架から出る上田交通のようになっていなくてなにより。乗り換え駅という感じがありました。まっ、新幹線が通ると、いいこともありますが、風景は確実に変わのますね。水戸は新幹線が通っていないためか、落ちついた、もう一度緑の濃いときに寄ってみたいと思わせる街でした。

日立電鉄

呑電日立号運転中というノボリが改札に立ててあってホームに入ると側線に止まっていました。銀座線時代とは全く違った赤を主体にした塗装になっていました。個人的には銀座線のときの方が好きですね。前から銀座線の車両は地方私鉄向きと思っていてパンタを付けた姿を暗いとは言え見ることができました。

2列車ほど見て水戸へ逆戻り。会社に一度戻る必要があったので……。 下は跨線橋にあった時刻表です。改正されたばかりで紙に手書きのものでした。

日立電鉄

- -

水戸駅

2003/03/16 Sun 01:45 +09:00 JR東日本 > 常磐線

水戸駅

仕事で忙しいところへもってきて、家のパソコンのキーボードに煮物の汁をこぼしてしまったりして、なかなか更新ができませんでした。キーボードのキーは、見事に煮物の汁で固まってしまって使えなくなったので、1,500円なりのキーボードを買って来てやっと使えるようになりました。夜遅く帰ってきたので家族を起こしてはいけないとパソコンのある机で食べようととたのがいけなかったようで……。

さて、2月に水戸に言ったときの写真です。言ったときは梅はまだの季節でしたが、ちょうどいい季節になってしまいました。初めは日立電鉄ではなく鹿島臨港鉄道から鹿島線を回って帰ればいいと思っていたのです。しかし運賃の高さから日立電鉄に変更したのです。仕事で行ったので帰りの切符は与えられていたこともあって。
日立電鉄に行く列車待ちの時間に鹿島臨港鉄道のホームで撮ったのが上の写真。

水戸駅

日立電鉄のJRとの接続駅大甕(おおみかまでの電車は国鉄色の411系だったのでびっくり。ちょうど夕方の下校時間帯で、行きも帰りも高校生がたくさん乗っていました。水戸駅からは水郡線のキハも発着していました。

水戸駅

- -

日立電鉄

2005/06/19 Sun 22:24 +09:00 霞ヶ浦・房総 > 日立電鉄

日立電鉄

日立電鉄が廃止になったそうで。忙しいこともあって知りませんでした。以前、仕事の終わったあと少しだけ大甕(おおみか)駅 に寄ったことは掲載しました。2年前の1月にのことです。夜だったので、また来ればいいと思っていたのですが……。

あまり数を撮ってなかったものから、上は大甕駅のJRからの乗換改札。老夫婦(多分)が2人とも帽子をかぶって窓口に立っていました。下は以前と同じものを再掲載。夜だったので、いいものが少ないのです。

日立電鉄
こちらは大塚駅前

- -

水郡線キハE130系

2014/04/13 Sun 23:43 +09:00 JR東日本 > 常磐線

水郡線キハE130系

キハE130系

水戸でまだ明るいので水郡線で常陸太田まで行くことにします。水戸と郡山でステンレスのキハE130系を見て、一度乗ってみたいと思っていたのですが、通し運転が少ないのに加えて、全線乗ると4時間くらいかかるので乗るのは初めてです。

キハE130系はボディの色がエメラルドとオレンジのものがあって、何でだろうとホームをウロウロすると、オレンジは両運転台のキハE130、エメラルドの車体は型運転台でトイレ付がキハE131、なしがキハE132でユニットをくむことがわかりました。

水郡線の常陸太田までは支線扱いですが、太田鉄道として先に開通。後に水戸鉄道り一部となったので、かなり早い施設になります。水戸家の御霊があると駅前の地図に出ていたからそのためかな。

駅舎は改築されたばかりのピカピカ。ちょうど雛祭りの時期だったので待合室に、段飾りと吊しひなが飾ってありました。ただ駅前には商店がほとんどない閑散とした感じ。以前、日立電鉄が駅前で乗り換えられたようなので、その当時に来ていればイメージが違ったかもしれません。

常陸太田駅

常陸太田駅

キハE130系はトランシス製の銘板。聞いたことがなかったので調べたら新潟鉄工所ですね。キハE130系は室内もなかなか。水戸から常磐線の普通列車で帰りました。

キハE130系

- -

夜の水戸駅

2014/04/17 Thu 00:04 +09:00 JR東日本 > 常磐線

夜の水戸駅

夜の水戸駅

日立電鉄の常北太田駅がどのあたりにあったのかWEBで調べてみると、常陸太田駅の近くに新しい大きなドラッグストアが2店並んでました。建物の両側に道路が通っていたので、多分その建物が常北太田駅の跡なのではないかと思います。

水郡線で水戸に戻ると真っ暗。鹿島臨港鉄道の車両の横には、がんぱっぺ茨城とおかげさまで全線開通ありがとうございましたの大きなシール。震災前に行ったときにあったE653系前面を模した売店は健在でした。

- -

トーブ・アーバン・パーク・ライン

2014/04/27 Sun 03:16 +09:00 東京周辺 > 東武鉄道

幸手駅

トーブ・アーバン・パーク・ライン

トーブ・アーバン・パーク・ライン

トーブ・アーバン・パーク・ライン

幸手駅には東武日光線開通記念碑が建っていました。実はもうひとつ菜の花と桜が咲いているという吉見へ移動です。大宮に戻って高崎線に乗ろうと春日部へ。乗り換えホームで待っていると始めて見る車両がやってきました。正面に2014.4デビューのヘッドマークを付けています。だから入線したばかり。

車体の横にはトーブ・アーバン・パーク・ラインの英字が大きく書かれています。伊勢崎線をスカイツリーラインと解消するのとあわせて、野田線も横文字の線名に変えるとニュースで報道していたっけ。それにしてもトーブ・アーバン・パーク・ラインとは……。覚えにくい名前ですね。単純に Kashiwa Ohmiya Line でいいんじゃないかと思うのですが。

まっ、古い車両ばかりだった野田線に新車が入ったのは何より。日立製でした。

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.