高岡
2015/06/17 Wed 00:58 +09:00 富山・福井・金沢 > 万葉線
JR高岡駅は万葉線が発着する側が表で、ショッピングモールがあって、下に万葉線のホームがあります。万葉線は次の日に乗り潰す予定だったのですが、瑞龍寺から歩いて来て、夕食に富山ブラックラーメンを食べようとしたら、走って来て撮影したものです。
駅前にはドラエモンの像が並んでいたり、大伴家持の像が建っていました。伏木が家持が赴任した所で、像は駅前整備でこの位置に移ってきたようです。
結局見つけたブラックラーメン店は休業で、高岡駅近くにあるのではないかと歩いていたら、高岡大仏に出てしまいました。この大仏の顔は、失礼ながら私の好みには合いませんでした。ちょっと安っぽい。
ブラックラーメンが見つからないので、しかたなく駅近くのラーメン屋に入りました。出てきたラーメンは何とブラックラーメンでした。富山はみんなブラックなのかな。味、良かったです。
宿は金沢駅前に予約してあったので、福井から快速で金沢へ。快速は別料金300円が必要で、窓口と車掌さんがタブレットで管理していました。
駅前にはドラエモンの像が並んでいたり、大伴家持の像が建っていました。伏木が家持が赴任した所で、像は駅前整備でこの位置に移ってきたようです。
結局見つけたブラックラーメン店は休業で、高岡駅近くにあるのではないかと歩いていたら、高岡大仏に出てしまいました。この大仏の顔は、失礼ながら私の好みには合いませんでした。ちょっと安っぽい。
ブラックラーメンが見つからないので、しかたなく駅近くのラーメン屋に入りました。出てきたラーメンは何とブラックラーメンでした。富山はみんなブラックなのかな。味、良かったです。
宿は金沢駅前に予約してあったので、福井から快速で金沢へ。快速は別料金300円が必要で、窓口と車掌さんがタブレットで管理していました。
- -
万葉線
2015/06/21 Sun 06:01 +09:00 富山・福井・金沢 > 万葉線
砺波から高岡に戻り、昼食はブラックラーメン。万葉線に乗車して、フリー切符を乗務員さんから購入。いつものように終着、越の潟まで乗車。米島口を過ぎると、JR氷見線、新湊線をオーバークロスしていきます。
JR氷見線、新湊線との立体交差がある。六渡寺駅からは元富山地鉄射水線を利用していて専用軌道を走ります。終着、越の潟はホームと線路がひとつだけの単純な駅。先には県営渡し船、越の潟発着場があります。
- -
万葉線庄川口駅
2015/06/22 Mon 12:21 +09:00 富山・福井・金沢 > 万葉線
万葉線の撮影スポットとして有名な庄川口駅で降り、撮影することにします。庄川を渡る長い橋梁で、万葉線と道路が平行しているので、確かに撮影しやすい場所ではあります。
MLRV1000形アイトラムが多かったのですが、庄川口で待っていると単車のデ7070形が多くなってきました。正面に猫の顔が描いてあるネコ電車も走ってきました。乗車すると、お年寄りに引率された小学校帰りの一団が乗ってきました。万葉線の本社と車庫がある米島口まで乗車しました。
MLRV1000形アイトラムが多かったのですが、庄川口で待っていると単車のデ7070形が多くなってきました。正面に猫の顔が描いてあるネコ電車も走ってきました。乗車すると、お年寄りに引率された小学校帰りの一団が乗ってきました。万葉線の本社と車庫がある米島口まで乗車しました。
- -
万葉線米島口
2015/06/23 Tue 13:43 +09:00 富山・福井・金沢 > 万葉線
万葉線は単線ですが、米島口には本社と車庫があるためか、高岡寄りの新能町までは複線区間となっています。車庫にはいろいろな車両が留置されていました。
▲本社
▲車庫
▲1000形ドラえもんトラムは車庫の中
▲6000形ディーゼル除雪車、パンタグラフは氷柱取り用
▲富山地鉄射水線の生き残りデ5022
▲初代アニマル電車 デ7072
- -
フリーキップいろいろ
2015/07/17 Fri 13:15 +09:00 富山・福井・金沢 > 富山地方鉄道
福井、金沢、高岡、富山に行ったときに購入したフリーキップを並べてみました。この3枚は富山地方鉄道の1日フリーキップで、富山周辺しか乗ることができないキップ。ダブルデッカーエキスプレスのカードは、購入すると2枚の中から選んでもらうことができたもの。もう1枚はアルプスエキスプレスだったかな。全線乗り放題は以前購入したことがあるけど、2日間使えて4000円以上したと思う。今回は時間がないので1日でした。
高岡万葉線のフリーキップは車内で購入。ドラエモンラッピングのアイトラムを型抜きした左右20センチほどある大きなもの。ポケットに入れるには2つに織らないと入らないサイズ。中面も万葉線の観光地が印刷してありました。
金沢に2線ある北陸鉄道のフリーキップは金色の紙に印刷されていて、金箔のイメージ。
えちぜん鉄道と福井鉄道は共通のフリーキップがあって、100円お得です。日曜、休日だけの発行でした。
小湊鐵道といすみ鉄道のフリーキップも共通の「房総横断記念乗車券」で割引になっています。ただし片道のみで、引き返してはいけない条件付き。赤ペンで走行方向が書き入れてありました。
いすみ鉄道から行ったポッポの丘は無料購入なのですが、申し訳ないので記念乗車券500円を購入しました。
- -
1/1