御殿場線・見延線
2010/07/18 Sun 11:36 +09:00 JR東海 > 身延線
3連休の土曜日、御殿場線と身延線に行ってきました。房総、福島へはJR東日本のホリデーパス、ツーデーパス、大人の休日倶楽部の割引などが使えて気軽に行くことができたのですが、JR東海はなくて行かなかったのです。
昔、幹線だった御殿場線は一度も行ったことがなかっので乗って見ようかと。沼津まで行くのなら身延線にも乗ってみたいなっと。あとはなりゆきでというのが今回の方針です。御殿場線の中吊りポスターに「休日割引切符登場」とあって、関東寄りの地域のフリーパスが発売してことを知りました。これを買えば良かったと後悔。
身延線で甲府までと乗車したのですが通しで走る普通列車はかなり少ないです。ワイドビューふじかわ本数が出ているので、これを使うのがいいようで。今回はフリーパスを購入していなかったので冨士に引き返し、静岡まで普通列車で行くことに変更。ふそれでも車内から富士山が右に左に見えました。
一度行ってみて、いろいろわかりました。今回折りたたみ自転車は持っていかなかったけど、次回計画を立てて再度行ってみたいと思います。今回はロケハンでした。
- -
JR御殿場線 松田駅
2018/02/21 Wed 12:07 +09:00 JR東海 > 御殿場線
JR御殿場線松田駅と小田急線新松田駅から歩いて行ける松田山には河津桜と菜の花越しに富士山が見えて、関東の富士見百景に選ばれているというの小田急線に乗車。確か仕事で一度降りたことはあったはず。
桜まつりなので、駅にはパンフレットがあり、駅前は野菜や果物、グッズなどの即売が行われていて、有料シャトルバスも出ていたのですが、会場までの経路や矢印も出ているので歩いて行きました。
山頂からJRと小田急の列車が見えました。少し曇っていましたが望遠で撮ってみました。帰りに御殿場線の踏切で撮影。駅舎は松田山の方向は改装されていて広場もあります。小田急線に面した方向にも乗換用の小さな改札がありました。
桜まつりなので、駅にはパンフレットがあり、駅前は野菜や果物、グッズなどの即売が行われていて、有料シャトルバスも出ていたのですが、会場までの経路や矢印も出ているので歩いて行きました。
山頂からJRと小田急の列車が見えました。少し曇っていましたが望遠で撮ってみました。帰りに御殿場線の踏切で撮影。駅舎は松田山の方向は改装されていて広場もあります。小田急線に面した方向にも乗換用の小さな改札がありました。
- -
御殿場線山北駅の桜
2022/04/08 Fri 11:05 +09:00 JR東海 > 御殿場線
以前、国府駅津から沼津駅まで御殿場線に乗車して、山北駅のホームに降りたことはありました。小田原駅開通前の東海道本線だった往時の山北駅の面影があるかと思ってですが、全くありませんでした。
その後、桜が咲いている時期に行ってみたいと思っていました。D52蒸気機関車は唯一保存されているもの。周りは公共施設が建つ公園となって、桜がたくさん植えられていました。
山北駅がいいのは線路が堀割を走り、跨線橋が数多く架けられていること。真上から桜のトンネルを走る列車をカメラに納めることができ、山北駅には停車しませんが、乗り入れている小田急ロマンスカーMSEも撮ることができます。
昼はポッポ駅前屋で食事。鉄道模型が走っているようだったが、残念ながら埃をかぶっていた。蒸機時代の山北駅をイメージしたベニヤ板1枚ほどのNゲージのジオラマでした。
駅近くの観光案内所2階にもNゲージのジオラマがあり、こちらは新しく動くようです。賑わっていた当時の山北駅モノクロ写真が展示してありました。
その後、桜が咲いている時期に行ってみたいと思っていました。D52蒸気機関車は唯一保存されているもの。周りは公共施設が建つ公園となって、桜がたくさん植えられていました。
山北駅がいいのは線路が堀割を走り、跨線橋が数多く架けられていること。真上から桜のトンネルを走る列車をカメラに納めることができ、山北駅には停車しませんが、乗り入れている小田急ロマンスカーMSEも撮ることができます。
昼はポッポ駅前屋で食事。鉄道模型が走っているようだったが、残念ながら埃をかぶっていた。蒸機時代の山北駅をイメージしたベニヤ板1枚ほどのNゲージのジオラマでした。
駅近くの観光案内所2階にもNゲージのジオラマがあり、こちらは新しく動くようです。賑わっていた当時の山北駅モノクロ写真が展示してありました。
- -
1/1