Clip & Scrap

新幹線架線事故

2010/02/01 Mon 03:30 +09:00 広島・岡山

原爆ドーム

宮島

仕事で広島と岡山へ。帰りの新幹線がニュースになった架線事故でストップ。元々仕事が終わった後、少しゆっくりしようと思っていたので19時頃の新幹線で帰りました。それでも新横浜で動かなくなったので菊名から東急経由で帰ってきました。

岡山で時間をつぶしていると路面電車の新車、MOMOが貸し切りでバーのように運転されているのに出会いました。今回夜対策で、一脚を持って行って大正解。広島・岡山で見たものを小出しに掲載していきます。

岡山市電MOMO

- -

広島駅・芸備線

2010/02/04 Thu 01:32 +09:00 JR西日本 > 芸備線

芸備線

東京駅発、毎時50分の新幹線は、広島止まり。しかし早く東京駅に着いたので博多行きに乗車。初めに寝てしまえば、寝過ごすことはないだろうと。目が覚めると名古屋の手前、あとは寝ないようにしていました。広島駅には山陽本線の他にも線路が接続している。新幹線の改札を出て在来線のホームへ。

初めのホームは芸備線。電化されてなく、キハ47が止まっていました。塗装は黄色で、以前、山口で見たものと同じです。まもなく発車。他のホームに目をやると115系がたくさん走っています。塗装も西日本色に混じって湘南色、他もありました。

115系

左の115系のヘッドライトを見るとはシールドビームに変えたようで台座が違います。

- -

115系3000番台

2010/02/06 Sat 00:12 +09:00 JR西日本 > 山陽本線

115系3000番台

115系電車が出入りするJR広島駅。通常3扉まのですが2扉の見たことのない車両が。形式を見ると115系3000番台。こんな車両があったのですね。知らなかった。

瀬戸内色と言われる車両も走ってました。窓サッシを改造した車両も見ましたが撮影はできませんでした。115系は全国各地を改造されて走っているのは、昔の旧型国電に通じるおもしろさがありますね。

115系

- -

105系

2010/02/07 Sun 19:28 +09:00 JR西日本 > 可部線

105系

広島駅の可部線ホームは2両編成の電車。短い編成用の105系電車の広島色。初めの日は3扉の新製車両の編成を見て、宮島へ向かう。103系改造の編成も走っているらしかったので見たかったのです。

次の日、山陽本線の各駅停車で新井口駅へ向かうため、また広島駅へ。ホームに4扉の105系が。地下鉄乗り入れ用の301系に似た正面で、貫通扉が付いています。慌ててカメラを出して撮影。少しの間ですが、いろいろ改造された列車を見ることができて面白かったです。

105系

新幹線が岡山までしか無かった頃、岡山から乗った各駅停車が80系で、初めて見た湘南電車に車内を歩き回ったことを思い出しました。

- -

宮島・厳島神社・弥山

2010/02/20 Sat 21:48 +09:00 広島・岡山

2月の休みを使って、以前の Clip & Scrap をブログに入れました。いつかはと思っていたのですが、かなりボリュームがありました。改めて見たら誤植とか間違いとかあって赤面の至りです。いくつかは合わくなったので、移さずに削除したものもあります。当時ブログなんてものは無かったので Clip & Scrap としたのですが、考え方はブログと同じです。画像のリンクなど一部不具合があるかもしれません。直していきますので。

音のギャラリーも見直したいです。当時はサーバーの容量も小さく、できるだけ小さく軽くしたのですが、現在はユーチューブを代表とする動画時代なので
Clip & Scrap の方に大きなサイズで再掲載するのがいいかなっと。

それと鉄とは関係ないのですが宮島・厳島神社の写真を載せておきます。フェリー乗り場に「弥山」のパンレットがあって、厳島神社以外にもいろいろ見所があることがわかりました。世界遺産だけのことはありました。

宮島

宮島

宮島

- -

後楽園・岡山城・桃太郎

2010/03/06 Sat 02:08 +09:00 広島・岡山

広島でも鉄抜きで世界遺産2つを載せたので、岡山も載せておきます。日本三大庭園のひとつと言われている岡山後楽園。緑のときに見ればもっときれいなんだと思います。水戸偕楽園もこの季節に行って、同じ感想を持ちました。広さは偕楽園かな。もうひとつの金沢兼六園には残念ながら行ったことはありません。

後楽園

岡山城

岡山城は黒い外壁が特徴。宇喜多氏が築城したとか。そして駅前の桃太郎の像。電気機関車の桃太郎ではありません。これで広島と岡山の話は終わりです。

桃太郎

- -

特急しおじ

2010/08/12 Thu 12:41 +09:00 国鉄

山陽線急行

583系、特急しおじ

九州に行ったときに撮った写真だと思います。昭和48年で、新幹線は岡山までしか開通していない時代。その当時は、まず周遊券を購入。新幹線で岡山へ。急行の自由席なら別費用が発生しないので、それで博多まで行きました。

上の2枚の写真は、岡山を出た山陽本線の駅で、特急の追い抜き待ちの時間を利用して撮ったものだと思います。このカットの後に尾道駅が写っているので岡山と尾道の間の駅でしょう。追い抜きの特急は、夜は寝台特急となる583系の「しおじ」。撮った時の記憶は全くありません。まっ、モノクロネガをデジタル化して感じたことは、いろいろ撮っておくものだということでした。

- -

のぞみで西へ

2013/07/16 Tue 00:16 +09:00 JR西日本

品川駅7月の連休にしまなみ街道ととびしま街道を自転車で回ってきました。高松、四国中央に仕事で行って、琴電も回ってきたときにパンフレットや地図をてに入れたこと、都立大のジャイアントショップでしまなみ海道のサイクリングマップを以前にもらってあったことなどから、生きたいと思っていたものです。高速バスだと安くていいのですが四国の1社を除いて輪行持ち込みは不可。それと仕事を終わった足で夜出発になり、時間の調整が面倒です。

結局、往復新幹線に決定。行きは岡山まで新幹線。快速サンライナーで福山まで行き、普通列車で尾道塀区コース。次の日はフェリーで渡って、とびしま街道を呉まで走り、広島から新幹線で帰るコースです。

岡山駅は出雲行きやくがやってきました。普通列車はイエローに塗られたものが多くなっていました。この色は個人的に好きです。持って行った折りたたみ自転車もこの色と同じようなレモンイエローでした。

岡山駅

岡山駅

岡山駅

岡山駅

- -

JR呉線

2013/07/28 Sun 22:54 +09:00 JR西日本 > 呉線

JR呉線

今治国際ホテルで宿泊。自転車持ち込みOKのホテルと出ていたけど、入り口で嫌な顔をされると思ったら、あっさりニッコリ堂々とホテル内のエレベーターも通路も押して通れました。ある意味感激。

そして次の日とびしま街道へ。尻の痛さに閉口しながら、しまなみ海道の半分の距離なので早めに、いわゆる本土へ到着。帰りは呉からの切符だったけど、最も近くのJR呉線の駅、仁方から自転車をたたんで乗車しました。

やってきたのは黄色に塗られた105系電車。広駅で安芸路ライナーに乗り換え。呉で下車するつもりだったけど、疲れて熟睡。降りて観光する元気はなく、素直に乗換ました。また爆睡をして広島着。可部線と直通の列車も少しあるようです。ホームに出て105系じゃないな、と運転席を見ると103系でした。よく見ると4扉。103系も黄色に塗られるようになったのですね。少し広島駅で発着する列車を見ることにします。

JR呉線

JR呉線

- -

瀬戸内ひろしま宝しま

2013/08/04 Sun 09:37 +09:00 JR西日本 > 呉線

瀬戸内ひろしま宝しま

呉線で広島へ。ホームにラッピングされた電車が入ってきました。正面は近江鉄道00の県警ラッピングと似ていて、下にWELCOME!の文字が入って「まんぷく宝しま号」のヘッドマーク。そして側面のラッピングがすごい。4両すべて違った絵柄に広島県の名産物がたくさん書かれていました。目立つけどゴチャゴチャ。テレビでも流れている広島県のキャンペーンですね。

瀬戸内ひろしま宝しま

瀬戸内ひろしま宝しま

瀬戸内ひろしま宝しま

IMG_2971.jpg

- -

しまなみ、とびしま海道の海

2014/01/13 Mon 01:35 +09:00 動画 > デジカメ

山陽線快速昨年夏に2日間かけて、尾道から「しまなみ海道」と今治から「とびしま海道」を折りたたみ自転車で走ったときカメラで撮った動画です。はじめの動画は、川のように見えますが海です。村上水軍が活躍した付近で、夕方になると潮の流れはすごく速くなります。村上水軍も潮の流れを利用して城を造ったと書かれていました。

次は今治から高速艇で渡り、初めての橋で、鳥のさえずりが響いていたので撮りました。橋を渡って左に行くと御手洗の町。2つの動画は動きはそれほどありません。音を聞いてください。

最近寒くて写真を撮っていません。この動画をどうしようかと思っていたのですが写真がないので掲載しました。

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.