キハ57
2011/01/03 Mon 23:03 +09:00 国鉄


- -
失敗す
2011/01/04 Tue 01:15 +09:00 PC & Moba

年末に家電量販に行ったら国産で3社から、メモリーカードにテープから録音できるミニコンポが出ていました。前は1社だけだったけど年末に出たみたい。どれもMP3で変換できるよう。MDが付いているのも同じ。ビクターのだけMP3のCD-ROMが聞くことができるので購入しました。安くていいと思ったけどEXEMODEブランドは「失敗」でした。音質もビクターの方がきれい。フラフラしない。日本製バンザイと言ったところ。
- -
たまプラーザ
2011/01/16 Sun 23:20 +09:00 東急電鉄 > 田園都市線


東急田園都市線のたまプラーザ駅がきれいになりました。はじめに行ったときはホームと駅舎だけだったけど、駅舎がビルになって、今回はさらに駅ビル化。駅の周辺もきれいに整備されてました。特に東急と反対側の出口の代わりようはすごい。大井町線も溝ノ口まで伸びて、たまプラーザというと遠いイメージだったけど近くなりました。
- -
阿里山28トンシェイ
2011/01/23 Sun 22:39 +09:00 軽便 > 阿里山森林鉄路

寒いのと陽が短いので載せるようなネタがありません。それでフィルムをデジタルにした中から探して見ました。デジタルだとパラパラみるのは楽。阿里山森林鉄道の28トンシェイの少し上から撮った写真がありました。奮起湖駅だと思います。子供がホームに座っているのが面白いですね。
- -
近鉄北勢線
2011/01/30 Sun 22:54 +09:00 軽便 > 北勢線
近鉄時代の北勢線の動画です。「動画ギャラリー」に一部を極端に短くして掲載していました。インターネット接続環境が遅く、サーバーの容量もものすごく少なかったからです。サンヨーのデジカメの小さなサイズの動画で撮ったほとんどの動画をつないで編集してみました。だから160×130ピクセル。画像は粗いです。
最近ハードディテスクもメチャクチャ大容量で安くなったので、写真、動画などすべてのデータを入れて、古いものでもすぐ見ることができるようにしました。「動画ギャラリー」の動画を長いものにして掲載してみます。
- -
1/1