Clip & Scrap

武蔵野貨物線

2017/04/01 Sat 12:59 +09:00 JR貨物

京王相模原線稲城駅近くに、武蔵野貨物線が良く見えるお寺があるというので出かけてみました。よく乗り換えで利用する稲田堤駅で間違えて降りてしまってウロウロ。再度乗車して稲城駅へ。以前、多摩センター駅まで自転車で走ったときに大雨に遭って避難したので見覚えがある駅でした。

武蔵野貨物線が地上に出る区間の高台にある妙見寺はすぐ近くで、待っていると2本貨物列車が来ました。境内は梅が満開。京王線も撮って帰りました。沿線に緑が多いのがいいですね。

武蔵野貨物線

武蔵野貨物線

妙見寺

京王相模線 稲城京王相模線 稲城

- -

S-TRAIN

2017/04/03 Mon 12:01 +09:00 西武鉄道

3月末から西武鉄道、東京メトロ、東急電鉄、みなとみらい線を横断するS-TRAINの運行が始まりました。日曜日に横浜へ行く途中の自由が丘駅の停車時間をを調べてホームへ。ホームにもS-TRAIN指定券券売機がありました。駅員さんが何人も出て警備する中、到着。祐天寺に追い抜き線もできて時刻表も改変しました。

横浜はリニューアルされた市電保存館へ。30年くらい前に来た記憶があります。子供向けの展示やスタンプラリーなどのイベントが増えて、車体も塗り直し、吉村コレクションの展示も新しくなっていました。電車から降りてバスに乗らなければならないアクセスの悪さが問題です。そのためか日曜日でも混雑していないのが何よりでした。


S-TRAIN

市電保存館

市電保存館

- -

上毛電気鉄道

2017/04/04 Tue 11:50 +09:00 秩父・群馬・会津 > 上毛電気鉄道

3月31日は一日時間が空くので、デハ101を動態保存してある上上毛電気鉄道へ行くことにしました。行きはの運賃が安い東武鉄道で。浅草から区間急行久喜、太田行きに乗り換え、途中の足利市で下車して渡良瀬川を徒歩で渡り、JRの足利駅へ。

女性のグループが大勢足利市駅で降りて歩いて行くので、行き先を追うと市立美術館でした。入口にはもっと大勢の若い女性が集まっています。刀剣の展示会に刀剣女子が集まっているようでした。

JR足利駅は以前フラワーパークに行った帰りに利用しました。駅前に保存されていた電機機関車EF60は錆びが増えた感じ。桐生駅で下車して上毛電気鉄道の西桐生駅へ歩きました。桐生駅はわたらせ渓谷鐵道の車両が止まっていました。


東武鉄道 久喜

東武鉄道 久喜

JR足利駅前

JR足利

JR桐生 わたらせ渓谷鐵道

- -

上毛電気鉄道 西桐生駅

2017/04/05 Wed 11:19 +09:00 秩父・群馬・会津 > 上毛電気鉄道

JR桐生駅前の道を真っ直ぐ少し歩くと上毛電気鉄道の西桐生駅。このあたりは上毛電気鉄道、JR両毛線、わたらせ渓谷鐵道、東武鉄道が交錯していて、乗り換えるには少し歩かなければならない駅が多い。

西桐生駅は欧風な外観だが人気がない。駅舎に入ると女性二人がずっと喋っていて、フリーキップを購入しようと窓口に立っていてもなかなか現れません。気が付いて窓口に現れたので限定の早春桜花キップを購入。通常1,300円なのですが1,000円でした。

大胡車庫の見学ができるかたずねると「予約がないと危ないので見学できません」との返事。列車が到着するのでホームで撮影しようとすると「危ないので降りる人が全員出てから入ってください」と断られました。しょうがないので少し待ってホームに。大胡車庫を見るのは諦めました。

上毛電気鉄道 西桐生駅

上毛電気鉄道 西桐生駅

上毛電気鉄道 西桐生駅

上毛電気鉄道 西桐生駅

上毛電気鉄道 西桐生駅

- -

上毛電気鉄道 前橋中央駅

2017/04/06 Thu 11:36 +09:00 秩父・群馬・会津 > 上毛電気鉄道

西桐生駅から、いつものように終着前橋中央駅まで全線乗車して、撮影する場所を決めます。上毛電気鉄道のダイヤは朝夕を除いて、30分ヘッドの発着時間に設定されていて、列車交換駅が決まっているのでわかりやすい。

まず、車窓から木造の橋とお花畑が見えた心臓血管センター駅で下車。名前のとおり心臓血管センターの大きな建物があり、付随の公園に木造の橋が架かっていました。橋の名前は“猿橋”。確か山梨に同名の有名な橋があっけど見た目もそっくり。目的の花木畑に出たので待機。

上毛電気鉄道 天王宿駅

上毛電気鉄道 前橋中央駅

上毛電気鉄道 前橋中央駅

上毛電気鉄道

上毛電気鉄道 心臓血管センター駅

猿橋

- -

上毛電気鉄道 大胡駅周辺

2017/04/07 Fri 14:58 +09:00 秩父・群馬・会津 > 上毛電気鉄道

江木駅から大胡駅に徒歩で向かって、踏切などで少し撮影しました。都市圏だと線路際に道路があるのですが、上毛電気鉄道だと田畑で大回りしないと大胡駅に着きませんでした。大胡駅の西桐生方面には橋脚がかかっていて、これはいいと待機して撮影。

車庫に茶色のデハ101が見えたのですが、予約しないと入れないと西桐生で言われたので遠くから撮るしかないと思っていたら、工場の方が「工場をご案内しますよっ」と声をかけて下さって「お願いします」と即答しました。

上毛電気鉄道 大胡駅周辺

上毛電気鉄道 大胡駅周辺

上毛電気鉄道 大胡駅周辺

上毛電気鉄道 大胡駅周辺

上毛電気鉄道 大胡駅周辺

上毛電気鉄道 大胡駅周辺

- -

上毛電気鉄道 大胡車庫

2017/04/08 Sat 02:31 +09:00 秩父・群馬・会津 > 上毛電気鉄道

大胡車庫内を若い方に説明しながら案内していただきました。特に動態保存してあるデハ101を間近に見ることができ、車内にも入れたことは嬉しかったです。黄色塗装のデハ104は、30年以上前に乗車したことがあると思います。元東急の電気機関車デキ3021も、こどもの国線沿いにある工場側線に止まっている姿を思い出します。

4月23日(日)の春のイベントで、デハ101は臨時運行が行われるチラシもいただきましたが、実は3月23日と勘違いしていました。もう終わったと思って上毛電気鉄道に来たのです。帰りに缶バッチを購入して帰りました。23日どうしようかな……。

上毛電気鉄道 大胡車庫

上毛電気鉄道 大胡車庫

上毛電気鉄道 大胡車庫

上毛電気鉄道 大胡車庫

上毛電気鉄道 大胡車庫

上毛電気鉄道 大胡車庫

上毛電気鉄道 大胡車庫

上毛電気鉄道 大胡車庫

- -

上毛電気鉄道 赤城駅

2017/04/09 Sun 23:14 +09:00 秩父・群馬・会津 > 上毛電気鉄道

上毛電機鉄道で他線と唯一接続しているのが赤城駅。東武鉄道桐生線と共同の駅で、ほとんど上下線が列車交換をします。ここまで来たら以前訪問した、わたらせ渓谷鐵道にも久しぶりに乗りたいと思い、歩いてわたらせ渓谷鐵道の大間々駅まで行くことにします。

赤城駅の駅名の前にも小さく“おおまま”と入っていました。歩いて10分となっていたので地図を頭にたたき込み、途中どこかで食事もしようと歩き始めました。桐生はうどんが名物なので幅広な、もかわを食べたいと思っていたのですがカレーうどんの旗に惹かれて途中の店へ。うまかったです。空腹だったからかもしれませんが、中目黒の有名うどんやに近い味で、もっと野菜がいろいろ入っている感じでした。

わたらせ渓谷鐵道大間々駅はお座敷列車の乗車駅で、車庫もある大きな駅です。お座敷列車は冬のため休みで、古いディーゼルは保存展示されていました。大間々から桐生まで乗車して、JR両毛線で伊勢崎で下車、東武伊勢崎線からJR湘南新宿ラインに乗り換えて帰ってきました。伊勢崎は30年ほど前に仕事で来たことがあります。当時は地上駅だったと思います。高架の駅は新しかったので、最近完成したのでしょう。

上毛電気鉄道 赤城駅

上毛電気鉄道 赤城駅

上毛電気鉄道 赤城駅

わたらせ渓谷鐵道 大間々駅

わたらせ渓谷鐵道 大間々駅

わたらせ渓谷鐵道 大間々駅

わたらせ渓谷鐵道 大間々駅

東武鉄道 伊勢崎駅

- -

多摩川の春

2017/04/10 Mon 22:14 +09:00 東急電鉄 > 東横線

桜が咲き出したので、多摩川の丸子橋付近を日に当たりながらブラブラしました。新幹線、東急が両方撮れるます。河原に降りたり、多摩川公園に登ったりしました。数打ちゃ当たるので、多少見られるカットを掲載します。

多摩川の春

多摩川の春

多摩川の春

多摩川の春

多摩川の春

- -

池上線 五反田の目黒川

2017/04/12 Wed 14:06 +09:00 東急電鉄 > 池上線

家の近くで桜が咲の有名ポイントは目黒川。五反田に行けば池上線のホームと目黒川の桜を一緒に撮れると戸越銀座あたりから歩いて行きました。駅に停車中だったので手前の菜の花を入れて、まず撮影。

池上までの間は桜は残念ながら、桜はなし。五反田の目黒川の橋で待っていると、1000系1500番台と7000系がホームに並ぶと、散った桜の花びらの間をクルーズ船が遡ってきました。みんな手を振っています。クルーズがあるとは知りませんでした。すべてが入ったカットを撮影。JR上野東京ラインと桜も撮影して帰りました。

池上線 戸越銀座

池上線 大崎広小路

池上線 五反田の目黒川

池上線 五反田の目黒川

JR五反田の目黒川

- -

最近の鉄道コレクション

2017/04/13 Thu 13:12 +09:00 模型

鉄道コレクションをいくつか動力化したので、感想を少し。まず京阪大津線80型。以前、京阪から限定で発売されて購入できなかった製品。動力を組み込むと連結棒が長すぎて車体感覚が空き過ぎ。短く加工したけど、この価格なら連結器の外観にするべきです。トミーテックの路面線路を入らすと台車と出入口が接触して曲がりきれません。路面区を走っていた電車なのに、説明書にはその記述はありませんでした。それと付随車は車輪だけ入れれば価格を安くできると思いますが。

鉄道コレクション京阪80型

鉄道コレクション京阪80型

最近ディーゼルもいろいろな鉄道の製品が出て増すが、連結機が悩みの種です。TNカプラーは車端と台車の距離が短く入りません。スノープローも生かしたいので、アーノルドカプラーの下に接着しましたが、車端より奥になってしまいます。

鉄道コレクション 鉄道コレクション

そこでカプラーは製品に付いているダミーをそのまま使用して、真鍮線で“コ”の字型に曲げ、接着剤で固定して、他の連結器に引っかける形にしました。これならスノープローはそのままの位置になります。見た目と費用がかからないことから、とりあえず気に入ってます。

鉄道コレクション秋田内陸縦貫AN8800 鉄道コレクション秋田内陸縦貫AN8800

福井鉄道のFUKURAMも実際に載ったこともあり、3連接車なので購入、動力化しました。動力ユニットは3車体すべて入れ替えることになり、元の下回りは不要になります。全部入れ替えるなら、動力化用として初めから下回りはなしで安くしてほしいと個人的に思います。動力化して外した下回りがたくさん残っているので。

鉄道コレクション福井鉄道F1000
.
最近の鉄コレは金額が高くなって、手軽に動力化できなくなった印象なので、いろいろ不満をまとめて言ってみました。

- -

武蔵野貨物線再び

2017/04/15 Sat 12:19 +09:00 JR貨物

前に京王相模線稲城駅から歩いて武蔵野貨物線を撮りに行ったとき、桜の木がたくさんあったので咲いたらいいな、と思っていたので行ってきました。桜が手前に入ったカットが予想通り撮れました。

武蔵野貨物線

武蔵野貨物線

武蔵野貨物線

武蔵野貨物線

京王相模線

- -

東工大の桜

2017/04/18 Tue 13:34 +09:00 東急電鉄 > 大井町線

東急大岡山駅から緑ケ丘駅までの間に、東京工業大学の広大な敷地があります。構内を抜けると近道になるため、近所の方の格好な散歩コースとなっています。前から桜が咲いたら撮れそうな場所をチェックしていたので、散り始めてはいますが出かけて撮ったものです。

東工大の桜

東工大の桜

東工大の桜

- -

京浜運河

2017/04/19 Wed 09:05 +09:00 東京周辺 > 東京モノレール

大井競馬場前近くで東京モノレールを撮るときは、モノレール側にいたけど、桜が咲いている反対の潮団地側で撮ろうと向かう。桜は残念ながら散って地面に花びらが落ちていました。運河沿いの菜の花が綺麗だったので、その間でしばらく撮ることにしました。モノレールは小さくなってしまいましたが。

東京モノレール

東京モノレール

- -

菊名桜山公園

2017/04/26 Wed 01:08 +09:00 東急電鉄 > 東横線

遅咲きの八重桜で有名な菊名桜山公園に行くと満開。別名カーボン山という、それほど大きくない小高い山で、八重桜以外の花も咲いている、手入れがされた公園でした。眼下と反対から東横線に桜を入れて撮ってみました。

菊名桜山公園

菊名桜山公園 東横線

菊名桜山公園 東横線

- -

Copy Ridht © 2006 ToyTrain All Rights Reserved.