冨山地鉄の夜
2002/02/03 Sun 00:37 +09:00 富山・福井・金沢 > 富山地方鉄道
冨山の天気は変わりやすい。小雪が舞う越後湯沢からほくほく線に乗れ替え、しばらくすると陽が出てきました。いい天気になって良かったと話していると富山駅着。昼食を食べて外へ出ると、みぞれまじりの雨。仕事先でも晴れたり曇ったり時々雪なので「いつもこんなに天気がかわりやすいのですかっ」と訊ねたら「まぁ、こんなもの」といわれました。立山のすぐ近くに冨山湾があるからかなっ。
仕事が終わったのは5時前。東京に帰るための最終列車は事前にチェック済み、1時間半は自由になそうなので、冨山地方鉄道に向かいました。富山地方鉄道は長野電鉄1000系1500系と同型の車輛を日本車輌で製造していたり、2000系特急車と似た10020形も日本車輌で製造していて以前から興味があったのです。
電鉄富山駅で日は落ちて暗くなっていたのですが、せっかく来た冨山です。工場のある稲荷町へ。京阪から来た10030形の改軌はここで行われているようです。これも営団地下鉄から来た3500系の改造を須坂の工場で行っている長野電鉄と同じですね。以前の塗り分けとは違う、イエローとグリーンの車輛がほとんどになっていました。個人的には前の塗り分けの方が好きなんですが。
稲荷町工場に他とは違う塗装の車輛が、よく見ると西武鉄道の特急レットアローでした。富山地方鉄道に譲渡されたのを知りませんでした。3両編成で塗装も西武鉄道時代そのまま。前面には急行の文字が。富山地方鉄道も他の地方私鉄の例にもれずワンマン化されていました。ほとんどの車輛がクロスシートなので一部のシートを撤去して運賃箱を置く方法。運賃表示板はどこもだいたい同じですね。明るいときに来て、もっといろいろ行きたかったのですが時間がなくなってきたので富山駅にもどりました。
左は従来の塗装、右は元京阪の車輛
元京阪の車輛の室内。運転席の左後の座席が取り払われて運賃箱が置かれている。
元西武鉄道レッドアロー
電鉄富山駅にあったサボ
- -
冨山地鉄の路面電車
2002/02/11 Mon 00:31 +09:00 富山・福井・金沢 > 富山地方鉄道
冨山地方鉄道は冨山地方の私鉄が合併してできたらしい。その中に路面電車もあります。以前は専用線を路面電車のような車両が2両連結で走っていた「射水線」もありましたが、廃止されて現在は「市内線」のみ。射水線は写真で見たら花巻電鉄のようで行ってみたかった路線のひとつだったのです。一方市内線は新車も増備されていてガンバっていました。
市内線は駅をはさんで「コ」の字形に曲がっていて、一度線路を渡って少しあるくとまた電車が通っていて「あれっ」という感じでした。新車はまで広告を屋根には乗せていませんでしたが、古参の車両は屋根に電飾の広告を乗せています。下の左が夜のカット。
昼に2度線路を横切ったときに撮ったのが下の写真写真。この他に本線と同じ黄色と緑の塗り分けの酒量も見かけました。これで揃えるのかなっ。
- -
JR冨山駅
2002/02/17 Sun 00:24 +09:00 JR西日本
冨山からの帰り、JR冨山駅でほくほく線の特急はくたかを待つ間、いろいろな列車がやってきました。冨山駅はいろいろな路線が発着していて、上の写真は特急「北越」。確かJR東日本の車両だったかなっ。下の独得の断面の車両の写真は寝台特急電車の583系を改造した普通列車。
以前、仕事で仙台に行った時に583系改造の普通列車に乗ってカメラを持っていれば……と口惜しい思いをしたことがある。当時はデジタルカメラなんて存在していなかったのです。そのうちレールバスのような単行のディーゼルがホームら着いた。これはどこへ行くのだろう……。 高山線??、冨山臨港線,??。 ほくほく線のはくたかが入線してきて確かめることはできなかった。東京にその日中に帰るためには、乗らなければならなかったので。
これで冨山の話しは終わりです。少しですが自由に動けて面白い時間を過ごすことができました。
以前、仕事で仙台に行った時に583系改造の普通列車に乗ってカメラを持っていれば……と口惜しい思いをしたことがある。当時はデジタルカメラなんて存在していなかったのです。そのうちレールバスのような単行のディーゼルがホームら着いた。これはどこへ行くのだろう……。 高山線??、冨山臨港線,??。 ほくほく線のはくたかが入線してきて確かめることはできなかった。東京にその日中に帰るためには、乗らなければならなかったので。
これで冨山の話しは終わりです。少しですが自由に動けて面白い時間を過ごすことができました。
- -
toy-train.com
2002/02/24 Sun 00:21 +09:00 その他
1月に独自ドメインをとりました。実はTOYTRAINは4箇所に分散していたので、トラブルが多かったのです。更新も面倒だったし……。これを機会に少し振り返ってみました。
●はじめはniftyから
パソコン通信の頃からnifty-serveを会員でした。インターネットの時代になり、会社でアクセスする必要があってプロバイダを選ぶことになりました。nifty-serveからもインターネットアクセスはできたのですが、当時は手順が厄介なのと回線が混雑していたのでリムネットにしました。リムネットはオンラインサインアップですぐ使えたことと、無料ホームページスペースが5MBあったこともあります。
ホームページを作成しようとしていたら、nifty-serveも5MBホームページスペースを提供してくれるようになりました。「キッチリ作るより、1ページてもいいからどんどん作成してアップしていった方がいいよっ」と、ホームページ作りの経験者からアドバイスを受けて気が楽になり、できたものから少しずつアップすることにしました。アクセスカウンターが用意されていることなど、自由度は少ないけど初心者にやさしいniftyからスタートすることに決定。リムネットは自分でホームページスペースのフォルダーを作らなければならないなどこともあって敬遠。自由度はありましたが。
●足りなくなってリムネットも
nifty-serveの容量が一杯になってリムネットの5MBも使い始めました。しばくするとこっちも容量の限界に。限界になると画像が欠けるのです。しばらく画像を縮小して拡大表示などという変なことをして容量をかせいでいました(^ ^;)。 そんなとき助ける神あり、両方とも10MBにスペースが増えました。クイックタイムムービーの動画をアップし出してから急にスペースがなくなりました。重いですからね。そしたらグループの会社がサーバーを設置、5MBを与えてもらえました。
waveファイルの音をアップするとさらに足りなく……。それでFREECOMの無料ホームページスペースを取って画像と音を移しました。倉庫だけに使うのは禁止されているので、チャントページは作りました。それが鉄道以外のデジカメのスナップを集めた「デジカメ日記」です。
●リムネット解約
グループ会社のサーバーを使っていましたが、こんどは会社で古いMacをサーバーに仕立てることになりました。当然リムネットは不要になります。会社のサーバーのスペースを拝借してリムネットのファイルは移動。そのときniftyにアップしてあった画像をやっと画面上の原寸に戻しました。
●トラブルばっかり
そんなわけで更新持は大変でした。3つのサーバーにアップしなければならないときもありました。会社のサーバーのハードディスクトラブルで、しりとりのデータが消えたことも。さらに画像と音を入れていたDREECOMが無料ホームページサービスを停止。こんなことばっかりなので根本的な解決をと、いうことでそれなら独自ドメインを取った方がいいのではっ、と思い始めたのです。
●ドメイン取得
ドメインを取るなら toytrain です。一昨年末に調べたら toytrain.com はまだ誰も取っていませんでした(^^)v。1年後の昨年末では残念ながら取られてました。toytrain.net 他もすべてダメ。toy-train.com はOK。こりゃ取るなら早くしないと……。と安いサーバーをさがしました。そうしたらドメイン取得料無料、50MBで1年1万円の 1-man.net があって、考えた末ここに決めました。1カ月900円弱ならいいなかっ、と。契約延長ごとに50MBプラスになるのも魅力でした。使ってみた結果としてはやや遅いかなっ……。
cgi が自由に使えるので、カウンターとともに検索機能を付けました。有名なとほほさんのcgiです。前は4つに分かれていたので検索は付けられませんでした。息子に、何が載っているかわかりにくいっ、と言われたことも検索をつけた動機です。
画像の見えない箇所や、リンクがおかしいところもチェック、フォルダーも整理しました。更新も前に比べたらラクになりました。容量をそれほど気にしなくてもよくなったので、大きな画像の再スキャンも計画中。一段落したらずっと変えてなかったトップページを少しいじってみようかと思っています。
●はじめはniftyから
パソコン通信の頃からnifty-serveを会員でした。インターネットの時代になり、会社でアクセスする必要があってプロバイダを選ぶことになりました。nifty-serveからもインターネットアクセスはできたのですが、当時は手順が厄介なのと回線が混雑していたのでリムネットにしました。リムネットはオンラインサインアップですぐ使えたことと、無料ホームページスペースが5MBあったこともあります。
ホームページを作成しようとしていたら、nifty-serveも5MBホームページスペースを提供してくれるようになりました。「キッチリ作るより、1ページてもいいからどんどん作成してアップしていった方がいいよっ」と、ホームページ作りの経験者からアドバイスを受けて気が楽になり、できたものから少しずつアップすることにしました。アクセスカウンターが用意されていることなど、自由度は少ないけど初心者にやさしいniftyからスタートすることに決定。リムネットは自分でホームページスペースのフォルダーを作らなければならないなどこともあって敬遠。自由度はありましたが。
●足りなくなってリムネットも
nifty-serveの容量が一杯になってリムネットの5MBも使い始めました。しばくするとこっちも容量の限界に。限界になると画像が欠けるのです。しばらく画像を縮小して拡大表示などという変なことをして容量をかせいでいました(^ ^;)。 そんなとき助ける神あり、両方とも10MBにスペースが増えました。クイックタイムムービーの動画をアップし出してから急にスペースがなくなりました。重いですからね。そしたらグループの会社がサーバーを設置、5MBを与えてもらえました。
waveファイルの音をアップするとさらに足りなく……。それでFREECOMの無料ホームページスペースを取って画像と音を移しました。倉庫だけに使うのは禁止されているので、チャントページは作りました。それが鉄道以外のデジカメのスナップを集めた「デジカメ日記」です。
●リムネット解約
グループ会社のサーバーを使っていましたが、こんどは会社で古いMacをサーバーに仕立てることになりました。当然リムネットは不要になります。会社のサーバーのスペースを拝借してリムネットのファイルは移動。そのときniftyにアップしてあった画像をやっと画面上の原寸に戻しました。
●トラブルばっかり
そんなわけで更新持は大変でした。3つのサーバーにアップしなければならないときもありました。会社のサーバーのハードディスクトラブルで、しりとりのデータが消えたことも。さらに画像と音を入れていたDREECOMが無料ホームページサービスを停止。こんなことばっかりなので根本的な解決をと、いうことでそれなら独自ドメインを取った方がいいのではっ、と思い始めたのです。
●ドメイン取得
ドメインを取るなら toytrain です。一昨年末に調べたら toytrain.com はまだ誰も取っていませんでした(^^)v。1年後の昨年末では残念ながら取られてました。toytrain.net 他もすべてダメ。toy-train.com はOK。こりゃ取るなら早くしないと……。と安いサーバーをさがしました。そうしたらドメイン取得料無料、50MBで1年1万円の 1-man.net があって、考えた末ここに決めました。1カ月900円弱ならいいなかっ、と。契約延長ごとに50MBプラスになるのも魅力でした。使ってみた結果としてはやや遅いかなっ……。
cgi が自由に使えるので、カウンターとともに検索機能を付けました。有名なとほほさんのcgiです。前は4つに分かれていたので検索は付けられませんでした。息子に、何が載っているかわかりにくいっ、と言われたことも検索をつけた動機です。
画像の見えない箇所や、リンクがおかしいところもチェック、フォルダーも整理しました。更新も前に比べたらラクになりました。容量をそれほど気にしなくてもよくなったので、大きな画像の再スキャンも計画中。一段落したらずっと変えてなかったトップページを少しいじってみようかと思っています。
- -
1/1